レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13531 5年以上前に、「網膜光凝固術」に手術を行いました。レーシックは受けられますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年01月11日
[ 適応性への不安 ]
5年以上前に、「網膜光凝固術」に手術を行いました。レーシックは受けられますか?
32歳男性

相談 Question5年以上前に、「網膜光凝固術」に手術を行いました。
手術後の経過は良好で、半年に一度定期健診を受けています。
レーシックは受けられますか?
視力は裸眼で両眼とも0.1以下です。
アトピーもあります。

回答 Answer網膜の病気でレーザー手術を受けられた場合でも、現在の眼の状態に異常が無ければレーシック治療は可能です。
アトピーがある場合でも、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんのでご安心下さい。
尚、可能性として体質などで皮膚が弱い場合には傷が治りにくい場合もあり、その場合には視力の回復に、若干時間がかかる場合もございます。

また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックは、角膜の表面を薄く削る手術で、眼球の内部には影響ありませんので失明の心配はありません。
アメリカで、1995年にFDA(米国食品医薬品局)がエキシマレーザーを使用した視力矯正術を認可し、日本でも2000年に厚生労働省が安全性を確認し、認可されています。
それ以降、全世界で年間数百万件手術が行われておりますが、現在まで失明の報告は1例もありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 手術を検討してますが、持病(てんかん)により、『デパゲン』を飲んでますが、手術は可能なのでしょうか?
A. 上記内服薬を使用されている場合でも、眼の状態に特に問題が無ければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能です。 但し、実際に治療が可 ・・・
2007年12月25日 (32歳/女性) [適応性への不安]
2. 施術方法 年齢的に老眼治療を考慮した方が良いのかどうか。金銭的な問題もありますが、まだ老眼というものが現実的に分からないので。
A. 1)眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手術で ・・・
2011年11月01日 (42歳/女性) [施術方法]
3. 適応性への不安 ヘルペスの既往歴がある目でもレーシックの手術は受けられますでしょうか?
A. 角膜ヘルペスを過去に患ったことがある方に関しては、レーシック治療そのものが全く眼にとって負担がないわけではないので、治療によって再 ・・・
2009年07月28日 (30歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 現在、ドライアイです。色素もうすく、夏の外出はサングラス等かけます。手術は大丈夫でしょうか?
A. 色素が薄い場合でも、レーシック治療には支障ありませんから、その他の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です ・・・
2008年07月25日 (?歳/男性) [適応性への不安]
5. その他の相談 年末年始の休みはいつでしょうか?それ以外は手術可能でしょうか?
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 術前検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております ・・・
2010年12月15日 (43歳/男性) [その他の相談]
6. 治療前の不安 視力が今以上に悪くなることはないですか? 失明などの心配はありませんか?
A. 日本国内で眼科専門医が行ったレーシックが原因で失明したという報告は現在までに一例もありません。 また、当院で行っておりますイントラ ・・・
2007年10月01日 (43歳/女性) [治療前の不安]
7. 施術の効果 健全な方の色の見え方と手術したあとの色の見え方はほとんど変わりませんか術後何年ぐらい大丈夫ですか?
A. レーシック治療によって色の見え方が変わることはございませんが、手術後は一時的に眼が乾きやすくなるドライアイの症状や、光が眩しく見え ・・・
2008年01月09日 (47歳/男性) [施術の効果]
8. 適応検査について 眼鏡では視力があまりでないので、どのくらい前からハードコンタクトから使い捨てに切り替えたら最短で済むでしょうか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症が強くなった際、追加で処方 ・・・
2012年07月20日 (33歳/女性) [適応検査について]
9. 手術回数・時間 10/3までハードコンタクト、10/4〜10/12までワンデイソフトを使用する予定です。最短で検査を受診できる日にちは?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2008年10月09日 (35歳/女性) [手術回数・時間]
10. その他の相談 手術後に時間がたってから度が入っていないカラーコンタクトレンズなどを装用することは可能ですか?
A. 手術を受けられた場合、カラーコンタクトレンズは手術1ヶ月後から装用可能です。尚、ソフトコンタクトレンズは、カラーコンタクトレンズを ・・・
2008年02月11日 (19歳/女性) [その他の相談]