- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

本日、最初の検査を受けに行きました。
その際、私の場合は角膜が薄すぎるのと、近視が強いということから、通常のレーシックでは不適応と説明を受けました。
どうしても視力回復を望むのであればラセックを薦められましたが、私はラセックという言葉は寝耳に水状態だったので、自宅に帰ってからインターネットでラセックという言葉を再度探しました。
するとこのホームページでエピレーシックを見つけたのですが、今日の医師の説明では受けませんでした。
ラセックとエピレーシックの違いを教えてください。
また、私はエピレーシックは受けられるのでしょうか。

前回の検査結果では、角膜の厚さは右眼が501ミクロン、左眼が496ミクロンと、平均的な角膜の厚さである 520ミクロンと比較して薄く、治療後に残る角膜の厚さ等を考慮致しますと、イントラレーシック治療は残念ながらお勧めすることは出来ませんでした。
その他の治療方法としては、イントラレーシック治療よりもより薄いフラップを作成することで、角膜が薄い方でもお受け頂くことが可能なエピレーシック治療(LASEK治療)がございます。
尚、エピレーシック治療とLASEK 治療に関しましては、原理的には同じ手術方法で、手術後の結果もエピレーシック治療とLASEK 治療に関しましては、同じであると考えて頂いて結構ですが、エピレーシック治療の場合は、角膜上皮のフラップを作成するのに刃物を使用し、LASEK 治療の場合は上皮の部分をアルコールを使用することで接着を緩め、フラップを作成する違いがございます。
前回の検査結果では、右眼の角膜の表面に混濁を認めておりました為、このような場合、エピレーシック治療で刃物を使うとその混濁部位のフラップが綺麗に作成されない可能性があるため、刃物を使わず、アルコールを使用するLASEK 治療を今回お勧めさせて頂いております。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
角膜フラップを元に戻して運動中などにずれる事はないのでしょうか。(切った所は再生するのでしょうか)。 A. フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常、1週間程でほぼ安定し、その後、角膜の上皮細胞が再生すること ・・・ 2007年12月25日 (43歳/男性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
保障期間内であれば1回目は無料で矯正を行えるとありますが、角膜に安全な厚みがなかった場合の保証はどのようになる? A. 当院で手術を受けられた患者様の99.5%が1回の手術で1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、も ・・・ 2011年07月08日 (26歳/男性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
近視、乱視、老眼が進んでいます。治療はできるのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年09月04日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
現在妊娠中なのですが、手術は可能なのでしょうか? 妊娠中は不可ということならば、産後どの位の時間をおけば手術が可能? A. 妊娠中の場合、感染症のお薬が使用できない場合がございます。 その為、妊娠の可能性がある方や妊娠中の方への手術は行っておりませんので ・・・ 2008年03月24日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
都内の眼科で検査をしたのですが、結果不適応でした。理由は、眼球の形が変で・・・絶対に手術できないでしょうか? A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・ 2011年11月20日 (35歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
強度近視になると、白内障や飛蚊症になる確率が高いと聞きましたが、施術をすると確率は変わりますか? A. 1)近視の進行は遺伝や環境など様々な要因によって引き起こされているといわれており、有効な予防方法ははっきりとしたものはごさいません ・・・ 2007年12月09日 (47歳/女性) [治療前の不安] |
7. | ![]() |
休みが続けて取れない為、まず適応検査だけを受けてみたいのですが、可能なのでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年07月04日 (33歳/女性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
各クリニックによって手術の内容や料金等に違いがあって、選ぶ側としては混乱や迷いが生じてしまいます。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年12月26日 (38歳/男性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
他院で使用されている、ドイツWaveLight社製エキシマレーザー「コンチェルト」と当クリニックが使用している機器の違いは?
A. レーシックとは角膜の表面をめくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の屈折 ・・・ 2008年03月15日 (25歳/男性) [施術方法] |
10. | ![]() |
施術翌日検査はどれぐらいの時間がかかりますか? A. 翌日検診では視力検査と、眼の圧力を測る眼圧検査、担当ドクターによる診察を行います。 所要時間につきましては、 1時間程度となっており ・・・ 2010年10月02日 (30歳/女性) [その他の相談] |
![]() |