レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.23691 現在、結膜炎でなかなか完治せず再発している状況ですが、手術は可能なのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年07月26日
[ 適応性への不安 ]
現在、結膜炎でなかなか完治せず再発している状況ですが、手術は可能なのでしょうか?
28歳女性

相談 Question現在、結膜炎でなかなか完治せず再発している状況ですが、手術は可能なのでしょうか?
住まいが秋田県なのですが、手術前の検査と手術は同じ日に可能なのでしょうか?
支払方法を分割で希望の場合、「提携ショッピングローン会社でローンを組まれる方には、最長36回払いまで当院が金利を全額負担致します。」とありますが、具体的にはどこのカード会社なのでしょうか?
できれば、9月末くらいまでに手術を受られればなと思っておりますので、回答よろしくお願いいたします。

回答 Answer一概に結膜炎と言いましても、流行性結膜炎(はやり目)やアレルギー性結膜炎、細菌性結膜炎等、様々な結膜炎がございます。もしレーシック治療をご希望の場合は、お手数をおかけ致しますが、主治医の先生に《傷病名》をご確認頂くことをお勧め致します。
流行性結膜炎(はやり目)の場合は、原因がウィルスによるものであり、眼の状態が落ち着いてからも、しばらくは角膜の状態が安定しない場合があるため、レーシック治療の検査は流行性結膜炎(はやり目)の完治から1ヶ月は空けて頂くことをお勧め致します。
細菌性結膜炎の場合は、点眼治療開始後、数日で充血や目ヤニの症状が良くなったかと思います。
目ヤニが良くなって、眼の状態が良くなっているようでしたら、検査及び手術をお受け頂くことは可能です。
アレルギー性結膜炎は、ほとんどの場合はレーシックの検査及び手術には支障ありません。
ただし、症状が重い場合には、先にアレルギー症状の治療を行ってからレーシック治療をお受け頂いた方が良い場合もございます。
実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。

レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
アマリス500ZレーシックやスタンダードZレーシック、品川トリプルRプレミアムイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。

この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました。
ワンデーレーシックでは、適応検査と手術が同日に行えるため、翌日検診を含め2日間のスケジュールでレーシック治療をお受け頂けます。 
ワンデーレーシックの対象となる方は以下の通りです。

◎ 9時30分までにご来院が可能であり、17時に再度ご来院が可能な方
※検査時間に遅れた場合、当日に手術ができない場合がございます。
※検査で手術可能と診断された方は、同日17時に再度ご来院頂き、手術をお受け頂けます。
※当日は手術の承諾書をご記入頂きますので印鑑をお持ち下さい。
ワンデーレーシックは、アマリス500Zレーシック専用のプランです。
ワンデーレーシックの手術費用は、アマリス500Zレーシックの通常料金に 1万円、または 1万 5000円が加算されます。

分割払いにつきましては、各種クレジットカードの他、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)をご利用頂けます。
(紹介チケットをご利用頂いた場合でも、手術費用をローンでお支払い頂けます。)
当院で信販ローンを組まれた場合に限り、36回までの金利手数料は当院で負担させて頂いております。
また、信販ローンをご利用の方は検査日の検査後(手術適応が判明後)にお手続き頂いております。
ローンのご利用をご希望の場合はお電話でのご予約時に受付担当者にお申し付け下さいませ。
尚、信販ローン(分割払い)をご利用時には、必ず信販会社の審査とご本人確認が必要です。
審査内容に関しましては、当院では把握しておりませんので、信販会社(オリコ、ジャックス、セディナ)に直接お問い合わせ頂いております。
また、お客様がお持ちのクレジットカードでのお支払いをご希望の場合、金利手数料、お支払い回数につきましては、ご契約頂いているカード会社によって異なるかと思われます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
角膜が極度に薄い方、眼の病気(白内障・円錐角膜・網膜疾患など)がある人、妊娠中・授乳中の人(感染症予防の薬が使用できない場合がある為)等は、施術不適応となる場合があります。
施術の可否は検査データに基づき眼科専門医が診断致しますので、詳しくは検査後の診察時に医師にご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 定期検診のために来院するのが困難になると思うのですが、地元の眼科でかわりに検診することも可能でしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に手術を ・・・
2011年04月01日 (22歳/男性) [その他の相談]
2. 施術方法 パソコン使用は控える必要がある手術は不可ですが、フェイキックIOLはどうでしょうか?
A. 当院では現在、角膜が薄くレーシック治療をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を開始しており、良好な結果 ・・・
2008年10月18日 (25歳/男性) [施術方法]
3. その他の相談 施術後カラーコンタクトを利用したいのですが、いつから利用できるなどありますか?
A. レーシック手術を受けられた場合、コンタクトレンズは手術 1ヶ月後から装用可能です。 但し、レーシック後にコンタクトレンズを作成するま ・・・
2012年01月09日 (20歳/女性) [その他の相談]
4. 適応検査について 検査の一週間前からメガネですごさなければいけないとのことですが、一時間でもコンタクトをしてしまうと問題?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2008年09月12日 (37歳/女性) [適応検査について]
5. 施術方法 両目裸眼視力0.02です。乱視と老眼が軽度あります。どのような術式をすれば効果的でしょうか?
A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・
2011年01月02日 (?歳/女性) [施術方法]
6. 適応性への不安 左目の乱視が非常に強いのですが、強い乱視に対してもスーパーイントラレーシックは施術可能ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年04月12日 (29歳/男性) [適応性への不安]
7. 適応検査について 年末年始は手術できますでしょうか?また、検査と手術の間は、日数をあまり空けない方がいいのでしょうか?
A. 予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検 ・・・
2012年11月11日 (? 歳/男性) [適応検査について]
8. その他の相談 沖縄から、ワンデーレシックのコースでレーシック手術を受けたいのですが、術後検査を沖縄で受ける事は可能でしょうか。
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・
2010年09月13日 (31歳/女性) [その他の相談]
9. 適応性への不安 老眼がかかっていても、大丈夫なのでしようか?今後白内障になっても、手術出来るのでしょうか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2008年07月20日 (?歳/女性) [適応性への不安]
10. 手術回数・時間 中国に居る駐在員です。8月13日の週に一時帰国でレーシック手術を検討中です。手術後、翌日には海外に戻ることは出来ますか?
A. 海外にお住まいの方でご予約をご希望される場合は、お電話にて承っております。 お電話での確認が取れませんと、ご予約が確定致しませんの ・・・
2012年07月31日 (?歳/男性) [手術回数・時間]