- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

円錐角膜でレーシックの手術を断念しました。
「角膜リングの施術は東京 のみで行っております」と書いてありますが、大阪で受けられるようになりますか?

角膜内リング手術フェイキック IOL手術は、現在のところ東京 のみで行っております。
角膜内リング手術フェイキック IOL手術共に、検査手術をはじめ、術後検診も東京への通院が必要となります。
手術翌日 3日後 1週間後 2週間後 1ヶ月後 2ヶ月後 3ヶ月後 6ヶ月後 1年後となります。
※術後の経過によっては通院回数が増える可能性もございます。
そのため、残念ながら現時点では遠方の方に関しては、角膜内リング治療フェイキック IOL手術はお勧めしておりません。
現在のところ、時期は未定ですが、大阪 でも角膜内リング治療、フェイキック IOL手術を開始する可能性はございますので、もし開始しましたら、その際はホームページ等に告知させて頂きます。
今しばらくお待ち下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
使用しているメガネのレンズが安物の為(?)、家の梁などが湾曲して見えているのですが、検査等に問題ないでしょうか。
A. 日常生活に支障をきたすようでしたら、安全の為にも矯正用眼鏡の装用をお勧め致します。 また、度が合わない眼鏡で生活すること自体は、検 ・・・ 2008年11月11日 (37歳/男性) [適応検査について] |
---|---|---|
2. | ![]() |
心療内科に通っていまして、普段一日一回パキシルを飲んでいます。どうでしょうか?
A. 心療内科のお薬を内服されている方に関しては、レーシック治療をお勧めしない場合がございますが、その理由としては、一つは角膜そのものの ・・・ 2008年05月03日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
2週間の日本滞在中に1週間検診まで済ませたい場合、事前にどのような手続きをとればいいでしょうか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2011年01月26日 (34歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
授乳中では手術は受けられないと聞いたのですが、どういった理由でしょうか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2008年11月10日 (26歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
割引券をもっていなくて土曜日にラセックをする場合は18.3万円ですか? A. レーシック(品川エディション最高級スーパーイントラレーシックエピレーシックラゼック)の手術費用は2008年11月30日までキャンペーンを実 ・・・ 2008年10月26日 (15歳/男性) [費用と支払い] |
6. | ![]() |
角膜厚不足でレーシック不適応でした。ラゼックという方法もあることを知り、出来るなら手術を受けたいと思っています。 A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果からは、近視乱視度数が非常に強いため、角膜を削る ・・・ 2008年08月05日 (33歳/女性) [施術方法] |
7. | ![]() |
昨年11月に手術を受けました。その後すぐに海外に転勤となったため、3か月検診を受けていません。 A. 手術後眼の状態はほぼ 3ヶ月前後で安定してくるため、通常手術後はどの程度眼の状態が安定してきたかを診る意味で 3ヶ月後検診を行っており ・・・ 2012年11月11日 (30歳/女性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
手術を予定している日程の2週間後に、富士登山の予定がある場合、手術は登山後に延期した方がよろしいでしょうか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・ 2012年07月12日 (26歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
糖尿病歴約5年、ヘモグロミンa1cが6.5から7.0ですが治療できますか? A. 糖尿病がある場合には、血糖値のコントロールが良好であれば治療は可能ですが、糖尿病の眼の症状が出ている方の場合は、正常な眼と比べます ・・・ 2008年07月30日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
近視、乱視、老眼と全部そろっています。この場合、レーシックの効果はどうなるでしょうか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年09月24日 (?歳/男性) [施術の効果] |
![]() |