レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.12879 この手術は糖尿病でも受ける事は可能ですか?もし、糖尿の事を言わずに手術を受けた場合、どんなリスクがありますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年12月15日
[ 適応性への不安 ]
この手術は糖尿病でも受ける事は可能ですか?もし、糖尿の事を言わずに手術を受けた場合、どんなリスクがありますか?
30歳男性

相談 Question私は是非この手術を受けたいと思っているのですが、この手術は糖尿病でも受ける事は可能ですか?
その事をカウンセリングの時に伝えろと言われそうですが、かなりそこで言うのは抵抗があるのでよろしくお願いします。
もし、糖尿の事を言わずに手術を受けた場合、どんなリスクがありますか?

回答 Answer糖尿病がある場合には、血糖値のコントロールが良好であれば治療は可能ですが、糖尿病の眼の症状が出ている方の場合は、正常な眼と比べますと、術後の傷の治り方が若干遅くなる傾向がございます。
また、術後の眼の回復にも時間がかかる可能性がございますのでご了承下さい。
実際に治療が可能かどうかは、眼の状態を詳細に検査してみないとわかりませんので、宜しければ一度カウンセリング検査へお越し下さい。

尚、ご来院前に一度、現在糖尿病を診て頂いている先生に、眼の手術に関してご相談頂くと良いかと思います。
検査治療のご予約の際には、治療中のご病気名や内服中のお薬名をお申し出願います。また、検査ご来院時にご記入頂く問診表に、ご病気や内服薬に関してお答え頂く欄がございますので、もれなくご記入下さいますよう、お願い申し上げます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
検査当日はメイクをしてご来院されても問題ありません。
但し、目元は薄めにして下さい。
また、検査前、施術前の飲酒につきましては、特に制限は設けていませんが、平常の状態で検査、施術をお受け頂けるようにご案内しています。
検査、施術前日は十分な睡眠をとり、体を休めて頂くことをお勧めしています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 検査から手術までの期間はどれくらい空けられますか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・
2008年07月02日 (43歳/女性) [手術回数・時間]
2. 施術の効果 子供の頃、遠視、乱視、弱視と診断され、左目の方が視力が低く、明るさも少し暗いです。
A. 近視乱視などにより左右の視力の差がある方にとっても、レーシック治療にてより自然な形に矯正することが可能です。 但し、眼の神経や網膜 ・・・
2007年12月21日 (28歳/男性) [施術の効果]
3. 適応性への不安 近眼の度合いは6.5 -7.0度で、最近老眼が入って来ています。この歳で手術するのは遅すぎますか?
A. レーシック治療では近視乱視の治療は可能なのですが、老化現象である老眼に関しては、残念ながら治療では回復しないため、レーシック治療を ・・・
2010年08月09日 (64歳/男性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 中学2年生の娘が白内障手術により現在まで眼内レンズが入っております。レーシック手術は出来るのでしょうか?
A. 白内障の治療後であっても、手術後3ヶ月が経過して眼の状態が安定していればレーシックの手術は可能です。 但し、実際にレーシック手術が ・・・
2011年07月11日 (42歳/男性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 橋本病でチラージンS50を1錠毎日服用しているのですが、レーシックは、受けられますか?
A. 橋本病の場合でも、眼の状態に問題がなければほとんどの場合はレーシック治療には問題ございません。 また、治療の為のお薬を内服されてい ・・・
2008年04月14日 (34歳/女性) [適応性への不安]
6. 手術回数・時間 お聞きしたいのですが、検査後、そのまますぐに手術をしていただくことは可能でしょうか?
A. 当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました。 ・・・
2013年01月02日 (? 歳/男性) [手術回数・時間]
7. 適応性への不安 硝子混濁(飛蚊症)と自分で認識しております。一度検査をお願いし、判断頂くのが良いのか・・・
A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・
2007年09月04日 (41歳/男性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 手術前の検査ですが、どの様な場合に検査で不適応となるのかを教えて下さい。
A. イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や手術後に効果が出にくい角膜の形をして ・・・
2007年11月12日 (37歳/男性) [適応性への不安]
9. 手術回数・時間 適正検査後、同日に手術を受ける事は可能ですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2009年07月06日 (31歳/女性) [手術回数・時間]
10. 施術の効果 強度の乱視ですが、レーシックで乱視と近視いっぺんに両方治りますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年09月09日 (34歳/女性) [施術の効果]