レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.10428 眼振があってもスーパーイントラレーシックは受ける事は可能なのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年09月12日
[ 適応性への不安 ]
眼振があってもスーパーイントラレーシックは受ける事は可能なのでしょうか?
24歳女性

相談 Question初めまして。
以前から治療を受けてみたいと思っているのですが、生まれつきの眼振があります。
日常生活に特に支障はなく、車の免許も取っています。
眼振があってもスーパーイントラレーシックは受ける事は可能なのでしょうか?
眼振の程度にもよるでしょうか?
ぜひ教えて頂きたくメールさせて頂きました。
よろしくお願い致します。

回答 Answer眼球が自分の意思と関係なく動く症状(眼振)がある場合には、程度によって、レーシック治療に支障が無い場合と治療に適さない場合とがあります。
治療が可能かどうかは、正確には眼の症状状態によって異なってきますから、ご希望がございましたら一度検査へお越し下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
角膜が薄くてレーシックが受けれない方、激しい運動をする方のための術式として「エピレーシック」や「ラゼック」があります。
エピレーシックは、エピケラトームという機器を使用して角膜上皮部分のみのフラップを作成する方法です。角膜の薄い方に適しています。
ラゼックはフラップを作成する際に、エピケラトームの代わりにアルコールを使用して角膜上皮部分のみのフラップを作成する方法です。
角膜が薄いなどの理由でレーシック適応外の方や格闘技をされる方などに適しています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 レーシック手術を受ける事により、遠くが見えるようになるので、逆に近くの物が見えにくくなりますか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 尚、レーシック治療では近視乱視を矯正 ・・・
2008年05月19日 (43歳/男性) [治療前の不安]
2. 適応性への不安 スーパーイントラレーシックは、近視が強い角膜が薄い眼球の形がよくない状態でも大丈夫でしょうか。
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、角膜の形状に歪みがある場合には、角膜そのものが歪みを生じやすい ・・・
2008年02月18日 (34歳/女性) [適応性への不安]
3. 治療前の不安 角膜は一度きりしかはがせないと聞いたのですが、本当ですか?将来、白内障などになった場合に影響はありますか?
A. 再手術は、以前の切開口を特殊な器具を用いて開き、再度レーザーを照射することによって近視乱視を矯正します。 角膜の切除量は増えますが ・・・
2007年09月06日 (26歳/女性) [治療前の不安]
4. 施術の効果 乱視がありまして0.01以下なんですけど1.0くらいで矯正してます。手術すれば1.0くらいはなるでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年07月21日 (41歳/男性) [施術の効果]
5. 適応検査について コンタクト制限なしで検査とかはできませんか?視力が戻らなかった場合、以前のようにコンタクトの生活に戻れますか?
A. 1) コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております ・・・
2008年07月15日 (24歳/男性) [適応検査について]
6. その他の相談 昨年帰国の際1Dayレーシックを受けました。3ヶ月受診は次回の帰国の時と言われました。どのように予約を取ればいいですか。
A. 適応検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。 また、予約状況は常時変動致しますので、詳しい予約状況のご確認 ・・・
2012年04月18日 (39歳/女性) [その他の相談]
7. 手術回数・時間 2週間日本に一時帰国を考えています。短期間の滞在でも手術は可能でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年02月12日 (28歳/女性) [手術回数・時間]
8. 施術の効果 乱視、近視、先天性の白内障があり、最近老眼もでてきました。 遠近両用眼内レンズで乱視から全部改善できますか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、白内障などで眼の病気がある場合には、残念ながら回復の度合いは限られてきま ・・・
2009年09月17日 (56歳/女性) [施術の効果]
9. 適応性への不安 左目だけ白内障が進み遠方0.3くらいしか視力が出ません。右目は白内障の問題はありません。手術は可能でしょうか?
A. 『レーシックカムラ』は老眼の症状がある40歳以上の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や重度の全身疾患がない方が対象となります。 白内障 ・・・
2012年03月07日 (?歳/男性) [適応性への不安]
10. 施術方法 カスタムビューなるものの存在を聞きました。貴院での対応、カスタムビューに対する貴院の考え方等を教えてください。
A. 現在レーシック治療では近視乱視を治すのみならず、眼球の細かい凹凸まで検出して更に質の高い矯正が可能になっておりますが、その矯正方法 ・・・
2007年12月11日 (39歳/男性) [施術方法]