- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

手術の前にお伺いしておきたいことがございます。
1)検査データ
11月4日に検査を受けた結果、イントラレーシック適応と判断していただきました。
データは3ヶ月間有効だと受付の方からお聞きしました。
その間、普通に過ごしていれば目の状態は手術に影響するような変化はしないものなのでしょうか?
手術までの間、目に関して気をつけておくべきことはございますでしょうか?
(注意すべきことは特になし、とは先生からいわれましたが、予定の手術日から日にちがあいてしまうので再度お尋ねいたしました。)
2)角膜について
角膜を削る量を考慮すれば2回目は出来ないと考えておいてくださいと先生から言われております。
角膜は安全な量を残して頂きたく思いますが、1回目に削るのに影響はないのでしょうか?
お忙しいところ恐縮ではございますが、ご返信よろしくお願いいたします。

1)検査から日にちが空き過ぎてしまうと、眼の状態が変化している可能性があるため、当院では検査データに関しましては3ヶ月の有効期間を設けさせて頂いております。
術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。
尚、手術当日は、手術前にも検査診察を行っており、以前お受け頂いた術前(※あえて適応検査という言い方は避けました※)
検査の測定結果と違いが無いかを確認させて頂いております。
また、特に手術までの間に注意すべき点はございませんが、コンタクトレンズの装用に関しましては手術1週間前より(乱視用ソフトコンタクトの場合は手術2週間前より)装用を中止して頂く必要がございます。
2)前回の検査結果からは、角膜の厚さは両眼とも約 550ミクロンと平均的な厚さである 520ミクロンよりも厚い結果が出ておりましたが、近視乱視度数がやや強いため、今回の1回目の手術では角膜の厚さを約 140ミクロン削る必要があり、手術後の残りの角膜の厚さは約 410ミクロンとなります。
一般的にレーシック治療では、1回目の治療では約 400ミクロン残すことが望ましいとされているため、今回1回目の治療に関しましては、角膜の厚さは十分に残ると考えられますが、レーシック治療によって良好な視力に回復した後でも、近視乱視が進行した場合、その度合いによっては再度の手術をお受け頂くことが出来ない可能性もございます。
その場合には眼鏡やコンタクトレンズの装用も可能です。
また、近視乱視がわずかな場合には、再手術により度数の調整をし、視力を回復することも可能です。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
妊婦なのですがレーシックは受けられるでしょうか?検査してみないとわからないでしょうか? A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症が強くなった際、追加で処方 ・・・ 2011年06月19日 (25歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
近視、乱視、老眼で眼鏡を使用しています。手術は可能?可能だとするとどのタイプになる?
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 レーシックカムラはレーシックの手術 ・・・ 2011年01月31日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
子供が現在3ヶ月で、授乳中なのですがどうしても手術を受けたい場合出来ますか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2007年12月24日 (23歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
高校生は受けられないのでしょうか。受けられたとして、どんなリスクがあるのでしょうか。 A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・ 2011年08月12日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
昨年、網膜剥離の手術を受けているのですが、レーシックを受ける事は可能? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年06月15日 (31歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
授乳中でも状況によって断乳せざるをえないことを承諾すればレーシック手術は可能? A. 1)授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレド ・・・ 2010年06月16日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
コンタクトを装用しない期間というのは、手術ではなく、検査の日に対してでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 【 ・・・ 2008年07月25日 (35歳/女性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
まだ老眼の意識がないのですが、貴院のレーシック治療を受けることはできるのでしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシック治療では近視乱視を矯正する ・・・ 2011年04月01日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
検査当日の化粧はどこまで大丈夫ですか? A. 術前検査当日は、お化粧をして頂いても問題ございません。 但し、目元のメイクは薄めに、マスカラはお控え下さい。 紹介券のご利用方法 ・・・ 2009年07月26日 (31歳/女性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
手術当日と次の検査の日、滋賀からなんですが、付き添いとかなしに普通に電車に乗って帰れますか? A. 手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。 手術直後は近くが見えにくくなる場合がござ ・・・ 2008年01月11日 (27歳/男性) [治療前の不安] |
![]() |