レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13047 子供の頃、遠視、乱視、弱視と診断され、左目の方が視力が低く、明るさも少し暗いです。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年12月21日
[ 施術の効果 ]
子供の頃、遠視、乱視、弱視と診断され、左目の方が視力が低く、明るさも少し暗いです。
28歳男性

相談 Question知人に紹介されて、検討しようと思いました。
視力は、右1.2、左0.8位なので、見え方に直接大きな悩みがあるわけではありません。
ただ、毎日パソコンに長時間向かう仕事なので、眼精疲労と肩凝りに悩んでおります。
ただ、子供の頃、遠視、乱視、弱視と診断され、左目の方が視力が低く、明るさも少し暗いです。
そのため、右目だけで物を見ようとしていて、右目の負担も大きいような気がします。
それが原因であるかどうかはわかりませんが、右の肩凝りがかなり辛い状態です。
長年、眼科には通っていませんが、おそらく近視ではなく、遠視だと思います。
両目の視力を少しでも近づける事で、眼精疲労、肩凝りの軽減にも繋がればと思い、相談させて頂きました。
いかがでしょうか?
もし、解決が望まれるようでしたら、無料カウンセリングから手術まで、前向きに検討してみようと思っております。
それでは、宜しくお願い致します。

回答 Answer近視乱視などにより左右の視力の差がある方にとっても、レーシック治療にてより自然な形に矯正することが可能です。
但し、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、弱視によって視力が出ない場合は、レーシック治療をお受け頂いても残念ながら視力の回復はあまり望めません。
手術後の視力の目安としては、近視乱視を矯正した時に出る視力がおよその目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。

また、眼精疲労や肩の凝りは様々な原因によって起こるため、それらの原因が取り除かれないとレーシック治療をお受け頂いた場合にもそれらの症状は、やはり出る可能性がございます。
最近では仕事等でパソコンを使用する頻度も高くなり、眼を酷使せざるを得ない環境が増えていますが、日常的な注意点としては、特に長時間パソコンなどの作業をされる際には時折眼を休めて遠くをぼんやり眺めたり気をつけられると良いかと思います。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
強度近視の方がレーシックを行うと、不正乱視が発生し、見え方の質が下がる場合があります。
フェイキックIOLは角膜を削らないので、不正乱視の発生を劇的に抑制でき、見え方の質を下げる事なく、クリアな世界が実現します。
フェイキックで使用するレンズは、安全性の高い素材で出来ており、眼内に挿入することには実績がありますので問題ありません。
また、眼の中にレンズを挿入するため角膜を削る必要がなく、コンタクトレンズのような違和感もありません。
この治療は、日常の面倒なお手入れや取り外しの必要がないことから「永久コンタクトレンズ」とも呼ばれています。
世界的にみると、レーシックを含む視力矯正手術の全体の約10%はフェイキックIOLで矯正されています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 1DAYのソフトコンタクトを使っているのですが、アレルギーで1日中つけてることができません。手術を受ける時期がありますか?
A. 1)アレルギーがあるという場合でも、現在の眼の状態に問題がなければ、ほとんどの場合はレーシック手術には支障ありません。 但し、アレル ・・・
2012年07月20日 (28歳/女性) [適応性への不安]
2. 施術の効果 近視で4年前から遠視が始まり、新聞等はめがねを外しています。 両方治りますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年07月27日 (50歳/男性) [施術の効果]
3. 適応性への不安 現在授乳中ですが、手術は可能ですか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2011年10月24日 (35歳/女性) [適応性への不安]
4. 治療前の不安 レーシックの手術を受けると白内障の手術ができないと聞いたのですが、本当ですか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・
2008年11月06日 (34歳/男性) [治療前の不安]
5. 施術方法 去年一度検査をして頂き、角膜厚不足でレーシックが不適応だった・・・フェイキックIOLでの施術は可能?
A. 1)前回の検査結果では、角膜と虹彩の間の距離が3.39oであり、フェイキック IOL手術に際して必要とされる、角膜と前眼房の間の距離である ・・・
2007年11月11日 (30歳/男性) [施術方法]
6. 適応性への不安 ドライアイの一種の「マイボーム腺機能不全」と判断されましたが、治療にあたり問題でしょうか?
A. 1)ドライアイの場合でも現在の眼の状態に特に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、症状が強い場合には ・・・
2008年01月23日 (30歳/女性) [適応性への不安]
7. 施術方法 レーシックで近視を直す際に、老眼も良くなるように調整する方法はあるのでしょうか。
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年09月12日 (?歳/男性) [施術方法]
8. その他の相談 術後外出する時など保護用のメガネを使用するとお聞きしたのですが、どういったメガネになるんでしょうか?
A. 当院では怪我や眼をこすってしまう等のトラブルを避けるため、夜間の保護眼帯と日中の保護眼鏡を無料にて差し上げております。 【日中 ・・・
2008年08月03日 (33歳/女性) [その他の相談]
9. その他の相談 検査に出向いて手術は出来ませんと言われたらと考えるとなかなか1歩踏み出す事ができません。
A. 遠方の方の場合、交通費補助制度が適応となる場合もございます。 分割払いにつきましては、各種クレジットカードの他、当院で組んで頂く信 ・・・
2008年09月08日 (31歳/男性) [その他の相談]
10. その他の相談 手術を受けた友人に勧められました。友人本人は海外にいるのですが、紹介料のためにはどうすればいいのでしょうか。
A. 会員紹介優待制度は、会員登録を行って頂き、登録後に送付しております紹介券の裏に会員番号とお名前をご記入の上、お友達をご紹介頂いた場 ・・・
2008年07月06日 (?歳/男性) [その他の相談]