レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.11252 慢性のアレルギー性結膜炎で非ステロイドの目薬を常用して3年近くなります。レーシックは受けられますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年10月10日
[ 適応性への不安 ]
慢性のアレルギー性結膜炎で非ステロイドの目薬を常用して3年近くなります。レーシックは受けられますか?
25歳男性

相談 Question慢性のアレルギー性結膜炎で非ステロイドの目薬を常用して3年近くなります。
症状は瞼のただれ、炎症によるかゆみで眼球に疾患は無いそうです。
このような場合でもレーシックは受けられますか?
結膜炎が完治する見込みがありません。
今すぐにでも視力回復したいです。

回答 Answer結膜炎は様々な原因によって起こり、特にアレルギーなどが原因となっている結膜炎では症状が出る時とあまり出ない時もあり、診断が困難な場合もございます。
アレルギー性結膜炎があるという方でも、ほとんどの場合は手術には支障ありませんが、アレルギー症状が重い場合には先にアレルギー症状の治療を行ってからレーシック治療をした方が良い場合もございます。
現在の眼の状態に関しては、やはり眼の状態を詳細に検査してみないと分かりませんので、宜しければ一度カウンセリング検査にお越し下さい。
尚、検査の結果によってはレーシック治療をお勧めすることができない場合もございますことを、ご了承下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックではISO14644-1基準を満たしたクリーンルームで手術を行っており、また眼球に直接触れる器具は、使い捨ての物を使用しております。
手術に使用する器具はオゾン水や沸騰によって滅菌するオートクレーブという医療用滅菌器で、全ての器具を使用ごとに滅菌処理し、衛生管理を徹底して行っています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 授乳中でも手術を受けることは可能でしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2011年06月01日 (32歳/女性) [適応性への不安]
2. 施術方法 サーフィンをする事が多々あり(現在は週2回)その場合はどの施術が良いのでしょうか?
A. レーシック手術後のスポーツにつきましては、術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後検診の診断の結果により許可をお出ししており ・・・
2011年09月19日 (33歳/男性) [施術方法]
3. 適応性への不安 手術の年齢は何歳ぐらいまで可能でしょうか。手術金額が何種類かありますが違いはどのようなことでしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年07月23日 (43歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応検査について 他のクリニックで検査をする予定になっているのですが、同じ日に品川近視クリニックさんで検査をして頂く事は可能?
A. 検査カウンセリングは待ち時間を含めて、約3時間程度かかります。 検査時には瞳孔が広がる目薬を使用して検査を行っており、使用後5〜6時 ・・・
2010年07月06日 (?歳/女性) [適応検査について]
5. 治療前の不安 レーシックは稀に目が白濁してくる人がいると聞いた・・・そういったことはあるのでしょうか。
A. 角膜の白濁(ヘイズ)に関しては、レーシック手術後に適切な点眼の使用および紫外線対策を行っていれば、それにより視機能に障害が出ること ・・・
2010年07月06日 (39歳/非公開) [治療前の不安]
6. その他の相談 留学前に手術を検討しているのですが、手術後の検診は受けないとダメなのでしょうか?
A. 当院にて1週間検診をお受け頂き、術後の経過に問題が無い場合には、英文での紹介状をお渡しすることが可能ですので、以降の検診を海外でお ・・・
2007年12月16日 (26歳/女性) [その他の相談]
7. 治療前の不安 東京 、大阪別の術式ごとの累計症例数は?レーシックとイントラレーシックそれぞれの手術後の合併症の発生率は?
A. 当院では現在までに東京 および大阪 を含めまして、約15万症例の治療を行っております。 治療後の結果に関してですが、イントラレーシック ・・・
2007年09月01日 (19歳/男性) [治療前の不安]
8. その他の相談 1週間後、3か月後の検査のできる長野県内の提携病院を教えてください。
A. 紹介眼科の最新の詳細内容は常時変動するため、こちらのメール相談ではご案内致しかねます。 ご了承下さい。 紹介眼科は翌日検診の際、お ・・・
2012年01月14日 (30歳/男性) [その他の相談]
9. その他の相談 サーフィンをしているのですが手術後1ヶ月を過ぎれば毎週海に行っても大丈夫なのでしょうか?
A. 手術 1ヶ月後からは一般的には海水浴は可能ですが、一日中滞在するような、長時間の海上スポーツの場合は、手術後 3ヶ月程度は控えて頂くと ・・・
2008年02月08日 (32歳/男性) [その他の相談]
10. その他の相談 術後、安定するまで夜間の車の運転は避けた方がいいとのこと。仕事上車の運転を余儀なくされてしまう場合はどうすればよい?
A. ほとんどの方は手術翌日は良好な視力に回復されており、運転可能な場合が多いのですが、手術してまだ間もない時期は視力が不安定になりやす ・・・
2011年12月24日 (39歳/女性) [その他の相談]