レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.11676 スーパーレーシック実施後に水中で目をあけたり、目をこすったりしてもフラップがはずれたりしませんか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年10月25日
[ 治療前の不安 ]
スーパーレーシック実施後に水中で目をあけたり、目をこすったりしてもフラップがはずれたりしませんか?
39歳男性

相談 Questionスーパーレーシック実施後に水中で目をあけたり、目をこすったりしてもフラップがはずれたりしませんか?
また、はずれたらどうなりますか?

回答 Answer当院で行っているイントラレーシックはフラップが正確でしっかりした形で作れるため、手術後にずれにくいのが特徴です。
手術当日は強く眼をこするとずれる可能性はありますが、手術翌日以降でこすってフラップがずれたケースは、当院ではほとんどありませんのでご安心下さい。
通常、手術後 1週間経過していればフラップの状態もかなり安定していますから、目元を触れる程度でフラップがずれたりすることはありません。

尚、手術後 1週間は特に眼に水が入らないように注意が必要ですが、基本的には眼に水が入ってもほとんどの場合は問題ありません。
特に眼に水やシャンプーの泡が入った時に、思わずこすったりしないようにすることが重要です。万が一、手術後 1週間以内で眼に水などが入った場合には、手術後に処方される点眼薬を点眼して下さい。
また、手術後 1ヶ月経っていれば、眼をこすったり、眼にごみなどが入った場合でも特にフラップがずれたりすることはありませんのでご安心下さい。

また、手術後 1ヶ月経っていれば、水中で眼を開けることも可能です。
尚、眼の大きな怪我をした場合にはフラップがずれる場合があり、このような場合には強い異物感と急激な視力低下をきたしますので、その様な場合にはご紹介した眼科、もしくは当院を受診して頂く必要がございます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、手術を受けて頂いたすべての患者様に、安心して生活を送って頂くために、充実したアフターケアサービスを提供しております。
従来のアフターケアでは、万が一視力が低下して再矯正が必要になった場合、保障期間中に限り再矯正無料が適用されましたが、安心会員入会で、再矯正無料期間が無期限、術後の目薬・内服薬が通常保障期間内無料になるなど、さらに充実したアフターケアを提供しております。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について 相談する際にコンタクト装用を停止しなくてはならないのでしょうか?現在ハードコンタクトを使用しています。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【終日装用 ・・・
2012年05月18日 (28歳/男性) [適応検査について]
2. その他の相談 水泳をやっているのですが、手術後どれくらいで泳げるようになりますか。
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2008年05月22日 (19歳/女性) [その他の相談]
3. 適応性への不安 10年ほど前に先天性の白内障で、今すぐに手術の必要はないと言われましたが、この場合でも手術ができる可能性はありますか。
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することが可能ですが、残念ながら白内障による見えづらさを治療することはできません。 もちろん、先天 ・・・
2008年07月27日 (35歳/女性) [適応性への不安]
4. その他の相談 友人と一緒に検査を予約しています。二重埋没の手術を受けている事を知られないようにしていただくことはできますか?
A. 当院では手術前の適応検査時に問診表を書いて頂いておりますので、現在かかっている病気や以前かかったことがある病気などを書く欄があり、 ・・・
2008年09月29日 (?歳/女性) [その他の相談]
5. 費用と支払い 表示価格には、術前術後の検査料金も含まれていますか?それとも検査は、別料金になりますか?
A. 術前検査の費用は無料です。 費用には麻酔代薬代、当院での術後検診代等が、全て含まれております。 当院では視力の良し悪しや、近視乱視 ・・・
2010年11月18日 (35歳/男性) [費用と支払い]
6. 適応性への不安 子供が11か月で、まだ授乳中ですが手術は可能でしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2011年07月27日 (39歳/女性) [適応性への不安]
7. 適応性への不安 海外に住んでおり、検診に通えないかもしれませんが、1週間後、1ヶ月後の検診は、必ずお伺いしないといけないのでしょうか?
A. 老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。 治 ・・・
2007年12月22日 (46歳/女性) [適応性への不安]
8. その他の相談 3年保障とは、もしも視力が三年間以内に下がった場合は再度無料で矯正して頂ける?
A. 1)当院では1回の治療で99.7%の方が 1.0以上の良好な視力に回復されており、またその後も良好な視力を維持されておりますが、万が一、手 ・・・
2008年05月01日 (24歳/男性) [その他の相談]
9. 適応性への不安 緑内障は遺伝の可能性があるとのことを聞いたことがありますが、そのような人はレーシックの手術は出来ますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年11月27日 (34歳/女性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 巨大乳頭結膜炎で、右目は1週間程点眼が必要・・・症状が良くなってどの位間隔をあけたら検査を受けることができる?
A. 当院ではアレルギーがあるなどして、コンタクトレンズの装用が困難な方も、 数多く治療を受けられております。 そのような方の選択肢とし ・・・
2010年07月04日 (38歳/女性) [適応性への不安]