レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13032 手術後副作用ないか?10年後とか20年後とか目が見えなくなる危険性もあるかどうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年12月20日
[ 治療前の不安 ]
手術後副作用ないか?10年後とか20年後とか目が見えなくなる危険性もあるかどうか?
29歳女性

相談 Question今両眼近視手術を検討中ですが、心配事が多いです!
手術後副作用ないか?
10年後とか20年後とか目が見えなくなる危険性もあるかどうか?
私の場合家族内に目が見えない人がいるのですが、私にも影響するのでしょうか?
手術していい結果を招くことができるでしょうか?
私のおじいさんつまりお父さんの父親が生前に50代後半から目が見えなくなったらしいです!
すごく心配です。
後私自身は乱視もあるのですが手術して大丈夫ですでしょうか?
ご返事いただければと思います!

回答 Answer副作用等や体に与える悪影響につきましては、エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、原理的にも安全と考えられております。
そのため、毎年世界で数百万人の方がレーシック治療を受けられております。
また、イントラレーシック治療自体はアメリカのFDA(日本の厚生労働省にあたります)によっても安全性が認証されている、安全な治療方法です。
日本国内で眼科専門医が行ったレーシックが原因で失明したという報告は現在までに一例もありません。
また、当院で行っておりますイントラレーシック治療で失明された方は、世界で一例もございませんのでご安心下さい。

ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのものは近視乱視の進行を予防するわけではないので、レーシック治療後に良好な視力に回復された場合でも、術後の生活によっては少し進行する可能性もございます。
また、当院で治療を受けられた患者様の約98%が1回の治療で 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、もともとの近視乱視度数が強い方の場合は、1回目の治療でも近視乱視が残り、視力の回復が不十分になる場合もございます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
クリニックによっては、適応検査を別途有料にするなど料金体系があいまいなクリニックもあります。
レーシックは手術以外にも、定期的な検査や目薬を処方しますので、別途代金を請求されるかどうか、調べてみましょう。
レーシックの価格もクリニックによって大きく異なり、広告代を過剰に上乗せしたりするクリニックもありますので、注意が必要です。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 現在香港に住んでいます。日本に帰れるのが4日間ぐらいしか出来ません。検査と手術の両方を終わらせる事が出来ますか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2008年01月30日 (28歳/女性) [手術回数・時間]
2. その他の相談 離島に住んでいるのでなかなか東京に上京することができません。年末年始の営業予定、手術が可能な日程は?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年10月20日 (30歳/女性) [その他の相談]
3. 適応性への不安 視力が0.02で老眼も少し入ってきてます。年齢的にも受けられるのですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年10月12日 (?歳/男性) [適応性への不安]
4. 費用と支払い もし生命保険を使うのであれば、金額はどのくらいになるのですか?
A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“コ ・・・
2008年10月07日 (25歳/女性) [費用と支払い]
5. 施術の効果 手術を検討しているのですが、乱視も治りますか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年01月23日 (40歳/男性) [施術の効果]
6. 適応性への不安 現在、心療内科で3種類の薬を服用していますが、これでは施術は不可能ですか?
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、また治療後に視力が安定しにくい場合 ・・・
2008年03月26日 (28歳/男性) [適応性への不安]
7. 治療前の不安 麻酔をして術中、瞬きしませんか。痛みはどうでしょう。術後運転はどうでしょう。
A. 治療中は、まぶたを開けたまま固定しておく器具を使うので、瞬きの心配はありませんので、ご安心下さい。 痛みにつきましては、手術中、ま ・・・
2010年07月31日 (?歳/男性) [治療前の不安]
8. 適応性への不安 近視と乱視で、目ヤニがよく出るアレルギーもちです。ドライアイの症状もあります。レーシックを受けることはできる?
A. 1)当院ではドライアイ等でコンタクトレンズの装用が困難な方が、数多く手術を受けられており、良好な結果が得られております。 尚、ド ・・・
2011年03月08日 (39歳/女性) [適応性への不安]
9. その他の相談 数年前に他社でレーシック手術をしましたが、その後、不正乱視となりました。不正乱視手術は可能でしょうか?
A. 大変申し訳ございませんが、通常当院では“他院で視力矯正手術を受けられた方”のご予約は承っておりません。 通常、レーシック治療の再手 ・・・
2008年05月10日 (?歳/男性) [その他の相談]
10. その他の相談 手術後のウィンタースポーツ(スキー)はいつから可能ですか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2007年12月07日 (26歳/女性) [その他の相談]