レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.10315 施術前にまつげパーマ、施術によるマスカラをしていると、なにか支障がございますでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年09月08日
[ その他の相談 ]
施術前にまつげパーマ、施術によるマスカラをしていると、なにか支障がございますでしょうか。
23歳女性

相談 Question2つほど質問させてください。
まず、施術前にまつげパーマ、施術によるマスカラをしていると、なにか支障がございますでしょうか。
それから、この施術を受けることにより白内障の危険が高まるもしくは手術の際に不都合があるということはございますでしょうか。
以上2点よろしくお願いいたします。

回答 Answerレーシック治療ではイントラレースFS60レーザーを用いて、角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出した角膜実質層部分にエキシマレーザーを照射することで、光の屈折率を調節し近視乱視を矯正致します。
手術では眼の表面に機具を取り付けるためのほか、フラップ作成中やフラップをめくっている最中に、マツゲについた化粧品の粉(微粒子)や埃、繊維が、露出している角膜実質層に付着し、細菌感染炎症を起こす可能性が十分考えられますため、当院では、手術当日から翌日検診終了まで可能なものは、化粧水と乳液とさせて頂いております。
(化粧水、乳液等も眼の周りにはつけないようにしてください)
尚、翌日検診にて眼の状態に特に問題が無ければ、アイメイクを省いたメイクは可能です。
アイメイクは術後の経過に個人差がありますが、1週間後検診時の診察結果により許可をお出ししております。

レーシック治療をお受け頂いた場合でも、白内障や緑内障といった眼の病気になった際には、病気の治療手術は可能です。
但し、白内障の手術では眼球内の濁った水晶体を取出し、新しい人工のレンズを挿入致します。
挿入するレンズの度数を調整することによって、全体の眼の度数の調整をすることは可能なのですが、レーシック治療をお受け頂いた場合には、白内障手術後に予想される度数がズレやすいと言われております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療(レーシックカメラ)は老眼の症状がある40歳以上の方で、レーシックを受けられている方でも、過去に白内障手術をされた方(術後6カ月以上経過)でも受けて頂けます。
また、アレルギーがある場合でもほとんどの場合は手術には支障はありません。
ただし、検査の結果、アレルギー症状が重い場合には、先にアレルギー症状の治療を行ってから手術をお受け頂いた方が良い場合もございます。
また、適応検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合がございますことをご了承下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 現在不妊治療をしています。普通の人よりも眼球が丸く、乱視で、左目は飛蚊症です。手術は可能ですか?
A. 不妊治療の為のホルモン剤でしたらレーシックの検査や治療自体には大きくは影響しないかと思われますが、妊娠中はレーシック治療をお受け頂 ・・・
2008年02月02日 (32歳/女性) [適応性への不安]
2. 施術方法 老眼+近視矯正を考えています。通常のレーシックカムラと最高級との違いは何でしょうか?術後の見え方に違いがありますか?
A. レーシックカムラやアマリス750レーシックカムラの場合、近視乱視をお持ちの方は、レーシック手術(フェムトセカンドレーザーにて角膜の表 ・・・
2012年04月03日 (?歳/男性) [施術方法]
3. その他の相談 目が腫れやすくアイプチ(アイテープ)を使用しています。手術前、手術後も使用は可能ですか?
A. レーシック治療後のアイプチなどの二重用接着剤は、最低1ヶ月間あけて頂いておりますが、実際に1ヶ月後から可能かどうかは術後の経過等に ・・・
2007年12月22日 (32歳/女性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 視力両0.01でも可能ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年10月13日 (?歳/男性) [適応性への不安]
5. 施術方法 去年一度検査をして頂き、角膜厚不足でレーシックが不適応だった・・・フェイキックIOLでの施術は可能?
A. 1)前回の検査結果では、角膜と虹彩の間の距離が3.39oであり、フェイキック IOL手術に際して必要とされる、角膜と前眼房の間の距離である ・・・
2007年11月11日 (30歳/男性) [施術方法]
6. 適応検査について 静岡県内で事前の簡易検査を受けられる眼科はありますか?
A. 紹介眼科では術後検診をお受け頂くことは可能ですが、簡易検査及び術前検査は紹介眼科にてお受け頂くことはできません。 術前検査にてレー ・・・
2008年03月02日 (34歳/女性) [適応検査について]
7. 適応検査について 山形県又は近県で事前検査を受ける事が出来るところ(医院)はあるのでしょうか?
A. 当院では以前に当院の提携クリニックである品川美容外科(全国限定8院)にて、コンタクトの装用中止期間が要らない簡易検査を行っておりまし ・・・
2009年08月12日 (41歳/女性) [適応検査について]
8. 施術方法 適応検査で角膜厚が薄いため、レーザによる視力矯正が無理といわれました。他の矯正手段は適応できる?
A. 前回の検査結果では、角膜の厚さが約 470ミクロンと、平均的な厚さである 520ミクロンと比較して大幅に薄く、角膜を削って近視乱視を矯正す ・・・
2008年07月24日 (43歳/男性) [施術方法]
9. 適応性への不安 先日、眼科で角膜内皮細胞が減少しているとの診断を受けました。
A. 角膜内皮細胞の減少は、コンタクトレンズを長時間装用していることによる酸素不足によって、より起こりやすいといわれております。コンタク ・・・
2008年02月04日 (37歳/女性) [適応性への不安]
10. 手術回数・時間 手術3か月後の検査受診が難しく、これに関して前倒しはできるのか。夜間の視野に関し、手術方法で見え方が違うのか。
A. レーシック手術では角膜を削ることで近視乱視を矯正しますが、矯正される範囲が瞳孔の大きさよりも小さい場合には特に夜間、瞳孔が開いた時 ・・・
2012年12月28日 (?歳/男性) [手術回数・時間]