- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00~20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

イントラ角膜リング手術について。
1)リングの素材は老化まで通常はどのぐらい時間がかかりますか?
素材が老化になったら、どうすればいいでしょうか?
2)イントラ角膜リング手術を受けた後で、生活や仕事などは何か注意事項がありますか?
3)術後何か後遺症がないでしょうか?
4)術後別の眼の手術を受けても影響を与えないでしょうか?
たとえば、角膜移植など。
5)健康保険の利用は可能でしょうか?
以上です。
よろしくお願いいたします。

1)角膜リング施術で使用する角膜リングは、眼科の領域で白内障手術等にて数十年前から使用されている眼内レンズと同じ素材で出来ており、拒絶反応も無く、長期的にも安全であると考えられております。
2)どんな施術においても、手術後の日常生活での行動等によっては、感染症は起こり得るものです。
当院では施術後の感染症等を防ぐための予防策として、手術後の行動にいくつか制限を設けさせて頂いております。
<眼を擦ること、入浴、水泳、海水浴、サウナ、激しい運動>
最初の1週間はシャワーを浴びる時に眼に水が入らないように注意してください。
万が一、眼に水が入った場合でも、絶対に眼を擦らないように注意して下さい。
洗顔前と点眼前は液体ハンドソープで手を洗い、使い捨てタオルで手を拭いて下さい。
施術後1週間は睡眠中に擦ってしまうトラブルを防ぐため、就寝時に夜用の保護用眼帯を装用して頂きます。
また、片眼のみ手術された方が横向きになられてご就寝される場合は、手術を受けられた眼の方の側頭部を下にしないように、お気を付け願います。
施術後しばらく眼の状態が安定していないうちは、見え方も安定しておらず、お車の運転がしばらく出来なくなる可能性ございます。
お車の運転に関しては、1回の手術でどの程度まで視力が回復するか、また、どれ位の期間で安定してくるかには、かなり個人差があるため、事前に予測することは困難です。
3)角膜リング施術の術後2~3日間は多少の痛みがございます。
また、光に対して異常に眩しさを感じる羞明や、ドライアイ、充血といった症状も見られます。
角膜リング施術後は、光が散乱したり滲んだりして見える、ハログレアという症状が出ます。
(夜間にクルマのヘッドライトが眩しく感じる、光がぼやけるなどのハログレア症状が出ます。)
4)将来的に眼の病気になった場合でも病気の治療手術は可能です。
尚、眼科に受診される場合は角膜リング施術を受けられたことを予めお申し出下さい。
角膜リング施術後でも白内障手術や角膜移植手術を受けることは可能です。
(角膜移植手術の際はリングを抜去します。)
5)当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりませんが、民間の保険会社の保険は給付の対象になる場合もありますので、加入されている場合にはご加入の保険会社にお問い合わせ頂くことをお勧め致します。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
ハードコンタクトにしていますが二週間ソフトコンタクトに変更しその後眼鏡三日間、翌日検査、その翌日の手術は可能ですか。 A. レーシック手術では角膜を削ることによって近視乱視を矯正しますが、技術的には近視乱視を全く無い状態にすることは困難であり、特に元々の ・・・ 2012年04月29日 (?歳/男性) [適応検査について] |
---|---|---|
2. | ![]() |
眼鏡では視力回復が無理と眼科で診療されましたが、乱視と視力回復はね出来ますか。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 ※強度近視とは近視度数が-6.25D以� ・・・ 2011年03月24日 (?歳/男性) [施術の効果] |
3. | ![]() |
前回レーシックの手術は不可能だと言われたのですが、他の手術方法でも不可能ですか。 A. 前回の検査結果では、角膜の形状の検査にて歪みを示す結果が出ておりました。 レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正す ・・・ 2008年03月21日 (?歳/男性) [施術方法] |
4. | ![]() |
検査日に結果がOKであれば、その日に手術可能ですか? もしくは、検査日の翌日に手術は可能ですか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年10月29日 (40歳/男性) [手術回数・時間] |
5. | ![]() |
クレジットカードを使う予定なのですが、限度額の制限があるため2枚のカードで費用を分けて払うことは可能でしょうか?
A. 手術費用は、手術を受けられる前にお支払い頂く形となります。 お支払い方法は、一部を現金でお支払い頂き、残りをクレジットカード、もし ・・・ 2008年10月19日 (28歳/男性) [費用と支払い] |
6. | ![]() |
年末に一時帰国します。2ヶ月弱しかいられないのですが、短期間でも施術することは可能でしょうか? A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2007年09月30日 (28歳/女性) [手術回数・時間] |
7. | ![]() |
使い捨ての乱視用ではないソフトコンタクトレンズに変える場合は裸眼でいる期間は検査の1週間前からでよいのでしょうか? A. コンタクトを装用されている場合は、圧迫されている角膜を元の状態に戻す為、“検査”と“手術”の前はコンタクトレンズの装用を、一定期間 ・・・ 2007年11月27日 (37歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
無料検査を受けた結果、遠視や近視が強く、プレミアムイントラレーシックで対応できないと判明したら、断っても良い? A. 当院には様々な治療法(使用する機器の組み合わせによって治療法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・ 2010年06月10日 (31歳/男性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
まずは検査と聞きましたが予約制でしょうか。比較的空いている曜日や時間帯などありましたら教えていただけますでしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年09月03日 (37歳/男性) [手術回数・時間] |
10. | ![]() |
札幌在住で手術を検討していますが、2泊3日の予定で、移動~検査→手術→検査~移動の日程は現実的? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年10月29日 (36歳/男性) [手術回数・時間] |
![]() |