レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.27404 友人などに今さら受けてもすぐに老眼が始まるからやめておいたほうがと言われてしまい、悩んでいます。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年03月30日
[ その他の相談 ]
友人などに今さら受けてもすぐに老眼が始まるからやめておいたほうがと言われてしまい、悩んでいます。
40歳女性

相談 Question以前にも問い合わせをさせていただいてます。
視力の弱さにずっと悩まされています。
25年ほどコンタクトを使用しています。
メガネは使用していません。
レーシック手術を受けたいと思っていたのですが、やはり現在40歳、友人などに今さら受けてもすぐに老眼が始まるからやめておいたほうがと言われてしまい、また悩んでいます。
人によって老眼になる年齢は違うと言いますが、確かに今まで遠くが見えなくて手術をしてすぐに老眼が始まり今度は近くがと思うと。
でも一度裸眼で生活してみたい気もするのです。
そちらでは、カウンセリングのみは受付してないんでしょうか?
老眼治療の説明会、簡易検査はあるようですが、他の手術に関しては無いのでしょうか?

回答 Answer当院ではレーシック手術の説明会は行っておりません。
何卒ご了承下さい。

レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査カウンセリング、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の適応検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。

当院の流れと致しましては、まず検査をお受け頂きました後に、受付スタッフによるご説明や、検査結果をもとにドクターによるカウンセリングをお受け頂いておりますが、ご希望がございましたら、検査の前に受付スタッフによるご説明をお受け頂くことも、ドクターとのお話も可能です。
ただし、この場合は、手術内容や、使用機器等のご相談となり、手術の適応判断や眼科相談及び、診察は承りかねますので、予めご了承下さい。
(検査の前に、先にカウンセリングをご希望される場合は、恐れ入りますが、ご予約時にお申し付け下さい)

また、カウンセリングは適応検査と同日にお受け頂くことも、カウンセリングのみお受け頂くことも可能です。尚、カウンセリングでは手術の適応判断や診察は行いませんので、カウンセリングのみご希望の場合は、コンタクトを装用頂いても構いません。
ご予約時に、ご希望を担当者へお伝え下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
アベリーノ症(アベリノ角膜ジストロフィ)は遺伝性の疾患で約1000人に1人と言われています。
アベリーノ症の方がレーシックを受けると角膜が白く濁って視力が低下します。
未発症の場合、通常の診察では発見できない場合があります。
品川近視クリニックのアベリーノDNA検査では、「アベリーノ社のDNA検査」「経験豊富な医師による診察」によって100%の確率でアベリーノ症を発見しています。
アベリーノ角膜症診断ができるのは、アベリーノ社が出している認定証をもった施設のみです。
品川近視クリニックではこの認定証をアベリーノ社より頂いておりますので、安心してレーシックを受けて頂くことができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 仕事柄、パソコンを一日中使用しているので、手術後も視力が低下するのか心配しています。
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・
2007年10月20日 (27歳/男性) [施術の効果]
2. 適応性への不安 眼科医から『翼状片』と言われたのですが、そのような眼の状態でもレーシック手術は受けられるのでしょうか?
A. 翼状片がある場合は、レーシック手術に支障がない場合と、先に翼状片の治療を行った方が良い場合があります。 また、実際にレーシック手術 ・・・
2011年10月14日 (40歳/女性) [適応性への不安]
3. その他の相談 手術前何日間運動およびパソコン画面をみるのが禁止か?手術後何日間で、フラップが正常にもとの角膜に同化するのか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2011年12月17日 (23歳/男性) [その他の相談]
4. 治療前の不安 年齢的な事の不安、視力が回復すると老眼になるのでは、と二つの不安を抱いておりますが、その点いかがなものでしょう?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年04月07日 (?歳/男性) [治療前の不安]
5. 手術回数・時間 適応検査後、正常に手術が受けられると結果が出た場合、その翌日に手術の予約をすることは容易でしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年11月06日 (31歳/女性) [手術回数・時間]
6. 施術方法 他院の「コンチェルトスーパーイントラレーシック」と貴院の「スーパーイントラレーシック」の違いは?
A. 当院で現在用いている『ALLEGRETTO ブルーライン』は、2007年に発売されました最新の機種のエキシマレーザーであり、従来の機種と比較して ・・・
2007年11月11日 (?歳/男性) [施術方法]
7. その他の相談 手術して、また視力が落ちたとき、再びハードコンタクトレンズを装用することは、可能なのでしょうか?
A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・
2007年10月04日 (45歳/女性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 2年前にスポーツの事故により、網膜はく離手術を受けていますがレーシック手術は可能ですか?
A. 従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療では、眼球に強い圧力がかかる為に、網膜剥離の既往がある方に対しては、レーシック治療が ・・・
2008年05月05日 (43歳/男性) [適応性への不安]
9. その他の相談 妊娠希望なのですが(現在は妊娠してません) 、術後の投薬内容や期間は?
A. 術後は 1週間分の点眼薬を処方しております。また、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服 ・・・
2011年01月27日 (34歳/女性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 乱視が入っている視力が低い目です。レーザー手術はできますでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年07月25日 (28歳/女性) [適応性への不安]