レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13332 他の病院で「角膜の厚さが足りないのでできない」と言われました。貴院にお願いしても、同じでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年01月06日
[ 適応性への不安 ]
他の病院で「角膜の厚さが足りないのでできない」と言われました。貴院にお願いしても、同じでしょうか?
33歳女性

相談 Question他の病院で「角膜の厚さが足りないのでできない」と言われました。
550が普通のところ460ぐらいしか厚さがないと言われたと思います。
貴院にお願いしても、同じでしょうか?

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
レーシック治療は角膜の厚さと近視乱視度数を元に、その他の眼の状態に問題が無い場合にお受け頂けます。
イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。

実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、検査をお受け頂かないとわかりませんので、よろしければ一度検査にお越し下さい。
但し、詳細な検査の結果、手術をお受け頂くことができない場合もございますことをご了承下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
施術直後は白くぼやけて見えますが、2〜3時間で落ち着き、翌日には目標に近い視力まで回復します。
施術後軽い異物感がありますが、時間の経過とともに改善します。
施術前の状況や目標とする視力に個人差はありますが、目安としては眼鏡やコンタクトで矯正している時の視力が最大とお考え下さい。
詳しくは検査後、医師の診察でご説明させて頂きます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 検査予約を既にいたしておりますが、小さな子供(3歳)を連れての検査や手術は可能でしょうか?
A. 当院には託児施設、キッズルーム等のお子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 また、当院では日々多くのお客様にご来院頂いてお ・・・
2007年12月19日 (34歳/女性) [その他の相談]
2. その他の相談 半年前に虹彩炎になりました。手術をする場合にはどれくらい期間をあけたほうがよろしいですか。
A. 虹彩炎に以前かかったことがある場合でも、現在の眼の状態が安定していれば、レーシック治療そのものをお受け頂くことは可能ですが、虹彩炎 ・・・
2008年07月01日 (39歳/男性) [その他の相談]
3. 施術の効果 コンタクトレンズやメガネをかけていると、小さい文字が見えづらい。レーシック手術を受けた場合はどう変化する?
A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手術で ・・・
2011年05月11日 (?歳/女性) [施術の効果]
4. 適応性への不安 19歳のときに網膜剥離で、右目はシリコンを入れ、左目は光凝固で穴をふさぐ手術を受けましたがレーシック手術は受けられる?
A. 網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればレーシック手術は可能です。 但し、レーシック手術では近視乱視 ・・・
2011年12月13日 (19歳/男性) [適応性への不安]
5. その他の相談 札幌に住んでいるのですが、術後の検診はこちらの病院を紹介していただけるのでしょうか?
A. 1.翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治 ・・・
2009年10月08日 (38歳/女性) [その他の相談]
6. 治療前の不安 ハードレンズ歴約35年程になりますが今老眼はありません。レーシック手術すれば老眼になるでしょうか?
A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック治療で ・・・
2010年05月14日 (?歳/女性) [治療前の不安]
7. 治療前の不安 今まで大きな手術なんかしたことありませんし、レーザー治療ときいてとても痛そうなので今とても悩んでいます。
A. レーシック治療を含めて眼の手術を受けている場合には、日本国内では事業用の航空免許の取得は不可能となっております。 尚、自家用の場合 ・・・
2007年11月09日 (17歳/男性) [治療前の不安]
8. 適応性への不安 私の視力は裸眼で0.03なので、「もしかしたらこの視力だと手術はできないかもしれないけどね」とのこと。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2012年07月02日 (38歳/女性) [適応性への不安]
9. 適応性への不安 極度の近視で−10.00の使い捨てコンタクトレンズを使用しています。検査をするでもなく施術不可能ということにはならない?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年09月18日 (24歳/女性) [適応性への不安]
10. その他の相談 現在授乳中なんですが、断乳してからならすぐに検査して、適応なら手術を受けることができるんでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年11月11日 (28歳/女性) [その他の相談]