レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.11722 子供を預けることが出来ないので同伴させたいのですが、大丈夫ですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年10月27日
[ その他の相談 ]
子供を預けることが出来ないので同伴させたいのですが、大丈夫ですか?
30歳女性

相談 Question子供を預けることが出来ないので同伴させたいのですが、大丈夫ですか?
ちなみに、未就学が2人なんですが・・・。

回答 Answer当院には託児施設キッズルーム等の、お子様がお一人で自由にお遊び頂ける設備はご用意しておりませんため、お子様はご同行されませんよう、お願い申し上げます。
尚、検査検診を受けられる方以外の成人の方が、待合室にてお子様に付き添われる場合はご来院は可能ですが、手術当日はご不安なお気持ちで手術の順番をお待ち頂いている方等いらっしゃいますので、お子様とのご来院はご遠慮下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
近年、レーシックを受ける方が急増しておりますが、術後の急激な視力変化に対応できず眼精疲労などでご相談に来られる方がいらっしゃいます。
多くは時間の経過とともに改善される一時的な症状ですが、不安になられる方もいらっしゃることから、この度「レーシック術後特別相談室」を立ち上げることといたしました。
品川近視クリニックでは角膜断層写真撮影(OCT)やペンタカムなど他院にはない最新機器で検査を行い、その症状の原因を探求し、適切に眼科専門医がアドバイス・治療を行います。
当院の患者様に留まらず、他院でレーシックを受けた方でもご利用頂けますので、お気軽にご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 先日、眼科で検査をしたら角膜内皮細胞数の数値が低いためコンタクトをつけないようにと言われました。手術は可能ですか。
A. 角膜内皮細胞は年齢と共に徐々に減少していくのですが、あまり極端に少なくなってしまうと、角膜への酸素や栄養などの補給が不十分となり、 ・・・
2012年05月10日 (38歳/女性) [適応性への不安]
2. 施術の効果 コンタクトで視力矯正を強め(1.2程度)にすると、手元がぼやけてしまいます。老眼の治療もできるのですか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2007年10月29日 (48歳/男性) [施術の効果]
3. 手術回数・時間 海外から手術を受けるので、事前に予約して検査を受けて翌日手術でも可能でしょうか。
A. 現在実施しております「会員紹介優待制度」は、大変好評につき、2008年 8月31日まで行う予定でございます。 2008年 8月31日までにカウンセ ・・・
2008年05月18日 (32歳/女性) [手術回数・時間]
4. 施術方法 「Allegretto WAVE Eye−Q 400Hz blue line」と「Allegretto WAVE Eye−Q 400Hz」はどのような違いがあるのでしょうか?
A. 2007年春より当院で導入いたしました最新のエキシマレーザー『 Allegretto WAVE Eye−Q 400Hz blue line 』は、従来から使用している『 A ・・・
2009年08月10日 (38歳/男性) [施術方法]
5. 施術方法 ボクシングを始めたいと思っていますが、視力が0.1以下と低いのでレーシック手術を受けようかと考えています。
A. 当院では、格闘技などをされており、眼の怪我をする可能性が高い方に対しては、レーシックではフラップが手術後の怪我によりずれてしまう恐 ・・・
2012年07月13日 (18歳/男性) [施術方法]
6. 施術方法 近視+老眼のため、現在遠近両用のコンタクト(2週間用)を使用中。両方の手術は可能ですか。
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。  老眼治療レーシックカムラは、レーシ ・・・
2010年10月18日 (?歳/女性) [施術方法]
7. 施術の効果 数十年後まで回復した視力は維持できるのですか?まだ数十年後という例は少ないと思うので心配です。
A. エキシマレーザーを使用して近視乱視を矯正する治療方法が始まって、約20年が経ちますが、特に長期間経つことで治療の効果が無くなってしま ・・・
2008年11月23日 (28歳/女性) [施術の効果]
8. 適応性への不安 年に数回(5回くらい)閃輝暗点の症状が出ております。レーシック手術は受けられるのでしょうか。
A. 閃輝性暗点は目の前に稲妻の様な光が見えて、物がゆがんで見えるような症状ですが、その後、頭の片方がズキズキと痛みが生じる場合があり、 ・・・
2011年07月21日 (38歳/男性) [適応性への不安]
9. 手術回数・時間 検査実施から手術はどのくらいで行われるのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年11月25日 (40歳/女性) [手術回数・時間]
10. 適応性への不安 55歳高齢、視力0.03、コンタクト歴35年では、レーシック手術の対象ではないのでしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2012年06月09日 (?歳/女性) [適応性への不安]