- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

最近友人の紹介で他院へレーシックの適応検査へいきました。
流れ作業的な検査で、担当のかたもかなり若い方で、こちらが質問しても答えられないような状況でした。
結果、ペルーシド角膜炎?とのことで、レーシックは受けることができないということでした。
説明も不十分で大変不安でした。
インターネットで調べてみましたが該当する角膜炎の情報がみつからず、そしてレーシックへの希望も捨てられず悩んでいます。
ペルーシド角膜炎てどんな病気なのでしょうか?
レーシックは受けられないのでしょうか。
また、フェイキックを勧められましたがリスクが高いといわれ不安です。
このような相談で申し訳ありませんが回答いただければたいへんありがたいです。
よろしくお願いいたします。

レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、ペルーシド角膜変性症などの角膜の病気がある場合には、治療によって角膜を削った後にも、再び角膜が変形してしまう可能性が高いため、角膜を削って近視乱視を矯正するレーシック治療(イントラレーシック治療、エピレーシック治療、ラゼック治療共に)はお勧めすることが出来ません。
尚、その他の治療方法としては、角膜を削らず、角膜内にリング状の補強材を挿入して視力を回復する「角膜内リング治療」および、眼球内に人工のレンズを挿入して視力を回復する「フェイキック IOL手術」がございます。
それらの治療方法でしたら、治療をお受け頂くことが出来る可能性はございますが、実際に治療が可能かどうか(「角膜内リング治療」および、「フェイキック IOL手術」が可能かどうか)は、詳細な検査をお受け頂かないとはっきりとは分かりません。
また、ペルーシド角膜変性症に関しましては、進行性である場合もございます。
フェイキック IOL手術そのものは、ペルーシド角膜変性症の進行を予防するものではないため、ペルーシド角膜変性症が進行性であり、フェイキック IOL手術をお受け頂いた場合は、ペルーシド角膜変性症そのものにより、近視乱視が進行して視力が低下する可能性がございます。
そのため、フェイキック IOL手術をお受け頂く場合には、1回の検査のみではなく、半年後に再度検査をお受け頂き、ペルーシド角膜変性症の進行が無いことを確認した上で、フェイキック IOL手術をお受け頂く必要がございます。
また、角膜内リング治療に関しましては、角膜内リング治療そのものに進行の予防効果があると言われているため、初回の検査で適応がございましたら、治療をお受け頂くことは可能です。
角膜内リング治療、もしくはフェイキック IOL手術の適応があるかどうかに関しましては、詳細な検査をお受け頂かないとはっきりとは分かりませんので、もし治療のご希望がございましたら、宜しければ一度カウンセリング検査にお越し下さい。
尚、検査の結果によっては、いずれの治療方法もお勧めすることは出来ない場合もございますことをご了承下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
片目だけレーシックを弱くしてモノビジョンにすれば、CKをすることなくレーシックのみの手術で回復すると聞きました・・・ A. 片眼にわざと近視を残しておく方法は、モノビジョン法と言われる方法であり、モノビジョンの意図は、老視の患者様が遠くを見るのに片側の眼 ・・・ 2008年08月05日 (?歳/女性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
目が小さいのですが手術は大丈夫ですか。コンタクトレンズのハードをしているのですが、ソフトレンズが厳しいです。 A. 手術の際には、まぶたが閉じてしまわないよう眼を開かせる器具を使い、大きく開けて固定します。 中心周辺部を見て頂ければ、眼球追尾装置 ・・・ 2007年11月21日 (29歳/男性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
7月に日本に帰省するので、手術を受けたいのですが、可能でしょうか。滞在期間は一か月強です。 A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2011年06月21日 (39歳/女性) [手術回数・時間] |
4. | ![]() |
沖縄県よりそちらで手術をお願いしようと思いますが、日数は何日ぐらいかかる? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年05月24日 (29歳/女性) [手術回数・時間] |
5. | ![]() |
近視かつ乱視で、メガネを長時間かけていると頭が痛くなることがある。レーザー手術で近視を治したい。
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・ 2008年09月08日 (?歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
身内の方で視力弱で悩んでいます。病名は色素編成症です。手術が可能か? A. ご指摘の疾病は「網膜色素変性症」かと思われますが、網膜色素変性症がある場合でもその他の眼の状態に問題が無ければ、技術的には手術は可 ・・・ 2008年04月02日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
今近視のレーシックをしても数年後に老眼がはじまるようなら、また老眼のレーシックが必要になるのでしょうか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2010年10月09日 (35歳/女性) [治療前の不安] |
8. | ![]() |
知人が名古屋院で検査不適合の為、手術ができなかったのですが、他院へ行ったら手術ができたのですがこの理由は? A. 当院での手術が可能か、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、当院の検査をお受け ・・・ 2012年01月07日 (33歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
45歳の年齢で行った時には、効果はどの位持続しますでしょうか?老眼の影響は受けないのでしょうか?
A. 1)治療に関してご心配事がございましたら、よろしければカウンセリングにご来院頂くことをお勧め致します。 カウンセリングでは受付スタ ・・・ 2009年08月18日 (45歳/男性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
手術前後の診察等も含め、最低どのくらいは日本に滞在すべきでしょうか? A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2008年04月10日 (30歳/女性) [手術回数・時間] |
![]() |