レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16612 以前円錐角膜と診断されておりますので、簡単にはいかないのかなと不安です。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年05月07日
[ 適応性への不安 ]
以前円錐角膜と診断されておりますので、簡単にはいかないのかなと不安です。
28歳男性

相談 Questionはじめまして。
私は以前眼科で左目だけ軽い円錐角膜になってるといわれ、眼鏡で矯正しても視力が0.7くらいしかあがりません。
右目は1.5くらいまで矯正できます。両目の視力は1.0くらいは見えるのですが、やはり自然と右目ばかり使っているのか、たまに疲れてしまいます。
先日友人が品川クリニックで手術をして裸眼で見えるのは最高だよっと言う話を聞き、私も興味を持ったのですが、以前円錐角膜と診断されておりますので、簡単にはいかないのかなと不安です。
また、私は北海道に住んでいいるので、簡単には東京 へは行けないです。
北海道で検診できるところはないでしょうか?

回答 Answerレーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った後でも角膜が変形して再び近視乱視が出てきてしまう可能性が高いため、残念ながらレーシック治療はお勧めできません。
尚、円錐角膜がある方への治療方法としては、当院では『角膜内リング』を行っており、良好な結果が得られております。
『角膜内リング』は、角膜に特殊プラスチック製のリング状の補強材を、イントラレースFS60レーザーで角膜内に作成したトンネル内に挿入することで、角膜の形状を改善させ、それによって視力を向上させる治療方法です。

角膜リング治療の目標としては、現在の角膜の歪みを出来るだけ矯正して、今までの視力を向上することにあります。
また、角膜が歪んでしまっている場合には、通常の眼鏡やコンタクトレンズの装用が困難である場合が多いのですが、そのような方に関して角膜の歪みを治療することで、より眼鏡やコンタクトレンズを合いやすくします。
その他、角膜内リング治療には、円錐角膜の進行を抑える遅らせる効果があると言われており、特にまだ年齢的にも若く今後も進行する可能性がある方に対しては、お勧めできる治療法だと思われます。

実際に角膜内リング治療が可能かどうかは、現在の眼の状態を詳細に検査してみないとわかりません。
(検査の結果によっては、リングの手術が適さない場合もありますことを予めご了承下さい。)
尚、通常のレーシック治療であれば、手術後の術後検診はお近くの眼科を紹介させて頂くことが可能ですが、角膜内リング治療をお受け頂く場合は、検査手術をはじめ、術後検診も東京 への通院が必要となります。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、ピントが1ヵ所に定まっていない状態を「乱視」といいます。
乱視の場合は、網膜の前方または後方で像の焦点が2つ以上できます。
乱視になると物がぼやけたり、二重・三重に見えます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 10年前にアメリカで手術を受けたのですが、視力低下が気になっています。最新技術で再手術を受ける事は可能なのでしょうか?
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院 ・・・
2011年02月11日 (?歳/男性) [その他の相談]
2. その他の相談 眼底出血のレーザーでの治療を受け、完治しております。9月30日に帰国し10月1日検査を受け2日に手術を受けたいのですが・・・
A. 眼底出血のレーザー治療を受けられた場合も、レーザー治療後1ヶ月以上経過し、現在の状態が安定している場合は、その他眼の状態に問題がな ・・・
2009年09月09日 (40歳/男性) [その他の相談]
3. 適応性への不安 緑内障発症の可能性の高い人はレーシック手術を受けることは可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年10月30日 (26歳/女性) [適応性への不安]
4. 手術回数・時間 出来ればお正月休みを利用して手術を受けたいと思っているのですが、年末年始の営業日はどのようになってますか?
A. 品川近視クリニックは東京 大阪 名古屋 の3院がございます。 当院は年中無休で診療手術を行っております。 (大阪 名古屋 の場合は、1 ・・・
2008年09月22日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
5. 手術回数・時間 2週間程度の滞在期間中に検査〜施術〜経過観察の全てを済ませることは可能でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2009年10月21日 (38歳/男性) [手術回数・時間]
6. その他の相談 CKを希望しています。検査手術1ヵ月後に検診をお願いしたいのですが、3ヵ月後、半年後 1年後の検診は少し前後します。
A. 『CK治療』とは、角膜の周辺部に熱を加えて角膜の形状を変化させて、手元をある程度見えるようにする方法です。 CK治療は、治療をお ・・・
2011年06月02日 (?歳/女性) [その他の相談]
7. 施術の効果 近視、乱視、老眼を同時に治療することはできますか?
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。  レーシックカムラはレーシックの手術 ・・・
2011年03月11日 (?歳/男性) [施術の効果]
8. 適応性への不安 軽度の花粉症なのですが、手術は可能ですか?
A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療に ・・・
2012年02月28日 (37歳/男性) [適応性への不安]
9. 手術回数・時間 アマリス500Zレーシックを考えているのですが、1日手術は可能でしょうか? 沖縄在住なので1日手術を考えております
A. 当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました。 ・・・
2013年02月28日 (36歳/男性) [手術回数・時間]
10. 費用と支払い 手術後の検診や薬剤の費用は手術費用の中に含まれていますか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・
2008年07月09日 (23歳/女性) [費用と支払い]