レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.25391 可否の判断のみ行っていただき、施術可能だと判断されたら改めて正確な検査を受けるという流れは可能?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年09月17日
[ 適応検査について ]
可否の判断のみ行っていただき、施術可能だと判断されたら改めて正確な検査を受けるという流れは可能?
?歳女性

相談 Question検査前にもハードコンタクトの場合、2週間はコンタクト着用しないよう書かれておりましたが、レーシックができない人もいるということでしたので、そもそも私はレーシックを受けることが可能なのか否かの判断をまずやっていただきたいと思っており、その場合は取り敢えず当日のみコンタクトを着用せず、可否の判断のみ行っていただき、施術可能だと判断されたら改めて正確な検査を受けるという流れでお願いできたらと思いますが、その様なことは可能でしょうか。
眼鏡は在宅中しか使用していたいため長年新調しておらず、ピントがあまり合わないので、施術の可否がわからない段階から2週間も眼鏡で生活するのは、可能なら避けたいのですが。
よろしくお願いします。

回答 Answer当院では、コンタクトの装用を中止せずに行える簡易検査(無料)を行っております。
簡易検査は、品川近視クリニックにて行っておりますので、ご希望の場合はお電話にてご予約の上ご来院下さい。
尚、簡易検査では、レーシック治療が適応かどうか大まかな判定は可能ですが、実際に治療が可能かどうかは、検査前にコンタクト装用の制限がある通常の術前検査をお受け頂く必要がございます。
※簡易検査の結果、適応と判断された場合でも、通常の術前検査の結果によっては手術をお受け頂くことが出来ない場合がございますことをご了承下さい。
また、簡易検査時はコンタクトを外して検査をさせて頂きますので、コンタクトケースや保存液等、使い捨てレンズをご使用の方は、新しいレンズをお持ち頂きますようお願い申し上げます。
ご予約やその他詳細につきましては、お電話にてお問い合わせ下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、手術を受けて頂いたすべての患者様に、安心して生活を送って頂くために、充実したアフターケアサービスを提供しております。
従来のアフターケアでは、万が一視力が低下して再矯正が必要になった場合、保障期間中に限り再矯正無料が適用されましたが、安心会員入会で、再矯正無料期間が無期限、術後の目薬・内服薬が通常保障期間内無料になるなど、さらに充実したアフターケアを提供しております。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 約1年前に角膜が薄いということで手術はできないと言われ、諦めていました。エピレーシックやフェイキックIOLは受けられる?
A. 前回の検査データからは、角膜が平均よりも薄い上に、近視度数が強く、残念ながら角膜を削って近視を回復するレーシック治療はお勧めするこ ・・・
2007年10月03日 (54歳/女性) [施術方法]
2. 手術回数・時間 手術にかかる日数はどれくらいでしょう。 遠方からでも可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年03月06日 (41歳/女性) [手術回数・時間]
3. 適応性への不安 高校生は受けられないのでしょうか。受けられたとして、どんなリスクがあるのでしょうか。
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・
2011年08月12日 (?歳/男性) [適応性への不安]
4. その他の相談 レーシックにより視力改善がみられたら、ボクシングなどの格闘技を行うことは可能ですか?
A. イントラレーシック治療の場合は通常の日常生活で特に衝撃に弱いということはありませんが、当院では、イントラレーシック治療以外、格闘技 ・・・
2007年10月15日 (20歳/男性) [その他の相談]
5. その他の相談 レーシック手術を受けた後で、再手術や老眼手術、白内障の手術、緑内障の手術は可能ですか?
A. レーシック治療後に再手術をお受け頂く場合としては、1回目の治療の際に、効果のばらつきによって近視乱視が残るなどして、その調整が必要 ・・・
2010年12月13日 (36歳/男性) [その他の相談]
6. 費用と支払い 手術の時、保険対象にできる? 検査の時は保険証があり、使うことができるが、手術の時は退職になり、保険の期間がきれる・・
A. 当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりませんので、保険証をお持ち頂く必要はございま ・・・
2010年08月24日 (26歳/女性) [費用と支払い]
7. 適応性への不安 数年前に別の医院で角膜が薄いのでエピレーシックならできると言われましたが、最新のレーシックは角膜が薄くても可能?
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、治療内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2009年09月23日 (45歳/男性) [適応性への不安]
8. 施術の効果 現在近視でかつ老眼が少しあるのですが、手術で両方治りますか。また、乱視もあるのですが治るでしょうか。
A. 手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。 手術直後は近くが見えにくくなる場合がござ ・・・
2007年12月03日 (49歳/男性) [施術の効果]
9. 適応性への不安 妊娠中の手術は可能ですか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・
2008年04月01日 (35歳/女性) [適応性への不安]
10. 施術の効果 近視と乱視が強く、左目はハードコンタクトレンズをしても乱視が残ってしまいます。どのくらい回復が見込めるでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年04月30日 (32歳/男性) [施術の効果]