- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

イントラ角膜リング手術について教えて下さい。
1)円錐角膜を患っています。
治療法として効果が高いとのことで興味を持っているのですが、重度軽度を問わず効果があるものなのでしょうか?
2)検査までの期間について お電話で伺ったところ、検査までの2週間はコンタクトレンズの使用を控える必要があるとのことでした。
円錐角膜が原因らしくハードレンズ以外では視力が出ないのですが、検査までの2週間の生活を送る上でアドバイスや事例はございませんか?
3)副作用など 知人がレーシック手術をうけたところ、視力は向上したものの夜や暗い場所では著しく物が見難くなったようです。
イントラ角膜リンク手術では同様、あるいはそれ以外の副作用はありますか?
大変お手数ではございますが、何卒ご回答頂けますようお願い致します。

1)当院では円錐角膜にて、レーシック治療をお受け頂けない方に対し、角膜内リング手術を行っており、良好な結果が得られております。
尚、円錐角膜の程度は千差万別であり、その効果は眼の状態によってかなり異なってくるため、角膜内リング治療が適しているか、効果が期待できるかどうか等は検査をお受け頂かないとはっきりとは分かりません。
もし治療のご希望がございましたら、宜しければ一度カウンセリング検査にお越し頂くことをお勧め致します。
2)角膜内リング治療の適応検査をお受け頂くにあたって、コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”の前はコンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。
検査後は手術当日まで、コンタクトレンズの装用が可能です。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフト(近視遠視)は、検査の7日以上前から、装用を中止して下さい。
ソフト(乱視)とハードは、検査の14日以上前から、装用を中止して下さい。
東京 へのご来院回数を考慮致しますと、コンタクトレンズの装用を中止され、術前検査をお受け頂くことをお勧め致します。正確に手術を行うためには、コンタクトレンズの装用中止期間をお守り頂くことが重要です。
両眼共にコンタクトレンズの装用中止が困難であれば、まずは片眼のみコンタクトレンズを装用中止して検査をお受け頂き、検査の結果、適応であれば治療を受けられるかどうかをご検討される、という方法もございます。
3)光が散乱したり、ぼやけて感じたりするハログレア症状についてですが、ハロやグレアはレーシック治療と同様に、手術後は出現します。
これらの症状は時間の経過と共に改善していきますが、まれに、生活に支障がないレベルで症状がわずかに残ることがあります。
角膜内リング手術の治療後の症状としては、2〜3日間は多少の痛みがございます。
また、ドライアイ、充血といった症状も見られます。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
フラップを元に戻した後、麻酔が切れたあと、痛み等でないでしょうか。またフラップは自然に元の状態に戻るのでしょうか。 A. 当院では患者様にリラックスして手術をお受け頂けるよう、痛みや不安を取り除くことを心がけております。 現在までに特に痛みによって手術 ・・・ 2008年01月10日 (44歳/女性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
手術を5月10日、もしくは17日に受ける予定をしています。適応検査はいつごろまでに受ければいいですか。 A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・ 2008年03月12日 (35歳/男性) [適応検査について] |
3. | ![]() |
レーシックを受けた後、白内障などの症状がでたときは問題ないのでしょうか?? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・ 2008年02月24日 (32歳/女性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
イントラレーシックを受ける場合、全ての人がウェーブフロントアナライザーを使用していただけるのでしょうか? A. ウェーブフロントレーシックは、眼球全体の眼の細かい歪みを検出して矯正する方法であり、特に眼球の歪みが大きい方に対して効果がある治療 ・・・ 2008年04月12日 (35歳/男性) [施術方法] |
5. | ![]() |
乱視も多少入っていると思いますが、手術に問題はありませんか? A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年01月09日 (49歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
角膜実質層を多く削った場合、再び視力が悪くなった場合、再度手術できなくなるという場合はあるのでしょうか。 A. ○レーシック治療では、角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップを一部めくり、その露出した部分にレーザーを照射し、角膜を削 ・・・ 2008年08月02日 (29歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
柔道をしているが、手術後経過が安定した後、格闘技をしている際にフラップの剥離というのが起こり得るのか? A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・ 2011年01月08日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
8. | ![]() |
知人が名古屋院で検査不適合の為、手術ができなかったのですが、他院へ行ったら手術ができたのですがこの理由は? A. 当院での手術が可能か、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、当院の検査をお受け ・・・ 2012年01月07日 (33歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
母(56歳)位の年齢でも手術される方は多いのでしょうか。リスクはどうでしょうか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年09月29日 (31歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
裸眼には乱視が入っているのですが・・・コンタクトをはずすのは1週間前からでよいのですか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 【 ・・・ 2008年11月08日 (24歳/女性) [適応検査について] |
![]() |