レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.11517 そちらの診断ではハログレアは数ヶ月もすれば治ると言われたのですが、他院で治る事は無いと言われました。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年10月21日
[ 治療前の不安 ]
そちらの診断ではハログレアは数ヶ月もすれば治ると言われたのですが、他院で治る事は無いと言われました。
25歳女性

相談 Question昨日検査を受けた者です。
今日は某クリニックの検査を受けてきたのですが、医師の診断の際に品川クリニックの診断と違う事を言われたので、再度お聞きしたいと思います。
そちらの診断ではハログレアは最初の内だけで、数ヶ月もすれば治ると言われたのですが、某クリニックでは私の場合は強度の近視なので治る事は無い(慣れるだけ)とハッキリと言われました。
本当のところはどちらなのでしょうか?
また、某クリニックでは私の眼の場合だと術後1.0以上になる可能性は右が88%、左が75%だと言われました。
個人的にはとても低く感じ、品川さんではそのような具体的な説明は受けなかったので、もしお答えできる範囲内であればお答え頂きたいと思っております。
あと診察の時に聞き忘れた事なのですが、私は平均よりも黒目の大きさが少し大きいようなのです。
この場合、術後通常の黒目の大きさの人が手術した場合よりも、私のような大きさだと夜間の見え方が悪くなったりするのでしょうか?
複数の質問、お忙しい中失礼だとは思いますがよろしくお願い致します。

回答 Answer当院では、治療3ヵ月後に治療後のアンケートを行っておりますが、多くの方は治療後3ケ月程経ってくると、ハロやグレアといった症状は改善しており、ほとんど気にならないレベルに落ち着いていきます。
尚、ハログレアの改善に関しては、その改善の早さには個人差があるため、比較的早くから気にならなくなる場合もあれば、ある程度の長い期間続く場合もございます。
尚、近視の度数が強度の方は、ハロやグレアの症状の改善に時間がかかる可能性もございますが、ほとんどの場合はハロやグレアはほぼ気にならないレベルに落ち着いていきます。
但し、生活に支障のないレベルで残る場合もございます。

また、手術後のハロやグレアの自覚に関しては、瞳孔の大きさが大きいほど症状が出やすいと言われておりますが、前回の検査結果では、瞳孔の大きさは右眼は明所では5.22ミリ暗所では7.89ミリ、左眼は明所では6.12ミリ暗所では7.55ミリという結果が出ておりました。
特に、年齢的に若い方ですと瞳孔の大きさは比較的大きい場合がございますので、年齢を考慮しますと非常に大きいというわけではございませんが、近視度数が比較的強いこと及び瞳孔の大きさがやや大きいことを考慮しますと、ハロやグレア症状はしばらく続く可能性がございます。
尚、当院では軽度の近視及び中等度強度近視の方全ての方を含めた治療の結果に関しては 1回の治療で約98%の方が 1.0以上の視力に回復されており、強度の近視の方でも、左右の眼とも90%以上の確率で 1.0以上の視力に回復されております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、「コンタクトレンズを長時間外すことはできないけど、レーシックが適応するか知りたい」「レーシックに興味はあるが、通常の適応検査に時間がとれない」方等のために無料簡易検査を行っております。
簡易検査は不適応の主な原因となる角膜の厚み、角膜の形状について検査を行います。
簡易検査を行った場合でも施術前には通常の適応検査が必要となります。
簡易検査でわかる範囲での診断ですので、実際に施術が出来るかどうかの最終的な診断は、通常の適応検査後となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について 1DAYレーシックを考えていますが、もし日曜に手術をするとしたら、具体的に何曜日からレンズ装着不可?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【終日装用 ・・・
2010年06月30日 (41歳/女性) [適応検査について]
2. 適応性への不安 夫にレーシックを勧めようとしています。ワーファリンを服用していてもレーシックは大丈夫でしょうか?
A. 深部静脈血栓症によりワーファリンを内服されている場合でも、お体の状態が安定しており、眼の状態に問題がなければ、レーシック手術をお受 ・・・
2011年04月03日 (35歳/女性) [適応性への不安]
3. 施術の効果 両目とも乱視で、それぞれ近視と遠視なんですが、手術で良くなりますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年10月11日 (27歳/女性) [施術の効果]
4. 治療前の不安 現在の勤務が日祝日の休みなのですが、手術を行い、仕事を休まず影響はございませんでしょうか?
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・
2011年03月06日 (29歳/女性) [治療前の不安]
5. 適応性への不安 両目に翼状片があります。翼状片除去の手術の前に受けた方がいいのか、後にするほうがいいのか、教えてください。
A. 翼状片がある場合でも、その大きさが小さく、特に進行しているものでなければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありません。 但し ・・・
2008年10月24日 (33歳/女性) [適応性への不安]
6. その他の相談 現在アメリカ在住です。正月に一時帰国する際に手術を受けたいと考えています。手術するのに問題はある?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2010年11月09日 (39歳/男性) [その他の相談]
7. その他の相談 年中無休と書かれていますが年末年始もずっと手術できますか?値段は高くなりますか?
A. 品川近視クリニック大阪 は、1月1日を除き、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、 ・・・
2008年08月30日 (18歳/女性) [その他の相談]
8. 治療前の不安 検討しているのですが、不安でたまりません。
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられてお ・・・
2007年09月05日 (34歳/男性) [治療前の不安]
9. その他の相談 先日診ていただいた先生は、白内障は手術で治るということでした。どのような治療をすれば白内障は治るのでしょうか。
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、白内障などによって視力が低下している場合には、回復に限界がある可能性がござい ・・・
2007年10月15日 (?歳/非公開) [その他の相談]
10. 施術の効果 他院で手術は出来るが1.0以上に回復するのは難しいといわれました。フェイキックIOLなら効果はどれくらい期待できますか?
A. 当院ではレーシック治療以外に、眼球内に人工レンズを挿入するフェイキックIOL手術も行っており、この治療法でしたら角膜の厚さが足りない ・・・
2008年04月27日 (41歳/男性) [施術の効果]