レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.11953 手術を受けようと思っていますが、日本語あまりできません。名古屋に英語できる人いますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年11月09日
[ その他の相談 ]
手術を受けようと思っていますが、日本語あまりできません。名古屋に英語できる人いますか?
?歳非公開

相談 Question手術を受けようと思っていますが、日本語あまりできません。
名古屋に英語できる人いますか?

回答 Answer日本語での会話が困難な方は、どなたか付き添いの方がいらっしゃる場合には手術をお受け頂くことも可能です。
ご案内を英語でご希望のことですが、大変恐れ入りますが当院では承りかねます。
ドクターですと英語に問題ない者もおりますし、診断書は英文発行も可能ですが、受付検査員ナース等、当院スタッフは英語でのご説明は行っておりません。
日本語での対応となりますのでご了承下さい。

また、当院では術前検査ご来院の際に、矯正方法や生活状況、傷病経歴、現在のお体状態等、様々な事項について、問診表にご記入頂いております。
日本語での文字のご記入が困難な場合は、どなたか問診表への記入を代筆して頂ける方とご一緒にご来院頂く必要がございます。
予めご承知おき下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、ピントが1ヵ所に定まっていない状態を「乱視」といいます。
乱視の場合は、網膜の前方または後方で像の焦点が2つ以上できます。
乱視になると物がぼやけたり、二重・三重に見えます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 強度の近視(-7.5前後)に加え角膜不足(4.5前後)の為、施術を断られてしまいました。無理でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年08月31日 (41歳/男性) [適応性への不安]
2. 適応検査について コンタクトを装着していない期間を必ず設けないと、検査はできないものなのでしょうか。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。当院で導入し ・・・
2008年11月06日 (28歳/女性) [適応検査について]
3. 適応性への不安 14才の女の子が目が悪くで何も見えないのですが、14歳の子には手術する事は可能でしょうか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・
2008年11月19日 (14歳/男性) [適応性への不安]
4. 施術方法 角膜リングにより角膜の強度をあげて、円錐角膜の進行を遅らすことができるというのは、どういった仕組みでしょうか?
A. 1)角膜内リング治療は、リング状の補強材を角膜内に挿入することで、物理的に角膜の補強材としての作用を果たし、結果として円錐角膜の進 ・・・
2008年02月12日 (29歳/男性) [施術方法]
5. その他の相談 術後の定期検診が頻繁にあるようで、交通費など大変と思い断ってしまいました。定期検診などは地元の眼科ではだめなんですか?
A. 2006年 8月の検査の結果では、エピレーシック治療をお勧めさせて頂いております。 エピレーシックは手術後にフラップの跡が残らず、角膜の ・・・
2008年01月21日 (31歳/女性) [その他の相談]
6. その他の相談 すぐ手術をしても3ヵ月後の検診が受けられません。3ヶ月後の検診を早めに受けることはできますか?
A. 当院では海外に在住の方をはじめ、術後海外に移動される方も数多く治療を受けられております。 海外への渡航は1ヶ月後から可能です。 ・・・
2007年10月13日 (31歳/女性) [その他の相談]
7. その他の相談 視力が6.5と7.0です。0.0 でいうとどれくらいですか?検査後すぐ手術はできますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年08月06日 (24歳/女性) [その他の相談]
8. 適応検査について 家族と二人で手術を受けようかと見当しているのですが、検査や手術の日程を合わせてもらうことはできますか。
A. 2名様ご一緒に検査手術をお受けになられる場合は、ご予約時にその旨を担当者へお申し付け頂き、2名様でのご予約をお取り下さい。 但し、 ・・・
2012年06月01日 (26歳/男性) [適応検査について]
9. 施術方法 レーシックで近視を直す際に、老眼も良くなるように調整する方法はあるのでしょうか。
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年09月12日 (?歳/男性) [施術方法]
10. 適応性への不安 プレミアムイントラレーシックについて40歳以上は受けられないとの記載がありますが・・・
A. 当院では現在、Wave Light社製のエキシマレーザー「Allegretto WAVE Eye−Q400Hz blue line」を使用した『プレミアムイントラレーシック』 ・・・
2009年08月22日 (42歳/女性) [適応性への不安]