レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13423 貴院はレーシックの手術後3年保障がついていますが保障期間内で再手術をされる方はどれくらいいらっしゃいますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年01月09日
[ その他の相談 ]
貴院はレーシックの手術後3年保障がついていますが保障期間内で再手術をされる方はどれくらいいらっしゃいますか?
30歳男性

相談 Question貴院はレーシックの手術後3年保障がついていますが保障期間内で再手術をされる方はどれくらいいらっしゃいますか?
また、保障期間が過ぎてから再手術をされる方は多いですか?
教えてください。

回答 Answerほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのものは近視乱視の進行を予防するわけではないので、レーシック治療後に良好な視力に回復された場合でも、術後の生活によっては少し進行する可能性もございます。
また、当院で治療を受けられた患者様の約98%が1回の治療で 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、もともとの近視乱視度数が強い方の場合は、1回目の治療でも近視乱視が残り、視力の回復が不十分になる場合もございます。

このような場合には、角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ、追加矯正治療により更に視力を向上することは可能です。
尚、3年以内3年以降で区切った再手術率はデータとして出しておりませんが、当院でレーシック治療を受けられた方で手術後の近視の戻りや、1回目の手術でも近視や乱視などが残り再手術を要した割合は1%未満となっております)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
コンタクトレンズをご使用の方は、角膜を圧迫変形から戻す為に検査と施術の前は、コンタクトレンズの装用を中止して頂く必要があります。(使い捨ての場合も同様)
また、検査から施術日までに装用中止期間以上の間隔がある場合には、施術日より逆算してコンタクトレンズの使用を中止頂ければ、検査から施術日までの期間にコンタクトレンズを装用頂いても問題ありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 施術メニューがいくつもありますが、検査結果をもとにどの施術が適しているのかを選んでいただけるのでしょうか。
A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・
2011年03月11日 (40歳/女性) [施術方法]
2. その他の相談 術後、眼鏡で調整する様な違和感、特に辺りがギシギシする様な不快感などは有りませんでしょうか?
A. 通常レーシック治療を行う際には、近視乱視度数がゼロに近づくように治療を行います。 近視乱視がゼロに近づいた時に視力がいくつ出るかは ・・・
2009年09月13日 (38歳/女性) [その他の相談]
3. その他の相談 遠方からなので滞在日数を少しでも減らしたいのですが、福岡院でも1dayレーシックはされていますか?
A. この度当院福岡では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しま ・・・
2010年05月22日 (30歳/女性) [その他の相談]
4. 手術回数・時間 実家が沖縄なのですが、東京のほうには何日間滞在を予定したほうがいいのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・
2008年07月25日 (33歳/女性) [手術回数・時間]
5. 適応性への不安 現在、老眼鏡をかけています。老眼の人は手術が可能でしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2007年11月21日 (?歳/男性) [適応性への不安]
6. その他の相談 検査、手術の最終は何時でしょうか?
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間 ・・・
2011年02月08日 (42歳/女性) [その他の相談]
7. 施術方法 視力が0.03位なのですが、その場合、手術方法としてはフェイキックIOLになってしまうのですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年01月25日 (27歳/男性) [施術方法]
8. 施術の効果 手術をして視力が回復した場合でも、再び視力が低下することも有り得るのでしょうか?
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・
2008年02月17日 (36歳/男性) [施術の効果]
9. 手術回数・時間 検査を受けてから手術までの期間が1か月ほど空いてしまいますが、大丈夫でしょうか?
A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 (3ヶ月経過後は、改め ・・・
2010年05月05日 (41歳/女性) [手術回数・時間]
10. 適応検査について 手術前の適応検査は時間がどのくらいかかりますか。受診時間も教えてください。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・
2007年10月06日 (21歳/女性) [適応検査について]