レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.12344 エピレーシックの場合も、スーパーイントラレーシックと同様に、ウェブフロントアナライザーを施術していただける?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年11月26日
[ 施術方法 ]
エピレーシックの場合も、スーパーイントラレーシックと同様に、ウェブフロントアナライザーを施術していただける?
21歳男性

相談 Questionエピレーシック手術後に使用するコンタクトレンズについて質問です。
私はソフトコンタクトレンズを一日装着していると、目が赤くかなり、目がショボショボして、とても疲労感が出てしまいます。
手術後にソフトコンタクトレンズを24時間約1週間装着しているのは、やはり厳しいでしょうか?
スーパーイントラレーシックにした方がいいのでしょうか?
もう一点、質問です。
エピレーシックの場合も、スーパーイントラレーシックと同様に、ウェブフロントアナライザーを施術していただけるのでしょうか?

回答 Answerウェーブフロントアナライザーとは、眼の細かい凹凸まで検出する機器であり、その検出データをアレグレットウェーブアイキューにリンクさせることで、より高次元での矯正が可能です。

当院では、強度近視や強度乱視などで機械的に測定が不可能な場合を除いて、基本的に全例に対してウェーブフロントアナライザーを施行しており、その結果に基づいて、一定以上に眼球の歪みが強く、尚且つ角膜の厚さに余裕がある場合には、ウェーブフロントアナライザーを直接エキシマレーザーにリンクさせて照射を行います。

当院では患者様にとって最善の結果が出るべく、治療を行っておりますので、もちろん、全ての患者様にウェーブフロントレーシックが最善の選択肢であるとは限らないため、使用しない方が良い結果がでると判断された場合には、使用しない場合もありますが、ウェーブフロントを直接リンクさせない場合でも、当院で導入しているエキシマレーザーはその照射方式がウェーブフロントの理論に基づいて照射が行われており、通常と同じ切除量でウェーブフロントと同等の効果を出すことが可能となっております。

当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも適していない方に対しては、エピレーシックという治療方法をお勧めしております。
通常のレーシックではフラップが手術後の怪我によりずれてしまう恐れがありますが、エピレーシックは手術後にフラップの跡が残らず、角膜の強度に優れております。

エピレーシックの手術後のコンタクトレンズはご自身での付け外しは必要ありません。(3日後検診時に診察時に交換もしくは1週間後診察時に外します。)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療(レーシックカメラ)は老眼の症状がある40歳以上の方で、レーシックを受けられている方でも、過去に白内障手術をされた方(術後6カ月以上経過)でも受けて頂けます。
また、アレルギーがある場合でもほとんどの場合は手術には支障はありません。
ただし、検査の結果、アレルギー症状が重い場合には、先にアレルギー症状の治療を行ってから手術をお受け頂いた方が良い場合もございます。
また、適応検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合がございますことをご了承下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 海外に住んでいる者です。3ヵ月後検診を受けることができませんが、手術を受けることはできますか?
A. 術後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 海外に在住の方の場合は、当院に通院頂くか、滞在される都 ・・・
2008年08月04日 (36歳/女性) [その他の相談]
2. 手術回数・時間 沖縄からなのですが、適応検査から手術、術後検診まであわせて、最低何日の滞在期間が必要でしょうか? 
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年08月05日 (34歳/女性) [手術回数・時間]
3. 適応性への不安 子宮筋腫除去の手術をする予定ですが、何か問題はありますか?
A. レーシック治療後の子宮筋腫手術に関しましては、レーシック治療後1週間程度間を空けて頂ければよいかと思います。 尚、レーシック治療 ・・・
2008年03月31日 (33歳/女性) [適応性への不安]
4. 手術回数・時間 英国より一時帰国中にレーシックの手術を受けたい。無料検査させてもらい、翌日手術といった流れは可能?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年02月15日 (33歳/男性) [手術回数・時間]
5. 治療前の不安 名古屋での検査手術の予約を入れたのですが、大阪、銀座で受ける場合と何か違いはありますか?
A. 名古屋 にて使用している機器は、東京、大阪と全く同じ物を使用しており、また、東京にて十分な治療経験のあるドクターが名古屋の院長を務 ・・・
2007年10月30日 (28歳/女性) [治療前の不安]
6. 手術回数・時間 検査は術前どのくらい前に受けるのが良いでしょうか?また、足が悪いので当日施術を希望します。
A. 足に障害がある場合でも、現在の眼の状態に問題がなければレーシック手術は可能です。 車椅子ご利用の方も当院にて手術を受けられており、 ・・・
2012年07月19日 (39歳/女性) [手術回数・時間]
7. 施術の効果 術後遠くはこのくらい見え方で、近くはこのくらい見え方のシュミレーションはありますか?
A. 当院では老眼治療『レーシックカメラ』を行っております。 レーシックカメラは、角膜内に《カメラインレー》を設置することで、カメライン ・・・
2012年12月05日 (?歳/女性) [施術の効果]
8. その他の相談 手術を受けたあとどれくらいの日数が経てば妊娠しても影響が出ないのでしょうか?
A. 術後は1週間分の点眼薬、及び、炎症防止の内服薬として、ステロイド『プレドニン』を約 2日間( 1回 1錠 5mg 4回分)内服して頂いておりま ・・・
2008年07月25日 (28歳/女性) [その他の相談]
9. 治療前の不安 円錐角膜になる原因は何ですか。リングを入れるときの危険性はありますか。
A. 円錐角膜は、角膜の変形が起こることによって近視乱視などが出てきてしまう病気ですが、原因ははっきりとはわかっておりません。 まれに角 ・・・
2008年08月25日 (34歳/女性) [治療前の不安]
10. 施術方法 ウェーブフロントレーシックとZレーシックは全く違うものなのでしょうか?
A. 当院では、強度近視や強度乱視などで機械的に測定が不可能な場合を除いて、基本的に全例に対してレーシックの適応検査時にウェーブフロント ・・・
2009年07月02日 (24歳/女性) [施術方法]