レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13152 私も、手術を検討中なのですが、近視が強いと受けられないかもしれない、と他のひとに言われたので、心配です。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年12月26日
[ 適応性への不安 ]
私も、手術を検討中なのですが、近視が強いと受けられないかもしれない、と他のひとに言われたので、心配です。
39歳女性

相談 Question友達がそちらでスーパーレーシックの手術を受け、1.5まで視力が回復したので、すすめられています。
私も、手術を検討中なのですが、近視が強いと受けられないかもしれないと他のひとに言われたので心配です。
13歳からソフトコンタクトレンズをし使用しています。
10年位前からは2weekアキュビューを使用しています。
裸眼の視力は不明
右11.0、左11.5のコンタクトの度数です。
私のレベルの視力でも、スーパーレーシックの手術は可能でしょうか?
強度の近視でも角膜が薄くなければ大丈夫ですか?
教えてください。

回答 Answerレーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院で治療を受けられた患者様の約98%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は一度の治療で良好な視力を保たれております。
尚、手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。

また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合がございます。
但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
よろしければ一度カウンセリング検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックを行うには、まず手術可能かどうか、綿密な適応検査を行う必要があります。
この検査は手術の適応、不適応の判断だけではなく、患者様の眼の状態を詳しく調べられます。
人の眼は常に一定の条件であるとは限りませんので、綿密な検査を行い、その検査結果をもとに矯正量を決定し、正確で安全な手術を行なう必要があるのです。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 近視で両目の視力が違いすぎるので、少しでも矯正できればと考えています。レーザー治療などによって回復できますか?
A. 当院では60歳前後では白内障等が出てきていることがある為、レーシック治療の効果が十分に出ない可能性があり、イントラレーシック治療はお ・・・
2008年11月18日 (?歳/男性) [施術の効果]
2. 治療前の不安 遠近両用のメガネを日常使用しています。近視の矯正手術を行った場合に遠視に関しての影響はどのようになりますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院では近視乱視の方のみならず、遠視の方の治 ・・・
2008年07月21日 (?歳/男性) [治療前の不安]
3. その他の相談 愛媛からなんですが、予約等はどうすればいいでしょうか??
A. 品川近視クリニック大阪は、1月1日を除き、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検 ・・・
2010年05月10日 (29歳/男性) [その他の相談]
4. 費用と支払い スタンダードZレーシックがネット上で登録すると2万円割引になるようになっているが、HPの違いでそのようになるのか?
A. 【視力回復レーシックQ&Aサイトの特別割引クーポン券】は、2009年 9月30日までにクーポン券をご持参の上、手術をお受け頂いた場合にのみ ・・・
2009年09月01日 (31歳/男性) [費用と支払い]
5. 適応性への不安 40歳の時に甲状線機能亢進症を患い現在も投薬を受けております。手術は可能でしょうか?
A. 甲状腺機能亢進症がある場合でも、お体の状態が安定しており、眼の状態に問題がなければ、手術をお受け頂くことは可能です。 また、長年コ ・・・
2008年10月08日 (40歳/女性) [適応性への不安]
6. 施術の効果 視力自体は片目1.0程度ありますが、乱視があります。乱視の回復の手術は可能でしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーでは、近視のみならず、乱視の矯正も可能となっております。 尚、レーシック治療そのものは ・・・
2007年12月06日 (45歳/男性) [施術の効果]
7. 適応性への不安 眼科医より角膜内皮細胞が減少しており、コンタクトレンズの装着が不可能、めがね利用の事という診断を受けました。
A. 膜内皮細胞は年齢と共に徐々に減少していくのですが、あまり極端に少なくなってしまうと、角膜への酸素や栄養などの補給が不十分となり、角 ・・・
2008年04月08日 (42歳/女性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 薬を飲んでいる間のみ授乳をしなければ手術は可能でしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年10月21日 (25歳/女性) [適応性への不安]
9. 適応性への不安 母と一緒にインターネットで検査の予約をしようとしたら生年月日の年が選べませんでした。私でも手術はできますか?
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視、遠視等の度が変化する可能性があります。 その為、レーシック治 ・・・
2008年01月21日 (15歳/女性) [適応性への不安]
10. 手術回数・時間 交通費にも関わるので、教えてほしいのですが、検査の次の日に手術、その翌日診察と、続けてできるのでしょうか?
A. ●レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 術前検査カウンセリ ・・・
2008年08月01日 (30歳/女性) [手術回数・時間]