[特別割引クーポンをゲット!]
トップページ
Q&Aカテゴリ
Q&A検索結果
- <相談 Question>
- コンタクトを長年使用していますが(ソフト20年以上、ハード1年)目に良くないと最近実感しております。
近視が強く(コンタクトは-7.0程度を使用)眼鏡も不便です。
友人の勧めもあり、すぐにでもレーシックを受けたいと思っています。
不安な点がいくつかありますので質問させて頂きます。
私は大変汗っかきですので(走っていないのに通勤だけで汗だくになります)暑い時期に受けて術後に汗が目に入ると良くないのではないかと心配しておりますがいかがでしょうか?
術後かけるという保護眼鏡で防ぐことはできますか?
また角膜が薄い人は受けられないとの事ですがそういう人はどれくらいの確率でいるのでしょうか?
コンタクトを中止して不便なメガネを2週間かけ続け、検査の結果受けられなかったとなると大変悔しいので実際の割合を教えて頂けると嬉しいです。
また、現在ストレスによる不安症で薬を使用しています。
コンスタンメイラックスパキシルを飲んでいますが手術に影響はあるのでしょうか?
色々質問してしまい申し訳ありませんが、検査の予約を入れる前に知っておきたいと思いますのでお手数をおかけしますがご回答下さいますようお願い致します。
- <回答 Answer>
- 手術後 1週間は、眼に汗や石鹸水が入らないようにご注意頂く必要がございます。
当院で無料にて差し上げております日中の保護眼鏡は、怪我や埃、眼をこすってしまう等のトラブルから避けるためにお使い頂いておりますが、花粉対策眼鏡に近い形ですので、汗を防ぐことは出来ません。
イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や手術後に効果が出にくい角膜の形をしている方 (手術前の検査にて分かります) には手術をお勧めしない場合があります。
その他の例では、糖尿病の血糖値が高い方、妊娠中の方、円錐角膜、白内障の方等。
当院で手術不適応となった方の割合は、全体の約11.5%となっております。
心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、また治療後に視力が安定しにくい場合があります。
現在、心療内科のお薬を内服されている場合、内服をどの程度中止すれば良いかに関しては一概に断定することは困難ですが、一般的には手術後に眼の度数が安定するのには約 3ヶ月かかります。
ですから、必要なお薬をいったん中止するよりは、完全に薬が必要なくなってから、治療を受けられることをお勧めしております。
心療内科のお薬が完全に必要なくなってから治療までの期間は、約半年間はあけて頂いた方が良いかと思います。
尚、自己判断で現在の内服薬を中止することは、かえって度数が不安定になる原因ともなりますから、自己判断での中止は避けて下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
来院予約フリーダイヤル
TOP PAGE
(C)品川近視クリニック