レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.10251 「44歳でレーシックを受けたら、すぐ老眼鏡が必要になるでしょう。」と言われました。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年09月06日
[ 施術の効果 ]
「44歳でレーシックを受けたら、すぐ老眼鏡が必要になるでしょう。」と言われました。
44歳女性

相談 Question青森に住んでいますが某眼科で眼鏡を作成しました。
その時にレーシックを受けたい思っている事を話したところ、「44歳でレーシックを受けたら、すぐ老眼鏡が必要になるでしょう。」と言われました。
レーシックで近くが見えなくなるというのです。
信じたくないのですがどうなんでしょうか?

回答 Answer当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受けいただいても老眼鏡は必要となります。
治療により眼が良くなった場合にはもともと眼が良い方と同等の条件になるとお考えください。普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックでの感染の危険性は極めて低く、施術室は空気清浄度を保つために細かい粒子を捕集する高性能フィルターを用いて除塵、除菌を行っています。
品川近視クリニックでは、定期的に清浄度を調べ、清潔度の維持に努めております。
施術後の生活においても、医師の指示通りにお過ごし頂ければ問題ありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 右目を網膜剥離の手術をしているのですが、視力回復の為に受けられる手術等ありますでしょうか?
A. 網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればイントラレーシック治療は可能です。 尚、実際に治療が可能かどう ・・・
2008年07月30日 (31歳/男性) [施術方法]
2. その他の相談 現在海外で暮らしています。 3ヵ月後の診察が必要とのことですが、どうしても帰国することができない場合は手術は不可能?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2010年08月06日 (29歳/女性) [その他の相談]
3. その他の相談 施術後に薬などを飲む必要はありますか? 飲むとすれば、どんな薬ですか?
A. 当院では検査手術に際し、以下の下記の点眼薬及び内服薬を用いております。 ◆術前検査時は、点眼薬ミドリンP点眼液を用いております ・・・
2010年10月26日 (33歳/女性) [その他の相談]
4. 施術方法 家族から手術をするなら片目ずつ受けなさいと言われてるのですが可能ですか?
A. モノを見る際には両眼で見ることによって、遠近感を得て立体的にモノを見ることができるようになっておりますため、片眼のみの治療をした際 ・・・
2008年11月07日 (25歳/女性) [施術方法]
5. その他の相談 帰国後、検査手術を受けたいと思っています。年内の診療手術はいつまでか教えてください。
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 適応検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております ・・・
2011年10月27日 (?歳/男性) [その他の相談]
6. その他の相談 夫がひどい近視でレーシックを検討しています。日本語は片言で、中国語と英語を話します。付き添い等は必要でしょうか。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年07月21日 (37歳/男性) [その他の相談]
7. その他の相談 生命保険の書類の診断書の料金は1通9000円なんでしょうか?
A. パンフレットに関しましては、只今新しい資料への切り替え時期であり、新旧の資料が混在しております。 ご迷惑をおかけ致しまして大変申し ・・・
2008年10月09日 (30歳/女性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 ネオメドロールEEで治療しており眼瞼緑炎の症状がありますが、レーシックを受けるのに支障はありませんか?
A. 眼瞼緑炎があり、上記のお薬をご使用中の場合でも、現在お体の状態が安定しており、当院での検査の結果、眼の状態に問題がなければ、レーシ ・・・
2012年02月12日 (?歳/女性) [適応性への不安]
9. 適応検査について 検査を受ける日は手術の何日前が理想ですか。検査前もコンタクトを数日前からはずしておく必要があるのでしょうか。
A. 1)術前検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 (3ヶ月経過後は、 ・・・
2010年10月07日 (31歳/男性) [適応検査について]
10. 費用と支払い 片目ずつ、別々の日に受けた方が給付金がおおくなると聞きました。片目を手術した翌日にもう1つの方を受けるなどはできる?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・
2008年05月22日 (36歳/男性) [費用と支払い]