レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.12495 20才の息子が先天的眼振で運転免許が取れるか心配です。なにか、治療方法はないでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年12月01日
[ 適応性への不安 ]
20才の息子が先天的眼振で運転免許が取れるか心配です。なにか、治療方法はないでしょうか?
48歳男性

相談 Question20才の息子が先天的眼振で運転免許が取れるか心配です。
時々、揺れてものが見えるとか言っております。
なにか、治療方法はないでしょうか?
眼振は治らなくても視力はなんとかならないでしょうか?

回答 Answer眼球振盪症の原因は非常に複雑であり、残念ながら、日本国内外を含め有効な治療法がございません。
また、眼球振盪症の程度にもよりますが、眼球振盪症が有る場合には、検査が正確にできなかったり、レーザー照射に影響が出る場合がございます。
但し、治療が可能かどうかは、正確には現在の眼の症状状態によって異なってきますから、ご希望がございましたら一度検査へお越し下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
コンタクトレンズをご使用の方は、角膜を圧迫変形から戻す為に検査と施術の前は、コンタクトレンズの装用を中止して頂く必要があります。(使い捨ての場合も同様)
また、検査から施術日までに装用中止期間以上の間隔がある場合には、施術日より逆算してコンタクトレンズの使用を中止頂ければ、検査から施術日までの期間にコンタクトレンズを装用頂いても問題ありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 検査の翌日に手術を受けたいのですが可能ですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年05月30日 (26歳/女性) [手術回数・時間]
2. 適応検査について 2週間前からハードをソフトに代えて、眼鏡と併用したい。その場合もソフトコンタクトは検査3日前から使用中止で大丈夫で?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。   【装用 ・・・
2010年11月12日 (25歳/女性) [適応検査について]
3. 適応検査について 近視用ソフトコンタクトを使用せず、現在のままの遠近両用コンタクトを使用し続けるとすると、中止期間は1ヶ月でしょうか。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中止期 ・・・
2010年07月24日 (?歳/男性) [適応検査について]
4. 適応検査について 検査前、検査当日のメイクは大丈夫ですか?検査前日の飲酒は問題ありますか?
A. 術前検査当日は、お化粧をして頂いても問題ございません。但し、目元のメイクは薄めに、マスカラはお控え下さい。 術前検査後から手術前日 ・・・
2011年01月16日 (29歳/女性) [適応検査について]
5. 適応性への不安 十数年前に、メスでする近視矯正手術を受けているのですが、その場合でもレーシックの手術は受ける事が出来るのでしょうか?
A. 当院ではRK手術をかつて受けたことがある方のイントラレーシック治療も行っております。 但し、イントラレーシック治療が可能かどうかは正 ・・・
2007年12月21日 (?歳/非公開) [適応性への不安]
6. その他の相談 11年前に他院でレ−シック出術を受け両眼とも1.5迄回復しました。その後歳月の経過とともに再度視力低下し現在0.5程度です。
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・
2012年01月23日 (?歳/男性) [その他の相談]
7. 治療前の不安 レーシックの手術を受けたら、将来白内障の手術など目の病気をしても手術が受けられなくなりますか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・
2012年03月16日 (?歳/女性) [治療前の不安]
8. 治療前の不安 手術の予約をしているのですが、手術後に水疱性角膜症になるのではないかと心配しています。
A. 1)上記の大阪府眼科医師会の見解に関しましては、はっきりとはわかりませんが、現在レーシック治療は毎年世界で数百万人の方が治療を受けら ・・・
2008年02月06日 (36歳/男性) [治療前の不安]
9. 手術回数・時間 検査で問題ないようであれば、手術は翌日に必ず受けることができますか?
A. 1)レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 検査のご予約時に ・・・
2008年01月23日 (18歳/女性) [手術回数・時間]
10. 施術方法 エピレーシックを受けてみたいと思っていますが、検査はやはり大阪か東京で受けないといけないのでしょうか?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正しますが、角膜の厚さが両眼とも約 480ミクロンと、平均的な厚さの 520ミクロンと ・・・
2007年09月17日 (32歳/女性) [施術方法]