レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.11090 生命保険の給付について・・・「エキシマレーザー近視調整手術」はそちらでの手術内容と「イコール」だと思ってよい?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年10月04日
[ その他の相談 ]
生命保険の給付について・・・「エキシマレーザー近視調整手術」はそちらでの手術内容と「イコール」だと思ってよい?
35歳女性

相談 Question生命保険の給付についてですが、こちらで言われた手術名を伝えたところ、一番近いのは「エキシマレーザー近視調整手術」と返答がありました。
これは、そちらでの手術内容と「イコール」だと思ってよろしいでしょうか。

回答 Answerレーシックの正式名称は、「エキシマレーザー角膜屈折矯正手術」でございますが、「エキシマレーザー近視調整手術」や「エキシマレーザー近視矯正手術」として診断書をお出しすることは可能です。
尚、お手数ではございますが、書類提出の際に再度、『上記手術名での診断書発行をご希望』との旨を受付までお申し付け頂けますでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
近年、レーシックを受ける方が急増しておりますが、術後の急激な視力変化に対応できず眼精疲労などでご相談に来られる方がいらっしゃいます。
多くは時間の経過とともに改善される一時的な症状ですが、不安になられる方もいらっしゃることから、この度「レーシック術後特別相談室」を立ち上げることといたしました。
品川近視クリニックでは角膜断層写真撮影(OCT)やペンタカムなど他院にはない最新機器で検査を行い、その症状の原因を探求し、適切に眼科専門医がアドバイス・治療を行います。
当院の患者様に留まらず、他院でレーシックを受けた方でもご利用頂けますので、お気軽にご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 右目なのですが、後部硝子体剥離の診断をうけました。一般的には施術を受けられないのでしょうか?
A. 硝子体剥離がある場合でも、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、当院では手術前の適応検査に ・・・
2010年10月15日 (?歳/女性) [適応性への不安]
2. 適応性への不安 レーシック+老眼治療を受けたいのですが、薬の服用があっても問題はありませんでしょうか。
A. 『レーシックカムラ(アキュフォーカス)』は老眼の症状がある40〜65歳の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や全身疾患がなく、また、過去に ・・・
2011年05月28日 (?歳/女性) [適応性への不安]
3. その他の相談 術後の運動ですが、軽い運動、激しい運動とは具体的にどのような区別をしているのですか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2010年06月19日 (?歳/男性) [その他の相談]
4. その他の相談 コンタクトレンズはまったく使用してはいけないのでしょうか? 一日のうち短い時間であれば可能ということはありませんか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2008年10月23日 (43歳/女性) [その他の相談]
5. 適応性への不安 約2年程前に右目の白内障の手術を受けました。左目は強度の近視です。手術は可能でしょうか?
A. 白内障の治療後であっても、手術後6ヶ月が経過して眼の状態が安定していればレーシックの治療は可能です。 但し、実際にレーシック治療が ・・・
2008年03月07日 (30歳/男性) [適応性への不安]
6. その他の相談 趣味のスキューバダイビングができなくなってしまうのではないかととても心配しています。 手術後、ダイビングは可能?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2008年11月30日 (26歳/女性) [その他の相談]
7. 適応検査について コンタクトレンズの使用と運動制限、手術当日のシャワー、推奨のコースについてご質問させてください。
A. 1)コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 ・・・
2012年02月16日 (35歳/男性) [適応検査について]
8. 治療前の不安 術後の老眼がどの程度のものか不安です。私のような年齢でも受ける方はいますでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年04月23日 (?歳/男性) [治療前の不安]
9. その他の相談 施術後カラーコンタクトを利用したいのですが、いつから利用できるなどありますか?
A. レーシック手術を受けられた場合、コンタクトレンズは手術 1ヶ月後から装用可能です。 但し、レーシック後にコンタクトレンズを作成するま ・・・
2012年01月09日 (20歳/女性) [その他の相談]
10. その他の相談 どのレーシック手術が自分に合うのかがよく分からないのですが、検査時に相談して決める事は可能でしょうか?
A. 当院には様々な治療法があり、また、使用する機器の組み合わせによっても治療法が異なります。 それぞれの治療法は異なる特徴をもっており ・・・
2011年06月03日 (42歳/女性) [その他の相談]