- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]
- 相談日:2011年04月11日
- [ 適応検査について ]
検査には3日前からコンタクトの使用を避けるということですが、日曜施術の場合は木曜、金曜、土曜と使用を避けるということ?
( ?歳 / 男性 )

30年間ソフトコンタクトを使用しており、今後はコンタクトの煩わしい部分から解放されたい。
友人が施術したのを機に自分も施術をしたい。
確認ですが、検査には3日前からコンタクトの使用を避けるということですが、日曜施術の場合は木曜、金曜、土曜と使用を避けるということでしょうか。
よろしくお願いいたします。

コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間以上。
ソフトコンタクト(乱視入り)は14日以上。
当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。
コンタクトレンズの装用中止期間無しで検査をお受けになった場合、角膜の本来の状態を把握出来ませんので、治療が可能か、どの位の視力回復見込みがあるか等を判断することが不可能です。
また、コンタクトレンズの装用中止期間無しで手術をお受けになった場合、矯正精度が劣ってしまい、せっかく治療をしても回復視力が得られない状態となります。
コンタクトレンズの装用中止期間は、必ず正確にお守り下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
少し老眼もでてきておりますが、まだ老眼鏡を使用するほどではありません。手術を受けても効果は長期に渡りあるものでしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年03月07日 (48歳/男性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
左目が乱視なのですが、レーシックで乱視は矯正できるのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年10月23日 (24歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
将来、白内障になったときにレーシック手術を受けていても白内障手術を受けられるでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年07月13日 (48歳/女性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
乱視が強いのですが、CRレーシックが可能でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年10月23日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
他院で検査を受け、術後に処方する目薬にステロイドが入っているので、半年は妊娠をさけるように言われました。 A. イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や手術後に効果が出にくい角膜の形をして ・・・ 2007年10月04日 (36歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
仕事の休みの関係で10月に受けることになりそうです。事前検査は6月に受けても大丈夫? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年05月24日 (36歳/男性) [手術回数・時間] |
7. | ![]() |
急に海外出張が入っています。手術後いつ飛行機に乗ることができますか。
A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、渡航のご予定がある場合には1週間後検 ・・・ 2008年09月19日 (28歳/女性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
耳鼻科に行った所、薬を処方され服用しました。影響ありますでしょうか?
A. ご相談の内服薬に関しましては特にレーシックの検査治療には影響しませんので引き続き服用して頂くと良いかと思います。 また、何かご心配 ・・・ 2008年04月22日 (30歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
検査前数日間はソフトコンタクトを使用し、その後1週間のコンタクトレンズ使用を中止した後に受けたいと思うのですが・・・ A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・ 2008年05月13日 (26歳/女性) [適応検査について] |
10. | ![]() |
手術給付金の関係で・・・コンタクトで目が充血する、霞むなどの症状がありますが、病名を付けて診断書を作成していただけますか? A. 当院でイントラレーシック治療を受けられた方でも多くの方が保険会社の保険 金給付申請をされております。 レーシックの正式名称は『エキ ・・・ 2007年09月21日 (35歳/女性) [費用と支払い] |
![]() |