- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

はじめまして。
手術を考えている者です。
中学生のころからメガネ、コンタクトを使用し、ソフト、ハード、使い捨てを使いまわしていました。
運動もしていたため、コンタクトは欠かせず、1日に8時間以上の使用も多く、数年前にはドライアイと医師にコンタクトの処方時に告げられたことがあります。
先月、いつものとおりコンタクトを買うために医師の診断をうけると、「酸素が足りずに血管が入ってきている。コンタクトを続けると悪くなる」と言われました。
今はヒアレイン点眼液0.1%という目薬をもらい、つけながら使用時間を控えていましたが、やはりこれ以上続けてはいけないと考え、最近はコンタクトの使用も控えてメガネで生活していました。
しかし、視力が0.06位らしいので、メガネも厚く肩がこり、長時間使用することが困難で、頭痛も伴ったため、前から興味のあったこの回復手術を受けようと考えました。
まずは検査からだとは思うのですが、膜も薄いだろうし、なんの手術も受けられないと言われたら・・・と思うと、怖くていまだに検査も受けれないのが現状です。
手術以外に、回復へ向けての何か治療があるならばそれでもよいので、受けたいのですが、ありますか?

当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院で治療を受けられた患者様の約98パーセントが 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。
コンタクトレンズの長時間使用により、角膜に血管が入ってしまってる場合で も、ほとんどの場合レーシック治療に問題はありません。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。
尚、当院では現在、角膜が薄くレーシック治療をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、眼球内に人工のレンズを挿入して視力を回復するフェイキック IOL手術を開始しており、良好な結果が得られております。
(治療の検査の結果によっては、フェイキックIOL 手術もお勧めできない場合もございます)
現在の眼の状態、生活状況からその方に合った治療法をご提案しております。
実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるか、どの治療法が適切であるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
宜しければご予約の上、一度検査にお越し下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
目の状態によっても手術不適応となるケースもあると聞きましたので、検査を事前に受けておいた方がいいのか? A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、治療内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・ 2010年05月12日 (40歳/女性) [適応検査について] |
---|---|---|
2. | ![]() |
近視乱視ともに非常に強いのですが、手術は可能でしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 ※強度近視とは近視度数が−6.25D以 ・・・ 2011年03月12日 (28歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
適応検査の後は、すぐに手術を受けなければなりませんか?仕事の都合などで、検査後1ヶ月後に手術するのも可能? A. 適応検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて ・・・ 2012年02月28日 (28歳/女性) [手術回数・時間] |
4. | ![]() |
診察から実際に手術までどのくらいの期間がかかりますか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年05月29日 (19歳/女性) [手術回数・時間] |
5. | ![]() |
適応検査は待ち時間を含めてどのくらい時間がかかるのでしょうか。 A. お時間の目安につきましては、以下の通りです。 《検査カウンセリング》は3時間程度かかります。 《手術》は検査も含めて2時間位です。 ・・・ 2009年09月05日 (34歳/女性) [適応検査について] |
6. | ![]() |
網膜はく離についてですが、定期的に検診を受けていたら網膜はく離を発症する前に発見は出来ないのでしょうか? A. もともと近視が強い方は、網膜の疾患にかかりやすく、網膜裂孔等が生じることがございます。 レーシック手術をお受け頂かない場合でも、年 ・・・ 2012年03月30日 (18歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
プレミアムイントラレーシックとアマリス500Zレーシックの違いを教えてください。 A. 当院で行っているレーシック治療では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・ 2010年10月15日 (36歳/男性) [施術方法] |
8. | ![]() |
遠隔地(福島県)から施術を受けるには、どのようなスケジュールを組めばいいのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年05月27日 (39歳/女性) [手術回数・時間] |
9. | ![]() |
検査及び手術は日数的にはどれくらいかかるのですか?検査した次の日にすぐ手術というのも可能なのですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年08月07日 (30歳/男性) [手術回数・時間] |
10. | ![]() |
ウェーブライト社製「アレグレット」はボシュロム社製「テクノラス」と比べて性能はどうか? A. 1)当院で導入しております最新のエキシマレーザー『Allegretto WAVE Eye−Q 400Hz blue line』では、万が一、過矯正になった場合でも、追 ・・・ 2008年10月25日 (?歳/男性) [施術方法] |
![]() |