レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.11689 そちらの手術方法を詳しく教えて頂きたい。眼球は手じゃなく器具で固定するかとか・・・
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年10月26日
[ 施術方法 ]
そちらの手術方法を詳しく教えて頂きたい。眼球は手じゃなく器具で固定するかとか・・・
30歳女性

相談 Question某眼科でイントラレーシックの適応検査を受けました。
その際悪い手術例と某眼科の手術のビデオを見ました。
某眼科の手術のやり方にはとても納得してます。
しかし私の場合金額が50万近くになるので受ける気になりません。
そこでそちらの手術方法を詳しく教えて頂きたいのです。
例えば眼球は手じゃなく器具で固定するかとか、フラップにゴミがつかないようにどういうふうにするとか、レーザーが真ん中にきっちり当たるようにどうするとかです。
よろしくお願いします。

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザー「ALLEGRETTOWAVE Eye−Q 400Hzブルーライン(アレグレットブルーライン)」は、ほとんどの強度近視乱視の治療が可能でございます。
当院で導入しておりますアレグレットブルーラインは、某眼科で使用されておりますTECHNOLAS217z.100と比較して、約4倍の速さでの照射が可能となっております。
照射時間が長い場合には術中の乾燥により、レーザーの効果が強く出てしまい、過矯正気味になることがありますが、当院で使用しているアレグレットブルーラインでは、照射時間が短く乾燥の影響を受けにくいため、より精度の高い照射が可能となっております。

また、照射方式はTECHNOLAS 217z.100と同様のフライングスポット方式と呼ばれるものを使用しておりますが、TECHNOLAS217z.100の照射領域が最大6.0mmであるのに対して、当院で採用しているアレグレットブルーラインの照射域は、直径 6.5mmとなっております。照射領域が広いほど、手術後のハロやグレアも出にくくなります。
アレグレットブルーラインは、近視のみならず乱視及び遠視の矯正も可能です。
当院では数多くの方が治療を受けられており、全体としての矯正精度は、1回の治療で98%の方が 1.0以上の良好な視力に回復されております。
当院にて使用しておりますエキシマレーザーのアレグレットブルーラインには、照射中の眼球の位置ズレを防ぐために、眼球自動追尾装置(アイトラッキングシステム)を使用しております。
また、眼球自動追尾装置が追えないほど眼が動いてしまった場合には、自動的に照射を中止する安全装置も備わっており、安心して治療をお受け頂くことが出来るかと思います。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療(レーシックカメラ)は、老眼の強弱に関わらず、視力の改善が見込めます。
眼鏡やコンタクトレンズが手放せない生活を送っている方や、最近、症状が出始めた方にも適した方法で近視や遠視の方でも同時に老眼治療ができます。
40歳以上で老眼鏡が必要な方は、品川近視クリニックにご相談ください。
また、最近になって近くのものが見えづらくなっている方も、入念な適応検査を行い、検査データを基に専門医が手術可能か診察させていただきます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 「通常は片眼のみの施術となります。」とありますが、もう片眼はどのくらい期間をおいて施術をすればよろしいのでしょうか?
A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 ・・・
2011年02月18日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
2. 適応性への不安 現在、ドライアイです。色素もうすく、夏の外出はサングラス等かけます。手術は大丈夫でしょうか?
A. 色素が薄い場合でも、レーシック治療には支障ありませんから、その他の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です ・・・
2008年07月25日 (?歳/男性) [適応性への不安]
3. その他の相談 手術後1ヶ月は目に水が入らないように、と検診で言われましたが、1ヶ月後からは手術前のように気にせず生活して大丈夫?
A. 水の中で眼を開けて頂く行為そのものは、手術1ヶ月後を目安に行って頂いてもかまいませんが、水道水での洗眼に関しましては、眼を洗いすぎ ・・・
2010年05月07日 (33歳/女性) [その他の相談]
4. その他の相談 手術当日、ノーメイクでご来院下さいと書いてありますが、朝、口紅をぬって、病院に行く前に、落とせば良いのでしょうか?
A. お化粧に関しては、ご来院前に全て落として頂ければ、治療に支障はありません。 手術後1週間は、特に眼に水が入らないように注意が必要 ・・・
2008年07月03日 (35歳/女性) [その他の相談]
5. 施術方法 イントラレーシックは、普通のレーシックと比較してデメリットはありますか。
A. 従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療のメリットとしては、使用する機器が安価であるため、より安く治療をお受け頂けることが挙 ・・・
2007年10月19日 (28歳/男性) [施術方法]
6. 費用と支払い 支払いに関してですが、検査日に手術料金をクレジットカードで前払いすることは可能でしょうか?
A. 現金またはお手持ちのクレジットカードでのお支払いの場合、手術費用は手術日の手術をお受け頂く前にお支払い頂いております。 その際、手 ・・・
2012年01月09日 (31歳/男性) [費用と支払い]
7. 施術の効果 乱視がひどいのですが、矯正は可能でしょうか?また、どのくらいの回復が見込めるでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年10月09日 (33歳/女性) [施術の効果]
8. 手術回数・時間 現在、ニューヨーク在住で、来週より東京に滞在します。検査の予約をお願いできますでしょうか。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年07月17日 (33歳/男性) [手術回数・時間]
9. 施術の効果 レーシックは近視と老眼も適用するんですか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年04月22日 (?歳/女性) [施術の効果]
10. その他の相談 海外に住んでいる為、1ヶ月ほどしか日本滞在しないのですが、3ヶ月検診は必ず検診しなければいけない?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2010年11月09日 (31歳/女性) [その他の相談]