- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

当方、広島在住で53歳の男性です。
裸眼で1.2ぐらいで通常は眼鏡は掛けていません。
PCの操作の時だけ眼鏡をかけます。
半年前から手元の文字新聞の文字がダブってみえます。
眼科に行ったところ老眼と言われ専用の眼鏡を掛けてはどうかという事でしたが、大変煩わしく、何か良い改善策がないか探しておりました所、貴院の存在を知りました。
現在の状況で施術は可能でしょうか?
もし可能なら大阪まで行こうと思っています。
細かい検査等必要と思いますが、まず可能性があるのかを伺いたくメール致しました。よろしくお願いいたします。

当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。
尚、老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
治療により眼が良くなった場合には、もともと眼が良い方と同等の条件になるとお考えください。普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。
レーシック治療後は、日常の生活では眼鏡やコンタクトレンズが必要なくなることがあげられます。但し、老眼が始まった時には、近くで物を見る際に眼鏡が必要になります。
一方、近視の治療をしていない場合には、従来通り、普段から眼鏡の装用が必要であり、尚且つ、老眼が始まった時には近くで物を見る際には眼鏡をはずさないと近くが見えない症状がおこり、更に老眼が年齢とともに進行すると、近くは老眼鏡が必要になり、遠近両用眼鏡、もしくは遠く用と近く用の2つの眼鏡が必要となります。
レーシック治療を受けられることでのご自身のメリットデメリットをよくご理解頂き、治療をお受け頂くかどうか、ご検討頂ければと思います。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
乱視がひどくてもレーシックは受けられる?検査には3時間ほどかかるとのことですが、具体的にはどのようなことをする? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年11月02日 (19歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
手術しても思い通りの視力まで上がらないとしても、その後またコンタクトをすることはできるものなのでしょうか? A. ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのもの ・・・ 2012年01月14日 (41歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
知人のアメリカ人がレーシックに興味を持っています。そちらには、英語を話す医師はいらっしゃいますか? A. 恐れ入りますが、当院では全て日本語での対応となります。ご了承下さい。 また、当院では術前検査ご来院の際に、矯正方法や生活状況、傷病 ・・・ 2010年12月24日 (42歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
検査は無料とありますが、初診料なども一切かからないのでしょうか? A. 2008年 8月31日までキャンペーン中の為、検査は無料でお受け頂けます。 手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料 ・・・ 2008年08月22日 (36歳/男性) [適応検査について] |
5. | ![]() |
強度近視で-10以上の人はフェイキックIOLのみの手術しか受けられないのですか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年11月17日 (40歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
他院でレーシックを受け、幸いにも1.5に回復いたしましたが老眼が急に進んでしまいました。老眼治療は可能でしょうか? A. レーシック後カムラは老眼の症状がある40〜65歳の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や重度の全身疾患がない方が対象となります。 (重度の ・・・ 2011年11月19日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
術後1、2週間後に診断書を記入していただくことは出来るのでしょうか? A. 診断書の発行に期限はありませんので、手術日からお日にちが経過している場合でも、診断書の発行は可能です。 診断書はお持ち頂き、品川近 ・・・ 2007年11月17日 (25歳/男性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
レーシックの検査を受けましたが、角膜厚不足で手術は出来ませんでした。フェイキックIOLであれば、手術可能でしょうか? A. 当院(東京 )では現在、角膜が薄くレーシック治療をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を開始しており、 ・・・ 2008年07月26日 (39歳/男性) [施術方法] |
9. | ![]() |
レーシックを受けたあと3年保障がありますが、施行後にまた目が悪くなったりするのでしょうか? A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・ 2008年05月01日 (25歳/女性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
海外に駐在しておりますので、どの様な対応が必要となるか?スケジュールとしてどの様に考えればよいか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2011年07月21日 (?歳/男性) [その他の相談] |
![]() |