[特別割引クーポンをゲット!]
 トップページ
トップページ
 Q&Aカテゴリ
Q&Aカテゴリ
 Q&A検索結果
Q&A検索結果
- <相談 Question>
- 現在授乳中です。
 いつ頃から手術してもいいでしょうか?
 昨年6月に検査をし手術日まで決めましたが、その間に妊娠していることが分かり、先延ばしになってしまいました。
 できるなら早く手術をしたいと思っています。
 よろしくお願いします。
 
 
 
- <回答 Answer>
- 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。
 基本的に手術後は、炎症止めの為に、ステロイド(プレドニン)を1日15ミリグラム2日間内服して頂いておりますが、授乳中の方には、手術後は点眼薬だけを使用して頂いております。
 但し、手術後の経過によっては、炎症止めの内服薬を使用する必要がある場合があります。
 このような場合には、授乳を1週間前後中断して頂く必要が出てくる可能性があります。
 そのため、当院では出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期、もしくは授乳終了後をお勧め致します。
 
 尚、当院の術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
 3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。
 
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
 特別割引クーポン
特別割引クーポン
 来院予約フリーダイヤル
来院予約フリーダイヤル
 TOP PAGE
TOP PAGE
(C)品川近視クリニック