- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

私は裸眼で左右とも0.1以下であり、強い乱視もあります。
年齢も高く、今後は老眼も懸念されますが、レーシックの施術を受けた場合、乱視や今後の老眼の影響は将来的にでないものなのでしょうか?

当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
もともとの近視乱視度数が強い方の場合は、一回の治療後にも、まだ近視乱視が残ってしまう場合があります。
その場合には再手術を行うことにより、近視、乱視を矯正して視力を向上させることが可能です。
通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。
正視というのは、普通に眼が良い方と同じ状態ですが、レーシック治療そのものは老化現象を防ぐものではないため、レーシック治療をお受け頂いても、40代中頃になると、普通に眼が良い方と同じように、手元が見えづらくなってくる老眼の症状が出てきます。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
治療により眼が良くなった場合には、もともと眼が良い方と同等の条件になるとお考え下さい。
普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
手術を受け視力が回復すると、老眼になりやすいと聞きました。またその度合いも強いのでしょうか。年齢的に心配です。
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年11月15日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
検査前、飲酒しない方が良いということですが、何日前から制限した方が良いですか?検査前、手術前に運動は制限されますか? A. ●検査前手術前の飲酒につきましては、特に制限は設けておりませんが、平常の状態で検査手術をお受け頂けるよう、前日は十分な睡眠をとり、 ・・・ 2012年05月13日 (43歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
検査予約は日程的に何日後くらいから大丈夫ですか? A. 品川近視クリニック東京 は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間 ・・・ 2008年10月01日 (41歳/女性) [適応検査について] |
4. | ![]() |
この手術を片目ずつ行う事は可能ですか?コンタクトを無くした時や調子の悪い時など1週間ほど片目で過ごす事があります。 A. 片眼ずつ、日を空けて治療を受けられることは見え方のバランスの観点からも良くはないため、両眼の治療を受けられる場合には、基本的に同日 ・・・ 2007年10月06日 (?歳/非公開) [施術方法] |
5. | ![]() |
現在中国在住。手術をしたいが、日本滞在が約1週間なんです。 A. 手術後、眼の状態がほぼ安定してくるのには、約 3ヵ月前後かかりますが、特に、手術して間もない時期は、切開した部位に炎症が生じやすくな ・・・ 2009年09月08日 (39歳/男性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
近視と乱視が強すぎて眼鏡では視力が上がらないと言われた事があり、眼鏡を持っていません。手術を受ける事は可能? A. コンタクトを装用されている場合は、圧迫されている角膜を元の状態に戻す為、“検査”と“手術”の前はコンタクトレンズの装用を、一定期間 ・・・ 2007年11月14日 (28歳/男性) [適応検査について] |
7. | ![]() |
他のクリニックと検討し、実際は他のクリニックで手術をする事になったとしても無料で検査してくれるのでしょうか? A. 当院の適応検査は無料でお受け頂けます。また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじめ ・・・ 2011年05月10日 (31歳/女性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
検査を受けるために眼鏡を新しくしてから2週間過ごした方が良いのでしょうか。 A. 日常生活に支障をきたすようでしたら、安全の為にも矯正用眼鏡の装用をお勧め致します。 また、度が弱い眼鏡で生活すること自体は、検査に ・・・ 2008年11月03日 (41歳/男性) [適応検査について] |
9. | ![]() |
手術翌日の検診は、最終で何時に病院に入れば大丈夫でしょうか? A. 品川近視クリニック東京 は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間 ・・・ 2008年11月09日 (29歳/女性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
不慮の事故により片目を失いました。眼が一つしかないので、こちらが不便になったらと心配しております。
A. 片眼が失明されている場合でも、もう片方の眼の角膜の形状や、近視乱視度数等に問題が無ければ、レーシック手術をお受け頂くことは可能です ・・・ 2011年07月23日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
![]() |