レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13346 以前、他院でレーシック手術の検査を受け、角膜が薄いと言われて+10万円と言われました。こちらでも追加料金がかかりますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年01月06日
[ 費用と支払い ]
以前、他院でレーシック手術の検査を受け、角膜が薄いと言われて+10万円と言われました。こちらでも追加料金がかかりますか?
25歳女性

相談 Question以前、他の病院でレーシック手術の検査を受けました。
すると、角膜が薄い(485um程度)と言われて+10万円と言われました。
こちらでも同じように追加料金がかかりますか?
ちなみに度数は-2.50で乱視が少しあるぐらいです。

回答 Answer当院では特に近視乱視度数や使用機器、執刀ドクターの違いによる費用の変動は、一切発生致しません。
尚、実際に手術が可能かどうか、どのくらいの視力回復見込みがあるかは、検査でわかります。
カウンセリング検査は無料ですので、よろしければ一度検査にお越し下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、網膜の手前にピントが合っている状態を「近視」といいます。
近視の場合は、角膜の屈折する力が強いため、網膜より前方で焦点が合います。
近視になると遠くの物がぼやけてしまい、はっきりと見えません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 今私は17歳です。誕生日が12月なのですが、どうしても早くしたいんです。数ヶ月でも早めることは出来ないのですか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・
2011年06月12日 (17歳/女性) [適応性への不安]
2. 施術の効果 近視、老眼、乱視ですが、矯正可能でしょうか? 年齢が68歳ですが、手術可能でしょうか?
A. 当院で行っておりますレーシック手術では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック手術では回復致 ・・・
2011年01月14日 (68歳/男性) [施術の効果]
3. 治療前の不安 花粉症で目が痒いのですが、手術は花粉の時期が終わってからの方がいいのでしょうか?
A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 但し、症状が強 ・・・
2008年03月10日 (?歳/女性) [治療前の不安]
4. 施術方法 「品川専用エキシマレーザーとウェーブフロントアナライザーの組み合わせ」はカスタムビューと呼ばれるものと同じ内容?
A. 当院では、コンピューター制御により安全正確にフラップを作成することが可能な、“イントラレースFS60レーザー”によりフラップを作成し、 ・・・
2008年02月05日 (42歳/女性) [施術方法]
5. 適応性への不安 数年前左眼の角膜に潰瘍が出来、治癒しました。また、ドライアイがあるため人工類液の点眼をしています。施術は可能?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年11月01日 (?歳/男性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 適応検査で乱視が強く安全基準値を超えているため不適応と診断されましたが、今後手術可能となる可能性は無いのでしょうか?
A. イントラレーシック治療では、角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や、手術後に効果が出にくい角膜の形を ・・・
2008年01月30日 (35歳/男性) [適応性への不安]
7. 適応検査について 検査日の2週間前から使い捨てソフトを使用すれば、3日前までコンタクトを使用していても大丈夫なのですか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【終日装用 ・・・
2011年08月31日 (39歳/女性) [適応検査について]
8. 適応性への不安 膠原病ですが、10年以上病状は安定しています。担当医師の承諾があれば紹介状なしでも手術は受けられますか?
A. 眼底出血のレーザー治療を受けられた場合も、治療後1ヶ月以上経ち、網膜の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければ、レーシ ・・・
2012年06月13日 (36歳/女性) [適応性への不安]
9. 適応性への不安 糖尿病でも、手術を受けることはできますか?
A. 糖尿病がある場合でも、お体の状態(血糖値のコントロール)及び眼の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければレーシック手術 ・・・
2011年06月04日 (41歳/男性) [適応性への不安]
10. 施術の効果 レーシックを受けた場合、細かい部分は裸眼時のように見えるのでしょうか。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡 ・・・
2007年10月16日 (44歳/男性) [施術の効果]