レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.10176 検査は施術日の数日前ではダメでしょうか?1日(検査)と2連日(施術翌日)の方が予定しやすいのですが、可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年09月03日
[ 手術回数・時間 ]
検査は施術日の数日前ではダメでしょうか?1日(検査)と2連日(施術翌日)の方が予定しやすいのですが、可能でしょうか?
24歳女性

相談 Question検査は施術日の数日前ではダメでしょうか?
3連日(検査施術翌日)を予定するよりも、1日(検査)と2連日(施術翌日)の方が予定しやすいのですが、可能でしょうか?

回答 Answer回答レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
初回検査時には瞳孔が広がる目薬を使用して検査を行う為、術前検査と手術を同日に受けて頂くことはできませんので予めご了承下さい。
3日間の連続した日程でお受けになるのが難しい場合は、2回に分けてお受け頂くことも可能です。
一度目のご来院で術前検査を予めお受け頂き、二度目のご来院で連続した2日間にて手術と翌日検診をお受け頂けます。
術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。

尚、手術当日は、以前に受けた術前検査の測定結果と大きな違いが無いかを検査した後、最終的なレーザー照射の値を決定致します。
検査から手術までの間に時間が空いた場合でも、再度検査致しますのでご安心下さい。
術前検査手術術後検診は、すべてご予約制となっております。
詳しいご予約状況は常時変動致しますので、お電話にてご確認頂いております。
大変お手数ではございますが、直接当院受付までお問い合わせ下さい。
ご連絡をお待ちしております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
円錐角膜は、角膜が薄くなり、角膜の表面が円錐状に突出してくる病気です。
円錐角膜の場合、進行する度合いは人によって様々で、数ヶ月の間に進行する場合もあれば、何年もかけて進行する場合もあります。
進行するにつれ不正乱視が強くでて、多くの場合30歳前後で進行が止まるといわれています。
最悪の場合、角膜移植をしなければならないケースもあります。
「イントラ角膜リング」は、円錐角膜が原因で、レーシックでは効果が期待できない方に適した手術です。
角膜内に半円のリングを挿入して、角膜の形状を変えて近視・乱視を治療します。
以前の角膜リングの挿入は器具を用いて角膜を切開しリングを挿入していましたが、品川近視クリニックではイントラレースレーザーを用いることで、コンピュータ制御による角膜の切開が可能になり、より安全かつ正確な手術が行えるようになりました。
円錐角膜治療では最新の技術であり、最も安全な方法です。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 費用と支払い 健康保険が使えないのはなぜですか?過去の失敗例を教えてください。
A. 当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりません。現在の日本の保険診療は非常に財政困難 ・・・
2007年12月11日 (23歳/男性) [費用と支払い]
2. 適応性への不安 コンタクトで30年ほど矯正してきました。手術のできる可能性は何パーセントあるでしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年08月02日 (?歳/女性) [適応性への不安]
3. 治療前の不安 視力が良くなると老眼になりやすくなりますか?温泉旅行を計画していますが、術後どれくらいで入浴できますか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年04月27日 (40歳/女性) [治療前の不安]
4. 手術回数・時間 帰国1週間前からコンタクトをはずしてメガネに変え、帰国後すぐにカウンセリング、翌日に施術、ということは可能でしょうか。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2009年08月23日 (37歳/男性) [手術回数・時間]
5. 適応性への不安 妊娠中の手術には負担がかかるのではないかと不安があるので、そのあたりを詳しく教えていただけないでしょうか?
A. 妊娠中の場合、感染症のお薬が使用できない場合がございます。 その為、妊娠の可能性がある方や妊娠中の方への手術は行っておりませんので ・・・
2008年07月28日 (32歳/女性) [適応性への不安]
6. 手術回数・時間 検査から施術までの期間はどのくらい空きますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年05月21日 (30歳/男性) [手術回数・時間]
7. その他の相談 コースが色々ありすぎてよく分からない場合はどの種類で予約申し込みをすればいいのでしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年09月11日 (25歳/女性) [その他の相談]
8. 治療前の不安 レーシック手術を受けると、老視がひどくなるということがありますか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年08月27日 (?歳/男性) [治療前の不安]
9. 適応性への不安 裸眼で乱視も入っているのですが、レーシックを受けても大丈夫なのですか?乱視は治りますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2007年12月13日 (22歳/女性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 両目ともに視力が0.01ですが、スーパーイントラレーシックの手術を受けることができるでしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98% ・・・
2008年02月24日 (35歳/男性) [適応性への不安]