- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]
- 相談日:2007年10月13日
- [ 治療前の不安 ]
貴院HPではスーパーイントラレーシックでは副作用や感染症はほとんどないと書いてあります。実際のところ、どうなのでしょうか?
( 25歳 / 男性 )

本日、検査して頂きました。結果は私の瞳孔は平均より大きく、ハロが発生する可能性が極めて高いとの診断結果でした。
貴院HPではスーパーイントラレーシックでは副作用や感染症はほとんどないと書いてあります。
実際のところ、どうなのでしょうか?
また、ハロ現象は日常生活に支障をきたす程、酷い症状なのでしょうか?
教えてください。

従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療の場合、金属製の刃物で角膜のフラップを作成していたため、その際に部分的に切れなかったり、切れすぎたりする合併症が起こり得ました。
また、マイクロケラトームの操作は人間の手で行うため、その操作によって、作成されるフラップの厚さや形状などのバラつきも生じやすく、結果としては手術後の視力のバラつきも生じやすかったのですが、当院で行っているスーパーイントラレーシック治療の場合は全ての工程をコンピューター制御によるレーザーで行うため、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療で起こり得たようなトラブルも無く、矯正の精度も高くなっております。
当院では感染症を含め、様々な合併症を未然に防ぐ為の予防処置を行っており、感染症に関しては器具などの十分な滅菌消毒及び、治療に際しても眼球及び、眼の周りを含めた消毒を行っております。
その他、当院では様々な種類の抗菌剤等の薬剤を常備しており、万が一感染症が起きた場合でも、すぐに対処できるような体制を整えております。
前回の検査結果では、瞳孔の大きさが右眼が明所では4.71ミリ、暗所で6.91ミリ、左眼が明所で5.33ミリ、暗所で7.21ミリとなっておりました。
通常と比較すると、左眼の瞳孔の大きさが、暗所でわずかながらに大きい傾向を示しておりましたが、当院で行っているイントラレーシック治療の場合は、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療と比較して、より高い精度での矯正を行うことにより、手術後のハロの発生をより少なくすることが可能になっております。
そのため、瞳孔の大きさの方でも、当院では数多くの方の治療を行っておりますが、手術直後はハロを感じた場合でもほとんどの場合は、治療3ヶ月前後で眼の状態が安定してくると、ハロが気にならないレベルに落ち着いていきます。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
13年前に多発性硬化症と言う難病になってしまい、現在もベタフェロン皮下注射治療をしています。手術をしても大丈夫? A. 上記疾患がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に特に問題が無ければ手術は可能かと思われますが、治療前に一度、現在の主治 ・・・ 2007年11月13日 (35歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
年齢的にあまり適さないのであれば再考する必要があるのかと思い悩んでいます。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年01月19日 (22歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
両眼のCK治療の総費用(通院含)や通院回数は? A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』を行っております。 『CK治療』とは、角膜の周辺部に熱を加えて角膜の形状 ・・・ 2010年07月07日 (?歳/男性) [費用と支払い] |
4. | ![]() |
視力はたぶん0.02程度だと思いますが、手術は可能でしょうか?
A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・ 2008年07月01日 (38歳/男性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
今脱毛をしているのですが、特に眼の手術などに影響はないでしょうか?視力が良くなると老眼は早くなりますか? A. 特にレーシック検査手術前の脱毛治療は支障ありません。 また、レーシック手術後のレーザーも特に問題ありませんが、手術後約1ヶ月間は眼 ・・・ 2007年09月19日 (30歳/女性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
術後1〜2年は妊娠は推奨できないとの話をきいたのですが、実際どうなのでしょうか。 A. 術後は1週間分の点眼薬を処方しております。 また、炎症防止の内服薬として、ステロイド『プレドニン』を1日15ミリグラム5日間内服して ・・・ 2008年03月04日 (29歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
アメリカに住んでいます。帰国の際に手術をうけたいのですがどのくらいの滞在で可能でしょうか? A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2007年12月12日 (40歳/男性) [手術回数・時間] |
8. | ![]() |
スタンダードZレーシックは検査施術何日かかりますか?また、分割払いに必要なものは? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年06月05日 (41歳/男性) [手術回数・時間] |
9. | ![]() |
3年程前、検査で角膜不足と強度近視により、施術は難しいと言われました。ラゼックというもので施術は可能でしょうか?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果からは、角膜厚が両眼とも 471ミクロンと非常に薄い ・・・ 2008年10月24日 (32歳/女性) [施術方法] |
10. | ![]() |
遠方が見えなくても良いので、手元を重視した手術を希望したいのですが・・・このような施術は可能でしょうか? A. 適応不適応の基準は使用する機械によって若干異なる為、クリニックによっても異なってきます。 当院で行っているイントラレーシック治療が ・・・ 2008年09月16日 (?歳/男性) [施術の効果] |
![]() |