- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

友人から御クリニックを紹介していただきました。
コンタクトレンズ歴15年、それ以前はメガネ歴20年です。
裸眼視力は0.01(左右とも)ぐらいです。
現在コンタクトレンズを装着しているのですが、年齢的に老眼が来ており、老眼鏡を使用しております。
又、眼科医で検査したところ、乱視も若干あるとの指摘を受けました。
そんな状況ですが、施術して回復の見込みはあるのでしょうか?
良い方法がありましたらご教示下さい。
宜しくお願いします。

レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正致します。
角膜の形状や厚さなども含めまして眼の状態に問題がなければ、治療をお受け頂くことは可能です。
但し、近視乱視を矯正することはできても、老化現象である老眼の矯正とはなりませんため、既に老眼が始まっている方に関しましては、治療をお受け頂いても手元を見る際には老眼鏡が必要となってきます。
年齢的には既に老眼が始まっていることが考えられますため、治療後は遠くを見るには眼鏡が必要なくなるかとは思われますが、手元を見る際には老眼鏡が必要となってくることが考えられます。
尚、当院では老眼の治療方法として、角膜の周辺部に熱を加えて角膜の形状を 変化させて、手元をある程度見えるようにする『CK治療』という方法を行っております。
尚、CK治療を受けられる場合には、レーシック治療後に眼の屈折度数がほぼ安定してくる、約3ヶ月前後以上経ってからお受け頂いております。
もし、CK治療による老眼治療をご希望でしたら、まずはレーシック治療にて近視乱視の矯正をご検討頂くと良いかと思います。
また、実際に治療が可能かどうかや、どの程度の老眼が始まっているかに関しては、眼の状態を詳細に検査してみないとはっきりとはわかりませんので、もし宜しければ一度、カウンセリング検査へお越し頂くことをお勧め致します。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 遠方だと交通費を出していただけるようですが、都合で前検査の日より一日前泊になる場合も支給してもらえますか? A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5 ・・・ 2008年07月24日 (33歳/女性) [費用と支払い] |
|
|---|---|---|
| 2. | 保険の関係上、片目ずつの手術は可能でしょうか? A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約10分位で、術後15分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・ 2010年07月29日 (37歳/男性) [施術方法] |
|
| 3. | 他院で使用されているTechnolas217100zと品川近視クリニックのエキシマレーザーではどちらの方が性能が良いのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年05月05日 (31歳/女性) [施術方法] |
|
| 4. | 私は乱視や老眼が進み毎年眼鏡を変えてます。私のような年齢でもレーシック手術は可能ですか?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 『レーシックカムラ』は、近視遠視乱視をお持ちの方は《レーシック》を同時にお ・・・ 2012年02月15日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 5. | レーシック手術後、将来老眼になったり、白内障や何かの病気になった場合、その治療や手術を受けられないという可能性は?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・ 2009年07月04日 (32歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 6. | 適応検査で問題なしとなった場合に同日もしくは翌日等直近で手術を受けることは可能なのでしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年10月08日 (38歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 7. | 体験者に未成年がいませんが、何歳ぐらいからが適齢ですか? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・ 2008年07月23日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 8. | 網膜裂孔になり、現在も飛蚊症の症状があります。視力の矯正は可能でしょうか?
A. 網膜の病気で手術などをお受けになった場合でも、現在の眼の状態に問題が無ければ、レーシック治療は可能です。 飛蚊症の原因は多くは眼 ・・・ 2008年08月28日 (39歳/男性) [施術の効果] |
|
| 9. | 右目が近視と乱視で、左目が近視です。老眼も同時に手術できるのでしょうか? A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年10月20日 (?歳/男性) [施術の効果] |
|
| 10. | アマリスを受けようと思っていますが、年齢的に受けたとたん老眼がひどくなることはありますか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰 ・・・ 2010年09月13日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
|
![]() | ||






