レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.10200 埋没法にて二重にしていますが、レーザーを受ける際、まぶたをめくると聞きましたが外れたりしないですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年09月04日
[ 治療前の不安 ]
埋没法にて二重にしていますが、レーザーを受ける際、まぶたをめくると聞きましたが外れたりしないですか?
20歳女性

相談 Question埋没法にて二重にしていますが、レーザーを受ける際、まぶたをめくると聞きましたが外れたりしないですか?

回答 Answer二重手術を受けられた場合でも、1ヶ月経過後からレーシック治療は可能です。
但し、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
宜しければ一度検査にお越し下さい。
手術の際には、まぶたが閉じてしまわないよう、眼を開かせる為の器具を使い、大きく開けて固定しますが、開瞼器の使用によって二重が取れ易くなってしまったり、取れてしまうことはありませんのでご安心下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、網膜の後ろにピントが合っている状態を「遠視」といいます。
遠視の場合は、角膜の屈折する力が弱いため、網膜より後方で焦点が合います。
遠視になると近くの物がぼやけて見えます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 乱視なのですが、レーシックを受けることができますか?手術後カラーコンタクトをつけたり、市販の目薬を使用してもよい?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年11月30日 (21歳/女性) [適応性への不安]
2. 治療前の不安 手術には非常に興味がありますが、この手術をする事により老眼になりやすい、又はなる時期が早まる事はありませんか?
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2007年11月29日 (?歳/非公開) [治療前の不安]
3. 施術の効果 アキュフォーカス+レーシックの手術を検討中です。近視の老眼の場合は、施術後も近視の回復はあまり望めない?
A. レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうことも ・・・
2010年10月31日 (?歳/女性) [施術の効果]
4. その他の相談 福岡からなのですが、手術以外の検査などの通院を福岡の眼科で受けることは可能ですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診の3日間、当院へご来院頂く必要がございます。 翌日検診後の通院につき ・・・
2008年04月08日 (35歳/男性) [その他の相談]
5. 手術回数・時間 沖縄からですが、8月20日から8月22日に研修で東京に滞在します。その間に検査手術を受けることは可能なのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年08月13日 (37歳/男性) [手術回数・時間]
6. その他の相談 花粉症の薬は服用しても大丈夫ですか?
A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療に ・・・
2010年08月23日 (29歳/女性) [その他の相談]
7. 施術の効果 健全な方の色の見え方と手術したあとの色の見え方はほとんど変わりませんか術後何年ぐらい大丈夫ですか?
A. レーシック治療によって色の見え方が変わることはございませんが、手術後は一時的に眼が乾きやすくなるドライアイの症状や、光が眩しく見え ・・・
2008年01月09日 (47歳/男性) [施術の効果]
8. 施術の効果 老眼になるなら数年しか効果がないのでは。仕事でPCをよく使うのですぐ視力低下しないか。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、近視のみならず、遠視乱視の治療も可能です。 通常、治療を行う際には、近視乱視がほ ・・・
2008年02月26日 (40歳/女性) [施術の効果]
9. 適応性への不安 43歳ですが近視+乱視があります。特に老眼の症状は感じてませんが、レーシックカムラなど老眼治療をする方がいいですか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2012年05月22日 (43歳/男性) [適応性への不安]
10. 施術方法 以前レーシックをしようと思いましたが、角膜が薄くできませんでした。何か治療すればレーシックができるようになりますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年03月25日 (32歳/女性) [施術方法]