レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.12017 レーシックの手術を検討していますが、まだ、何から初めてよいのか何も分からない状況です。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年11月12日
[ その他の相談 ]
レーシックの手術を検討していますが、まだ、何から初めてよいのか何も分からない状況です。
35歳男性

相談 Questionレーシックの手術を検討していますが、まだ、何から初めてよいのか何も分からない状況です。
最初に資料請求するべきなのか?病院の見学に行くべきなのか?
私は単純な近視で裸眼視力は0.1ぐらいのだと思います。
それと、可能であれば妻も同時に説明を受けたいのですが、妻は近視に加え、乱視が強く、以前ではレーシックの手術は難しいのではないかと眼科に言われたことがあります。
昨今は技術もよくなったらしく、相談が可能であれば、お伺いしたいと考えています。 最初にどう行動すれば、良いのかお教え願えればと思います。
よろしくお願い致します。

回答 Answerレーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。当院で治療を受けられた患者様の約98%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は一度の治療で良好な視力を保たれております。
尚、手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。

また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合がございます。

レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。

尚、検査とは異なりますが、ご相談のみ(カウンセリング)でのご来院も可能です。
カウンセリングは受付スタッフによるご説明となりますが、ご希望の場合はドクターとのお話も可能です。
但し、当院では検査結果と診察を基に、現在の眼の状態、生活状況からその方に合った治療法をご提案させて頂いておりますので、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるか、どの治療法が適切であるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
  
カウンセリング(ご相談)のみの場合は、コンタクトを装用頂いても構いませんが、カウンセリング同日に術前検査をご希望の場合には、コンタクトの装用を中止して頂く必要がございますので、予めご承知おき願います。
手術に関する資料につきましては、当院のホームページで紹介させて頂いている内容と同様のものになりますが、『資料請求』のページよりお申し込み頂けます。
また、資料請求に関する詳細につきましては、ビューティークラブ事務局までお問い合わせ頂きますようお願い申し上げます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、遠方にお住まいの方やお忙しい方のためのおすすめのプランとして「1dayレーシック」をご用意しております。
通常の場合、適応検査(1日)→施術(1日)→翌日検診(1日)の合計3日間かかりますが、1dayレーシックの場合では、適応検査・施術(1日)→翌日検診(1日)の2日間でOKです。
ただし、対象施術は限られておりますので、予めご了承下さい。
なお、1dayレーシックは通常料金に1万円または1万5000円が加算されます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 食物アレルギーによる軽い結膜炎があるのですが、手術は可能でしょうか?
A. アレルギーがあるという場合でも、現在の眼の状態に問題がなければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありません。 尚、症状によっ ・・・
2007年09月12日 (37歳/女性) [適応性への不安]
2. 手術回数・時間 スウェーデン在住の者です。品川さんで 手術可能でしたら最低どれ位の期間、日本に滞在している必要がありますか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年07月09日 (29歳/女性) [手術回数・時間]
3. 適応性への不安 眼圧がやや高めと言われ将来、緑内障になる可能性があるとのこと。その場合、レーシック老眼治療は無理なのでしょうか?
A. 高眼圧症がある場合でも角膜の厚さと眼の全体的な状態に問題がなければ手術は可能です。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》 ・・・
2012年03月25日 (?歳/女性) [適応性への不安]
4. その他の相談 提携の病院で検診を受ける場合、品川近視と同等の診察が受けられるのでしょうか?
A. 術後の経過には個人差がありますので、眼の状態によっては検診回数や、点眼薬の使用期間が変わってくる場合がございます。 紹介眼科にて検 ・・・
2008年08月04日 (30歳/男性) [その他の相談]
5. 適応性への不安 育児休暇中にレーシック治療を受けたいと検討しています。授乳中でも施術可能でしょうか。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2010年09月30日 (32歳/女性) [適応性への不安]
6. 適応検査について コンタクトを外す期間を短くしたい・・検査やコンタクトレンズを外すタイミングは?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年05月17日 (35歳/男性) [適応検査について]
7. 適応性への不安 19歳大学生の息子がレーシックを考えておりますが、年齢的なことなどを含め、現時点に行うことが適切であるかどうか?
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して ・・・
2011年07月17日 (19歳/男性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 右目は3年前、白内障の手術をし眼内レンズが入っております。レーシックは乱視が強く極度の近視のため無理と言われました。
A. 白内障がある場合には、レーシックによって近視乱視を治療した場合でも、視力の回復が不十分な場合がございますので、当院では適応検査で白 ・・・
2012年10月09日 (?歳/男性) [適応性への不安]
9. 適応性への不安 視力はコンタクトで右 -11、左 -9で1.0位まで見えます。アマリスZ手術は可能でしょうか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・
2010年08月31日 (17歳/男性) [適応性への不安]
10. その他の相談 年中無休となっていますが、年末年始でも手術や術後検査はうけられるのでしょうか。
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間の ・・・
2008年11月12日 (36歳/女性) [その他の相談]