- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在、眼科で円錐角膜と診断され、結構症状が進んでいる状態です。
約1年ほど前から円錐角膜用のハードコンタクトを両目使用しています。
毎朝、寝る前とはずしたりつけたりとわずらわしいので、イントラ角膜リングの手術を検討しています。
また、5年くらい前にアスピリン喘息を発祥し、現在も治療中です。
飲み薬等に制限があり、アスピリンを含むものや鎮痛剤等などほとんど薬を飲むことができませんが、手術を受けることはできますか?
また、手術時に使う麻酔薬、術後の内服薬や点眼薬は、喘息でも使用できるものですか?
さらに昨年12月に副鼻腔炎の手術もして、現在治療中です。
手術可能かどうか薬は大丈夫なのか、回答をよろしくお願いします。

レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った後でも角膜が変形して再び近視乱視が出てきてしまう可能性が高いため、残念ながらレーシック治療はお勧めできません。
尚、円錐角膜がある方への治療方法としては、当院では『角膜リング』施術を行っております。
角膜リング施術は、角膜に特殊プラスチック製のリング状の補強材をイントラレースFS60レーザーで角膜内に作成したトンネル内に挿入することで、角膜の形状を改善させ、それによって視力を向上させる治療方法です。
角膜が歪んでしまっている場合には、通常、眼鏡やコンタクトレンズの装用が困難である場合が多いのですが、角膜リング施術の目標としては、現在の角膜の歪みを出来るだけ矯正することで、より眼鏡やコンタクトレンズを合いやすくします。
また、角膜リングには、円錐角膜の進行を抑える遅らせる効果があると言われており、特にまだ年齢的にも若く今後も進行する可能性がある方に対しては、お勧めできる治療法だと思われます。
但し、もともとの角膜の状態にはかなり個人差があり、リングを挿入した後の角膜の反応にもばらつきが大きいため、イントラレーシックほどの矯正精度はありませんので、施術後も幾分か近視乱視が残るため、視力矯正の補足としてメガネやコンタクトレンズの使用が必要になることと思われます。
このため、もしコンタクトレンズである程度視力が出て生活上問題が無いようでしたら、あまり角膜リングはお勧めではございません。
(コンタクトが装用できる方は、角膜リングよりもコンタクトの方が視力の改善がよいため、施術不適応とさせて頂いております。)
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
レーシックに対してちょっと恐怖心があるのですが、人によっては終わった後も痛みが強い方もいるとか・・・ A. 当院では患者様にリラックスして手術をお受け頂けるよう、痛みや不安を取り除くことを心がけております。現在までに特に痛みによって手術が ・・・ 2008年08月07日 (37歳/女性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
検査はコンタクト外す期間をすぎてからでないとだめですか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中止期 ・・・ 2010年07月22日 (35歳/男性) [適応検査について] |
3. | ![]() |
現在甲状腺機能亢進症で、メルカゾールとチラージンを毎日服用しているのですが、視力回復手術は可能でしょうか? A. 甲状腺機能亢進症があり、上記内服薬を使用されている場合でも、現在の症状が安定しており、眼の状態に問題が無ければ、治療をお受け頂くこ ・・・ 2009年10月27日 (43歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
乱視も有るし老眼も入って来ているので、こんな私でも手術できるのか心配です。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年08月17日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
遺伝性の強度の近視で裸眼で両目とも0.04です。生まれつき視力が悪くても手術は可能ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年11月07日 (36歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
風邪をひいてしまいました。回復傾向にあるのですが、薬等、手術等の制限はありますでしょうか? A. 風邪を引かれている場合などでも、お体の状態が落ち着いており、眼の状態そのものに問題が無ければ治療には支障ありません。 また、レーシ ・・・ 2010年10月07日 (28歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
裸眼で10秒まばたきもできないのでドライアイでもあると思います。そこで私みたいな症状でもレーシックは可能でしょうか? A. 当院ではドライアイ等でコンタクトレンズの装用が困難な方が、数多く手術を受けられており、良好な結果が得られております。 尚、ドライ ・・・ 2012年10月24日 (29歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
冬休み中に手術を受けたいのですが、1週間の術後検診まで出来るでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年10月26日 (20歳/男性) [手術回数・時間] |
9. | ![]() |
術後1〜2年は妊娠は推奨できないとの話をきいたのですが、実際どうなのでしょうか。 A. 術後は1週間分の点眼薬を処方しております。 また、炎症防止の内服薬として、ステロイド『プレドニン』を1日15ミリグラム5日間内服して ・・・ 2008年03月04日 (29歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
広島在住です。術前検査やフォローアップなどは、広島のクリニックで受けれませんか?
A. 以前は遠方からお越し頂く場合、当院の提携クリニックである品川美容外科(全国限定8院)にて簡易検査をお受け頂いてから当院にご来院頂い ・・・ 2008年07月09日 (37歳/女性) [その他の相談] |
![]() |