レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.11056 右目の黒目の下の部分に白い傷跡が残っています。黒目に傷があると手術はできませんか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年10月03日
[ 適応性への不安 ]
右目の黒目の下の部分に白い傷跡が残っています。黒目に傷があると手術はできませんか?
40歳女性

相談 Question数年前からおそらくハードコンタクトによる傷かと思われますが、右目の黒目の下の部分に白い傷跡が残っています。
もともとドライアイなので、コンタクトをしないほうがよいと言われておりますが、その傷によってコンタクトレンズが外せなくなったり夜中に目が痛くなったりします。
黒目に傷があると手術はできませんか?

回答 Answer眼に傷があるということですが、文面のみでは詳細な眼の状態に関しましてはわかりかねますが、コンタクトレンズでの傷でしたら検査治療前にはコンタクトレンズを中止して頂く期間がありますから、ほとんどの方は検査時には特に治療には問題ない状態になっておりますが、万が一、検査時にも傷が残っている場合には、まずその傷の治療を行って頂き、後日改めて検査を行う場合がございますことを、予めご承知おき願います。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックを行うには、まず手術可能かどうか、綿密な適応検査を行う必要があります。
この検査は手術の適応、不適応の判断だけではなく、患者様の眼の状態を詳しく調べられます。
人の眼は常に一定の条件であるとは限りませんので、綿密な検査を行い、その検査結果をもとに矯正量を決定し、正確で安全な手術を行なう必要があるのです。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 再発性角膜潰瘍が再発するのではないかと危惧しております。手術して問題ないでしょうか?
A. レーシック治療は角膜を削ることによって、近視乱視を矯正するのですが、治療をお受け頂く際に角膜の状態が安定していないと、その治療効果 ・・・
2008年04月12日 (39歳/女性) [適応性への不安]
2. 適応性への不安 レーッシクを考えていたのですが、妊娠していることがわかりました。妊娠中も手術は可能ですか?
A. 妊娠中の場合、炎症止めの内服薬が使用できない場合がございます。 その為、妊娠の可能性がある方や妊娠中の方への手術は行っておりません ・・・
2010年06月17日 (29歳/女性) [適応性への不安]
3. 適応検査について 連続装用コンタクトは1ヶ月前から装着不可とありますが、連続装用というのは使い捨てタイプでないコンタクト全部でしょうか?
A. コンタクトレンズは使い方によって「終日装用タイプ」と「連続装用タイプ」に分けることができます。 ほとんどのコンタクトレンズは、朝 ・・・
2012年03月22日 (33歳/女性) [適応検査について]
4. 手術回数・時間 平日に休みを取ることが難しいためなかなか手術をできずにいます。検査、手術を土日に続けてやることは可能ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年08月01日 (28歳/女性) [手術回数・時間]
5. 適応性への不安 レーシックをした数年後、老眼の症状がでてきたら、老眼治療はできますか?
A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック治療で ・・・
2010年06月20日 (40歳/女性) [適応性への不安]
6. 治療前の不安 採血するとわかっただけで脂汗が出て、貧血になるときがあります。レーシック手術を受けることができるでしょうか?
A. 当院では患者様にリラックスして手術をお受け頂けるよう、痛みや不安を取り除くことを心がけております。 「先端恐怖症である」とご申告頂 ・・・
2008年04月10日 (33歳/男性) [治療前の不安]
7. その他の相談 仕事のある日は午後7時までには病院に伺うことが出来ると思います。手術を受けることは出来ますか?
A. 1)品川近視クリニックは東京 大阪 名古屋 の3院がございます。 当院は年中無休で診療手術を行っております。 (大阪 名古屋 の場合は ・・・
2008年04月27日 (?歳/女性) [その他の相談]
8. 治療前の不安 アマリス500Zレーシックを予約しています。老眼が進むことは言われましたが、眼鏡のほかにコンタクトも必要になるのですか。
A. 1)老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック治 ・・・
2010年10月18日 (?歳/女性) [治療前の不安]
9. 施術の効果 そろそろ老眼の領域で近くのものは眼鏡を外して見るようになりました。この手術はこの状態の時に有効でしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2007年10月23日 (57歳/男性) [施術の効果]
10. 適応性への不安 毎日ハードコンタクトしてるので、傷ありそうなんですけどレーシックできるのでしょうか?
A. 眼の表面に傷があった場合でも、軽いものであれば数日で回復します。 検査、治療前にはコンタクトレンズを中止して頂く期間がありますから ・・・
2008年09月04日 (34歳/女性) [適応性への不安]