レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.10230 風邪で咳の症状が強く出ているときに、イントラレーシックの手術を受けても影響はないのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年09月05日
[ 治療前の不安 ]
風邪で咳の症状が強く出ているときに、イントラレーシックの手術を受けても影響はないのでしょうか?
39歳男性

相談 Question風邪で咳の症状が強く出ているときには、咳のせいで通常より眼圧が上がってしまうと思うのですが、 そのような状態でイントラレーシックの手術を受けても影響はないのでしょうか?

回答 Answer風邪を引かれている場合などでも、眼の状態そのものに問題が無ければ治療には支障ありません。
尚、当院では手術前の適応検査及び手術当日も再度検査を行っており、検査の結果が安定していて、眼の状態に問題が無い場合にのみ手術をお受け頂いております。
治療の効果自体は、体調によっても影響が出る場合もございますので、前日には十分な睡眠を取り、お体を休めて頂くことをお勧め致します。
ご来院お待ちしております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
翌日検診後は、通常1週間後、3ヶ月後に検診を行っています。
遠方の方の場合は、施術でご来院の際、お近くの眼科をご紹介しています。
紹介眼科に通院されるか、当院に通院頂くか、どちらかをお選び下さい。
尚、施術後の検診を当院以外で受けられる場合は、検診の費用は患者様のご負担となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 ハードコンタクト40年装着、現在糖尿病。手術可能ですか。
A. 糖尿病がある場合でも、お体の状態(血糖値のコントロール)及び眼の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければレーシック治療 ・・・
2010年06月11日 (?歳/男性) [適応性への不安]
2. その他の相談 手術後、『仕事は4日〜1週間から可能』と書いてあるのですが、月曜からは仕事しなければなりません。
A. 通常、イントラレーシック治療の場合は手術翌日、もしくは翌々日から仕事に復帰される場合が多いのですが、ラゼック治療をお受け頂いた場合 ・・・
2008年04月05日 (23歳/女性) [その他の相談]
3. その他の相談 手術後の検査は「手術したところのクリニック」ではないとだめでしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・
2008年09月01日 (26歳/男性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 乱視が強く眼科で混合乱視と診断され、眼鏡もレンズが特注のケースもありレーシックが出来るのか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 ※強度近視とは近視度数が−6.25D以 ・・・
2011年04月13日 (43歳/男性) [適応性への不安]
5. 施術の効果 視力がすぐに戻ってしまうことはありますか? 我慢出来ないほどの痛みはありますか?
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2008年04月29日 (28歳/女性) [施術の効果]
6. 施術方法 アキュフォーカスにはレーシックがついていますが、このレーシックはどんなレーシックがつくのでしょうか?
A. レーシックカムラは、レーシックを同時に行う際に、角膜を削って近視や乱視を治療するエキシマレーザーの違いにより、レーシックカムラ(ス ・・・
2011年03月07日 (40歳/女性) [施術方法]
7. 適応性への不安 他院で適応検査を受け、角膜が薄いということと角度がある(?)とのことで手術を受けることはできないとのことでした。
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2012年02月01日 (35歳/女性) [適応性への不安]
8. 治療前の不安 レーシックで近視が改善された後に、老眼による遠視的な変化があらわれ、めがねが必要となる可能性はありませんでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2007年12月19日 (52歳/女性) [治療前の不安]
9. 適応性への不安 以前、他院でレーシックの手術を受けたのですが、カムラインレーを挿入する施術は出来ないのですか?
A. レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうことも ・・・
2010年11月03日 (?歳/男性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 医大で受診しましたところ「角膜混濁」と診断され、以来ステロイド点眼にて治療しております。レーシック手術は可能でしょうか?
A. 角膜の濁りに関しては、レーシック治療に支障がある場合と、特に問題がない場合とがございますため、実際にレーシック治療をお受け頂くこと ・・・
2008年02月21日 (34歳/女性) [適応性への不安]