- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00~20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]
- 相談日:2007年09月06日
- [ 治療前の不安 ]
老眼はすすんでいくと思いますが、裸眼も0.2でさほど悪くありません。こういう状況の場合、手術を受けたほうがよろしいのでしょか。
( 44歳 / 男性 )

手術を受けれるという検査結果をいただきましたが、老眼が始まっており、検査後はますますそのスピ-ドがまし、近くが見えなくなるという説明を受けております。
このままでも老眼はすすんでいくと思いますが、裸眼も0.2でさほど悪くありません。
こういう状況の場合、手術を受けたほうがよろしいのでしょか。
手術後すぐに、老眼鏡が必要になるのでしょうか?
また、近視の手術の度合いを弱くして、老眼があまり進まないようにしたほうがよろしいのでしょうか。
このような状況の方はたくさんいらっしゃるとおもいますが、どうのようなアドバイスをされているのか教えてください。
よろしくお願いします。

レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、残念ながら老化現象である老眼に関しましては矯正はできませんので、既に老眼が出ている方に関しては、治療をお受け頂いた場合、遠くを見る際は眼鏡の必要がなくなっても、手元を見る際には老眼鏡が必要となって参ります。
近視度数および老眼度数の場合は、老眼度数に関しましては、既に中等度に近い老眼が出ておりますので、今回手術を受け頂き、完全に近視を矯正した場合には、手元を見る際には老眼鏡が必要となってくることが考えられます。
尚、今回手術をお受け頂かない場合には、手元を見る際には老眼鏡無しで、将来的にもある程度見ることができるかと思われます。
近視の矯正の度合いを弱くして手元の見え方を楽にするという方法もございます。
完全に近視を矯正した場合には 1.5前後の視力が出る可能性がございますが、それをわざと近視を少し残すことで 1.0程度にしておくと、手元は術後も多少は見やすいかもしれませんが、老眼に関しましては、今後年齢とともに進んでいきますので、いずれにせよ手元は見えづらくなり、老眼鏡が必要となってきます。
遠くの視力を 0.6程度に更に弱めておくと、今しばらく老眼鏡無しで手元を見ることが可能かもしれませんが、遠くのものを見る際には今度は近視の眼鏡が必要となってきます。
今回、近視を完全に矯正した場合には、いわゆる普通に眼が良い同じ年代の、既に中等度の老眼が出ている方と同じ状態になるとお考え頂くと良いかと思います。
尚、治療そのものによって現在既に出ている老眼が進みやすくなったりするというわけではございませんので、ご安心下さい。
実際の治療に関しまして、もしご心配なことがございましたら、治療当日再度、検査診察がございますのでその際によくご相談の上、それから治療をお受け頂くかどうかをお決め頂いても良いかと思います。
また何かご心配なことがございましたら、何でもご相談下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
12月の年度末の休みを利用し、老眼の手術を予定しております。27日診察を受け、28日に手術の予定で予約できますでしょうか。 A. カウンセリング検査のご予約、また、『レーシックカムラ』の詳細は、お電話にてご案内しております。 お気軽にお電話にてお問い合わせ下さ� ・・・ 2012年10月08日 (?歳/女性) [適応検査について] |
---|---|---|
2. | ![]() |
片目ずつ2日に分けると保険適用が2回受けられるらしく、ぜひそうしたいのですが可能でしょうか。 A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・ 2007年09月20日 (31歳/男性) [施術方法] |
3. | ![]() |
名古屋のレーシック手術の実績数を教えてください。通院回数は5回と考えればいいですか? A. 名古屋 での症例数は現在までに数千症例のイントラレーシック治療を行っております。 治療成績に関しましては、名古屋 のみでの結果は出し ・・・ 2008年11月20日 (?歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
老眼の手術も必ずしないとだめでしょうか。 A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手術で� ・・・ 2011年02月20日 (?歳/男性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
適応検査で問題なしとなった場合に同日もしくは翌日等直近で手術を受けることは可能なのでしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年10月08日 (38歳/男性) [手術回数・時間] |
6. | ![]() |
老眼治療も生命保険の手術給付金の対象となるのですか?エキシマレーザー角膜屈折矯正手術となるのですか? A. CKの正式名称は『角膜熱形成術』でございます。 実際に保険会社の給付対象となるかどうかは、保険会社の判断となりますので、ご加入の保 ・・・ 2010年12月08日 (43歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
手術1回に付き、生命保険の給付金がでるのですが、片目ずつ2回に分けて施術することは可能なのでしょうか? A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で数分程度で終わり、術後15分程度の休息をとられた後、医 ・・・ 2010年09月27日 (43歳/男性) [施術方法] |
8. | ![]() |
現在両眼とも軽度の白内障と診断されていますが、投薬等は受けていません。レーシック手術を受けることは可能でしょうか?
A. 飛蚊症がある場合でも、眼の状態に問題がなければ(飛蚊症が眼の病気によるものでなければ)、レーシック治療には支障ありません。 尚、レ ・・・ 2008年04月20日 (35歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
もし術後に視力が回復しなかった場合や何らかの再手術を要する時は、再手術は完全無料ですか? A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・ 2007年09月10日 (24歳/女性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
花粉症で抗アレルギー剤の点眼をしています。又手術後どれくらいしたらプールや海(ダイビング)で泳げますか? A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療に ・・・ 2013年02月14日 (39歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |