レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.10600 イントラレーシック受けれそうということですが、再手術も可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年09月19日
[ その他の相談 ]
イントラレーシック受けれそうということですが、再手術も可能でしょうか?
27歳女性

相談 Question以前、質問したところ、ご回答いただきました。
ありがとうございます。
イントラレーシックが受けれそうということですが、それは再手術も可能でしょうか?
それとも1度きりという感じでしょうか?
予測の範囲内でかまわないので教えていただきたいのですが。
また、イントラの術式ですが、レーザーで切るというよりも 実際は気泡を作り(ミシン目のようなもの)それを剥がすということも知りました。
その結果、角膜実質細胞が多く壊死してしまうとのことだったのですが、実際はどうなのでしょうか。
またイントラの場合、再手術が難しいという話も聞いたのですが、その辺もお聞かせ願いたいです。
イントラの後エピで再手術というのも可能なのでしょうか?
また開瞼器ですが、目のフチに引っ掛けて開くものですか?
それともマブタに引っ掛けるものでしょうか?
以前埋没法を行ったため、目のフチならばなんとなく大丈夫そうなのですが、マブタとなるとなんとなく心配で。
何度も質問してご面倒おかけしますがご回答お願いします。

回答 Answerイントラレーシック治療ではレーザーを角膜実質層に照射して、約1〜3ミクロンの空隙を作り、それをつなげることで面としての切開を行っております。
尚、治療によって出来る空隙は非常に微細なものであり、それによって角膜内皮細胞が多く壊死してしまうことはなく、面としての仕上がりも従来の金属製の刃物を用いたマイクロケラトームよりも滑らかに仕上がり、より精度の高い矯正が可能となっており、再手術の割合は約1%と、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療での再手術(3〜10%)と比較すると、大幅に矯正の精度が増しております。

また、イントラレーシック治療ではフラップの厚さや形状が均一に作成されている為、再手術を行う際にも従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療と比較して、より容易になっており、マイクロケラトームを用いたレーシック治療よりも薄いフラップを作成している為に、より角膜の厚さにゆとりを持たせることで、再手術に対してのゆとりも従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療よりも増しております。
万が一、角膜の厚さにゆとりが無い場合でも、フラップをレーザーで削る PRK治療や LASEK治療をお受け頂くことは可能です。
(エピレーシック治療の場合は、刃物を使って切開する為、イントラレーシック治療だけではなく、マイクロケラトームを用いたレーシック治療でも、再手術の際に刃物を使うと以前作成したフラップと干渉してしまう恐れがあるため、レーシック治療後にエピレーシック治療を行うことは、あまり一般的ではございません)

開瞼器は瞼を上下に開く器具であり、基本的には以前二重瞼の手術を受けられている方でも、特に支障はございませんが、治療を受けられる際には、適応検査時に問診表をお書き頂いておりますので、その旨をお書きください。
また、治療に関していろいろご心配なこともあるかと思いますので、カウンセリング検査をお受け頂くことをお勧め致します。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療(レーシックカメラ)は、老眼の強弱に関わらず、視力の改善が見込めます。
眼鏡やコンタクトレンズが手放せない生活を送っている方や、最近、症状が出始めた方にも適した方法で近視や遠視の方でも同時に老眼治療ができます。
40歳以上で老眼鏡が必要な方は、品川近視クリニックにご相談ください。
また、最近になって近くのものが見えづらくなっている方も、入念な適応検査を行い、検査データを基に専門医が手術可能か診察させていただきます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 レーシック術後、手術が必要な他の目の病気(白内障など)になった場合、その手術は受けられるのでしょうか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・
2008年09月29日 (36歳/女性) [治療前の不安]
2. 費用と支払い 検査、手術の予約のキャンセルには費用がかかりますか?
A. 検査は無料でお受け頂けます。 また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじめ、キャン ・・・
2011年04月22日 (?歳/女性) [費用と支払い]
3. その他の相談 近視に悩んでいるので、レーシック手術を受けたい。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年08月18日 (35歳/男性) [その他の相談]
4. その他の相談 チアトンカプセルの服用を辞めた時点などで、視力に影響を受ける様な心配はございますでしょうか?
A. レーシック治療の検査、及び、手術に際しては、チアトンカプセルを内服されている場合でも、特に支障はございません。 また、レーシック ・・・
2008年11月26日 (36歳/男性) [その他の相談]
5. 施術の効果 スーパーイントラレーシックでは、近眼、乱視、老眼の3つが、同時に改善されるのでしょうか?
A. 当院では視力の良し悪しや、近視乱視遠視老眼による費用の変動はありません。 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとん ・・・
2008年10月13日 (?歳/男性) [施術の効果]
6. 手術回数・時間 海外在住ですが、何日間ぐらいの日本滞在を想定しておいたほうが良いのでしょうか。
A. 1)当院ではご希望がございましたら、手術計画書視力検査の結果を記載した証明書通院証明書など、簡易的な文書を発行することは可能です。 ・・・
2010年09月07日 (32歳/女性) [手術回数・時間]
7. その他の相談 術後どのくらいでスポーツ(スノーボードやゴルフ)を行えますか。
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2007年11月20日 (29歳/女性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 緑内障の疑いのある中、角膜を削るレーシックを施術するのはよくない?
A. 当院で行っておりますレーシック治療では、手術の際にかける圧力が従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療と比較して、より低くな ・・・
2010年08月05日 (25歳/男性) [適応性への不安]
9. 費用と支払い 費用が安くなってきているとはいえ、私にはかなり高額です。クレジット会社等の審査が通らないと分割は出来ないでしょうか?
A. 当院で信販ローンをお手続きされた場合に限り、現在キャンペーン中につき、20回までの金利手数料は当院でご負担させて頂いております。 ま ・・・
2008年03月25日 (36歳/男性) [費用と支払い]
10. 治療前の不安 レーシック術後、将来、白内障などの病気を患った場合、それらの手術を受けることはできますか?
A. 1)将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが ・・・
2008年03月17日 (34歳/男性) [治療前の不安]