レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.25880 2年ほど前に他院で検査を受け、角膜が薄いとの理由でレーシックを受けられなかった。何とか対応できるものはない?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年11月11日
[ 適応性への不安 ]
2年ほど前に他院で検査を受け、角膜が薄いとの理由でレーシックを受けられなかった。何とか対応できるものはない?
31歳男性

相談 Question2年ほど前に他院にて検査を行ったところ、角膜が薄いとの理由でレーシックを受けることができませんでした。
最近ではレーシックの種類も増えているようですので、何とか対応できるものがないでしょうか?
遠方(宮城県)からの訪問になりますのでできれば、3日間ぐらいですべて完結できないでしょうか。
1日目 検査
2日目 手術
3日目 翌日検診
それ以降の検査は地元の医院を紹介いただく等。
フェイキックIOLは最終手段として考え、できればレーザー手術にて対応できないかと考えています。
なにとぞ良いアドバイスを頂戴いたしたくお願いいたします。

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
※強度近視とは近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
当院で治療を受けられた患者様の99.5%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。

尚、手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、レーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、レーシック治療の適応とはならない場合もございます。

当院には様々な治療法(使用する機器の組み合わせによって治療法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の現在の眼の状態や生活状況から、その方に合った治療法をお選び頂くことが可能です。
尚、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるか、どの治療法が適切であるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
当院では、検査の結果や生活状況から、その方に合った治療法をご提案しておりますので、よろしければ一度、無料カウンセリング検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)

レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常
3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。
アマリス750Zレーシックやアマリス500Zレーシック、スタンダードZレーシック、品川トリプルRプレミアムイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。 
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は検査データの有効期限内で後日という日程も可能です。
※尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
普通に生活していれば、術後フラップがずれる事はまずありませんが、施術後すぐに眼を強くこすったり、ぶつけたりすると、まれにフラップがずれてしまう可能性はあります。
それを防ぐために、施術当日に保護用メガネをお渡ししています。
施術後1ヶ月程度までは眼をこすったり、ぶつけたりしないようご注意下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 知人からA−catという手術があると聞いたのですが、スーパーイントラレーシックとは違うのですか?
A. A−CATとは、眼球全体の細かい歪み(ウェーブフロントと言います)を検出して、矯正する治療方法であり、当院では全ての方に関して、ウ ・・・
2007年12月07日 (32歳/女性) [施術方法]
2. 適応性への不安 名古屋に住んでる中国人です。遠視ですが、手術は受けることできますか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーでは、強度遠視の治療も可能となってきております。 但し、実際に手術が可能かどうか、どの ・・・
2008年07月11日 (23歳/男性) [適応性への不安]
3. 手術回数・時間 検査後にすぐ手術は出来ますか?? 一番、早くていつ検査できますか??
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年11月19日 (34歳/女性) [手術回数・時間]
4. 費用と支払い 保険証なしでも手術はできますか?
A. 当院での治療は、健康保険が適応されませんので保険証をお持ち頂く必要はございません。 保険証をお持ち頂いた場合、保険証は身分証明書と ・・・
2012年07月19日 (?歳/女性) [費用と支払い]
5. 適応性への不安 バセドウ病で2月に放射線治療を受け、現在投薬治療中です。治療可能でしょうか?
A. バセドウ病でお薬を内服中でも、眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、実際に治療が可能かどうかは、 ・・・
2007年11月13日 (34歳/女性) [適応性への不安]
6. 適応検査について 検査の予約をしていますが、当日持参するものを教えてください。
A. 【検査日】にお持ち頂くものは、以下となります。 ◇身分証明書(現住所が確認できるもの) ◇印鑑(認印)※印鑑をお持ちでない場合に ・・・
2008年08月29日 (39歳/男性) [適応検査について]
7. その他の相談 6年前にアメリカでレーシックを受け、0.9程度の視力回復で、乱視が残っています。もう一度、スーパーイントラレーシックを受ける事は可能?
A. 再手術ができるかどうかを判断する為には、削ることが出来る角膜の厚さが、どの程度残っているかを知る必要があります。 当院で行っている ・・・
2008年01月21日 (43歳/女性) [その他の相談]
8. 施術方法 レーザーを照射して角膜上層を切ると書かれていますが、その後、角膜は再び元通りにくっつくのでしょうか?
A. レーシックは角膜の表面にイントラレースFS60レーザーにてフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出した部分にエキシマレーザ ・・・
2007年10月03日 (26歳/男性) [施術方法]
9. 費用と支払い レーシックは最近は保険がきくと聞きましたが、本当に保険がきくのでしょうか?
A. 当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりませんが、民間の保険会社の保険は給付の対象に ・・・
2011年09月05日 (30歳/男性) [費用と支払い]
10. その他の相談 術前3日前くらいまでコンタクトを使用したいのですが、いかがでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2008年07月30日 (35歳/女性) [その他の相談]