レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.18285 名古屋 でも品川エディション最高級スーパーイントラレーシックを受けることができるのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年07月30日
[ その他の相談 ]
名古屋 でも品川エディション最高級スーパーイントラレーシックを受けることができるのでしょうか?
32歳男性

相談 Question名古屋に住んでいるので、名古屋 で手術を検討しているのですが、名古屋 でも品川エディション最高級スーパーイントラレーシックを受けることができるのでしょうか? また、仮に東京 で手術を受けるとして、その後の検査を名古屋 で行うことはできますか?

回答 Answer名古屋 にて使用している機器は、東京 大阪 と同じ物を使用しておりますので、詳細な検査の結果によっては、品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療をお受け頂くことは可能です。
検査手術術後検診をそれぞれ異なる院でお受け頂くことも可能ですが、基本的には同一院にて検査から手術、翌日検診をお受け頂くことをお勧めしております。
尚、受診時にはカルテ情報が必要となります。
検査(または手術)を受けられた院以外での手術(または術後検診)をご希望の際は、カルテ移動の為に 1週間前にはご予約をお取り頂きますよう、お願い申し上げます。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼とは、眼の中の水晶体が年齢と共に弾力性が失われ、眼の調節機能が低下して近くの物が見えにくくなる現象です。
実際に症状が出始めるのは40歳前後と言われ、ほとんどの人に起こる老化現象です。
最新の老眼治療「レーシックカメラ」では、老眼・近視・遠視・乱視を同時に治療することで、近くも遠くも快適に見えるようになります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 子供を預ける関係で、一ヶ月くらいの間で検診や手術は完了しますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年06月08日 (36歳/女性) [手術回数・時間]
2. 治療前の不安 失明はないが、まぶしくて目を開けていられなくなったという例を見ましたが、失敗した場合どんな症状になるのでしょうか?
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約25年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・
2012年10月27日 (20歳/男性) [治療前の不安]
3. 適応性への不安 全ての人が手術の適応になるわけではないと聞きましたが、本当でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年09月16日 (35歳/女性) [適応性への不安]
4. 治療前の不安 レーシックの手術後、すぐに妊娠するのは薬等の問題でだめなのでしょうか? あと、薬の後遺症が気になります。
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・
2008年01月12日 (41歳/男性) [治療前の不安]
5. 適応性への不安 右目の角膜には生まれつき傷があります。その場合は片眼しかスーパーイントラレーシックはできないのですか?
A. 眼に傷があるということですが、文面のみでは詳細な眼の状態に関しましてはわかりかねますが、レーシック治療に支障がない場合と、治療が困 ・・・
2007年11月17日 (20歳/男性) [適応性への不安]
6. 適応検査について 仕事の都合上、19:30頃の到着となってしまいます。検査可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2011年04月18日 (35歳/男性) [適応検査について]
7. 施術の効果 55才ですが手術をして若い方と同じ様に視界が確保できますか? また55才なので手術をしてもあまり効果がでないのでは?
A. ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのもの ・・・
2012年10月13日 (55歳/男性) [施術の効果]
8. 適応検査について ソフトコンタクトレンズを使用していますが、検査の1ヵ月前から使用を中止すればいい?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・
2010年07月31日 (30歳/女性) [適応検査について]
9. その他の相談 目の手術後は飛行機等の乗り物にはすぐに乗れないと聞きました。気圧の関係等はありますでしょうか?
A. お受け頂く施設によって、手術後の制限は若干異なるかもしれませんが、日本国内や米国などにおいては、レーシック治療後の飛行機の搭乗制限 ・・・
2008年11月22日 (40歳/女性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 使い捨てのコンタクト左-0.85と右-0.80ですが、手術は可能でしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。当院で治療を受けられた患者様の約98%が ・・・
2008年02月18日 (25歳/女性) [適応性への不安]