レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16282 右眼の負担が重いので手術を検討していますが、左眼も同時にしないと意味がないように思います。可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年04月22日
[ 適応性への不安 ]
右眼の負担が重いので手術を検討していますが、左眼も同時にしないと意味がないように思います。可能でしょうか?
?歳女性

相談 Question12年前に眼底出血(左眼のみ)にかかり、網膜に薄い膜が張ったままです。
両目とも強度の近視で、飛蚊症があります。
現在眼底に異常はないそうですが、左眼の視界はまだらで、気圧変化などによって霞みやすく、少し不安定です。
右眼の負担が重いので手術を検討していますが、左眼も同時にしないと意味がないように思います。
可能でしょうか?

回答 Answer飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。
レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼしませんから、残念ながら飛蚊症は改善しません。
但し、飛蚊症がある場合でも、眼の状態に問題がなければ(飛蚊症が眼の病気によるものでなければ)、レーシック治療には支障ありません。

飛蚊症は、ほとんどの場合は問題ありませんが、網膜剥離などの病気の前兆で出る場合もありますから、急激に飛蚊症の症状が悪化したような場合には、できるだけ早めにお近くの眼科もしくは当院に受診して頂くことをお勧め致します。
また、レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり視力が出ない場合、レーシック治療をお受け頂いても残念ながら視力の回復はあまり望めません。

尚、現在の眼の状態に関しましては文面のみでははっきりとはわかりかねますので、まずは現在の眼の状態を診て頂いている眼科の主治医の先生に、レーシック治療が可能かどうか、一度ご相談されることをお勧め致します。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術は両眼で数分程度です。点眼麻酔の効果で痛みはほとんど感じません。
手術後15分程度お休み頂いた後、診察を受けてからお帰り頂けます。
術後当日は、麻酔が切れることにより、異物感やヒリヒリした感じになる場合がありますが、点眼薬によって解消する事ができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 右目は網膜剥離になり、強膜バックリング法により手術を行い、現在は完治しています。レーシックを受けられる可能性はある?
A. 網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していれば、レーシックカムラをお受け頂くことは可能です。 尚、入院の上で ・・・
2011年03月27日 (41歳/男性) [適応性への不安]
2. 適応性への不安 2カ月前から上まぶたに霰粒腫ができ、少ししこりになっています。霰粒腫があってもレーシック手術は受けられる?
A. 霰粒腫に関しては、通常大きさ程度によって、特にレーシック手術に支障がない場合と、更に霰粒腫の治療を続けた後に、レーシック手術をお受 ・・・
2012年01月10日 (38歳/女性) [適応性への不安]
3. 治療前の不安 以前、涙腺にシリコンを入れる処置をしました。レーシック手術の際に点眼薬を使用するようですが、具合悪くならないか心配。
A. 涙点プラグ自体はイントラレーシック治療には支障ございません。 尚、レーシック治療後は一時的にドライアイの症状が強くなりやすくなって ・・・
2008年03月27日 (30歳/女性) [治療前の不安]
4. その他の相談 大学で本格的に柔道をしてるため、試合や練習を長く休む事が出来ません。どれぐらいで術後復帰が可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年11月24日 (?歳/女性) [その他の相談]
5. その他の相談 レーシックの手術を他の病院で受けました。最近、右目が見えにくくなり少し乱視が出てきています・・・再手術は可能ですか?
A. 当院では他院様でレーシック治療を受けられた方の術後検診再手術のご相談再手術は、大変申し訳ございませんが、受けておりません。 現在 ・・・
2008年09月06日 (41歳/男性) [その他の相談]
6. 適応性への不安 72歳の女性です。幼少の頃から目が悪く、現在酷い近眼で視界も狭まってきています。手術できるかどうか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2007年10月23日 (?歳/非公開) [適応性への不安]
7. 施術方法 某眼科で、小さい混濁がありLASIKは適応外と診察されました。手術をあきらめたほうが良いのか、他の手術が可能なのか?
A. 角膜の濁りに関しては残念ながらレーシック治療では変わりません。 尚、角膜に濁りがある場合でも、レーシック治療に支障が有る場合と無い ・・・
2008年04月16日 (33歳/男性) [施術方法]
8. その他の相談 短期留学を考えており、術後3ヶ月の検診を期日通り受けれそうもありません。ずらして受けることは可能でしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・
2011年06月25日 (23歳/女性) [その他の相談]
9. 施術方法 カスタムビューとウェーブフロントは同じものなのでしょうか?
A. レーシック治療に関しましては、治療に使用する機器などによってさまざまな名称が付いておりますが、最新の機器であれば特にエキシマレーザ ・・・
2007年09月07日 (46歳/女性) [施術方法]
10. 施術方法 レーシックには「カスタムビュー」という種類の施術方法があるとききました。こちらのクリニックでは行なっているのでしょうか?
A. 現在レーシック治療では近視乱視を治すのみならず、眼球の細かい凹凸まで検出して更に質の高い矯正が可能になっておりますが、その矯正方法 ・・・
2007年11月28日 (26歳/女性) [施術方法]