レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.10643 左目が円錐角膜だと右目だけ手術というのは無理なのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年09月20日
[ 適応性への不安 ]
左目が円錐角膜だと右目だけ手術というのは無理なのでしょうか?
25歳男性

相談 Question現在、両目とも強度の近視で、左目は中学から円錐角膜です。
また、両目ともハードコンタクトレンズをつけています。
今回、せめて右目だけでも裸眼で見えるようになりたいと思い手術を受けたいと思っているのですが、左目が円錐角膜だと右目だけ手術というのは無理なのでしょうか?

回答 Answerレーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った後でも変形して再び近視乱視が出てきてしまう可能性が高いため、残念ながらレーシック治療はお勧めできません。
また、その症状が片眼のみであっても、現在症状が出ていない方の眼にも今後症状が出る可能性がありますため、残念ながらレーシック治療をお受け頂くことはお勧めできません。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療で使用するカメラインレー(KAMURA Inray)は、角膜内に挿入する黒いリングで、コンタクトレンズよりも小さい直径3.8ミリ・厚さ5ミクロンと小さなものです。
リング真ん中には1.6ミリの小さな穴が開いており、ピンホール効果で近くの物が見えるようになります。
リングの表面には高精度レーザーで8400個の穴が開けてありますので、角膜の健康が保たれるように作られています。
素材は白内障手術に使用されている素材でできていますので、角膜内に挿入しても問題ありません。
見た目には違和感もなく自然に仕上がります。また、術後に取り出すことも可能です。
(KAMRAは米国アキュフォーカス社の登録商標です)

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 レーシックと老眼治療両方一度に受けられますか?また一日で出来るのでしょうか?
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。  レーシックカムラはレーシックの手術 ・・・
2010年12月19日 (43歳/男性) [施術方法]
2. 適応性への不安 手術が可能な年齢制限(上限)はありますか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年09月12日 (?歳/男性) [適応性への不安]
3. 施術方法 角膜が多く残せて、衝撃にも強いラゼックとボーマン膜が残せて術後が楽なイントラレーシックは、どちらがおすすめですか?
A. 当院では、レーシック(イントラレーシックやZレーシック)以外に、格闘技などをされており、眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄く ・・・
2012年01月25日 (34歳/男性) [施術方法]
4. 適応性への不安 円錐角膜のために角膜移植を受けたのですが、乱視です。角膜移植をした場合でも問題ないのでしょうか。
A. 角膜移植手術を行うと、円錐角膜自体の問題ではなくて、移植した角膜によって形が微妙にゆがんで、それによって円錐角膜ほどではなくても、 ・・・
2010年12月17日 (42歳/男性) [適応性への不安]
5. 施術の効果 手術後は視力は悪くなったりしますか?
A. ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのもの ・・・
2011年04月29日 (39歳/男性) [施術の効果]
6. 適応性への不安 授乳中は施術不可とのことですが、どのくらいの期間授乳しなければ可能でしょうか。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2011年03月05日 (33歳/女性) [適応性への不安]
7. 施術の効果 52才でも効果はありますか?高齢になりまた視力が低下したときはなにかリスクはあるのですか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年02月24日 (52歳/男性) [施術の効果]
8. 手術回数・時間 一時帰国のときに手術を受けたいのですが、一時帰国期間は2週間しかありません。問題ないでしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年12月19日 (32歳/男性) [手術回数・時間]
9. 適応性への不安 年齢的なこともありますし、老眼も始まっていると思いますが、出来ますでしょうか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2007年12月20日 (59歳/女性) [適応性への不安]
10. 適応検査について 検査日の1週間前から、完全にコンタクト使用をやめなくてはいけませんか?
A. コンタクトレンズは、圧迫されている角膜を元の状態に戻すため、検査手術の前に、一定期間の装用中止が必要です。 角膜の状態には個人差も ・・・
2008年03月01日 (35歳/女性) [適応検査について]